日本塑性加工学会 「燃料電池自動車の高圧水素関係最新技術と課題」

◆PR+++・一般社団法人 型技術協会 www.jsdmt.jp/

  第118回「技術交流会」10月22日開催

     「本田技研工業(株)狭山工場」を見る

          一般社団法人 型技術協会・PR+++◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

■2013年09月例会 「第93回・金型産業未来塾」■

    ものづくり白書2013年版

   転換点に直面するわが国製造業の揺らぎ               

  ~中堅・中小企業のものづくり産業の復活への課題と展望~

          経済産業省製造局素形材産業室長 田中哲也

 今、世界のものづくり全体が大きく揺れ始めてきています。わが国のシンボル産業の一つであった電気・電子産業は、韓国のサムソンと米国のアップルの狭間の中で沈没しそうになっていますが、かつてのノキア・モトローラも同じく競争力に負けMS/Googleに吸収されました。また、直近では”タブレット”の成長が、TVはもとよりPCにも衰退の方向が現れ、あのマイクロソフトにも影響が出始めました。そのような中で「自動車産業」、 「材料」等がわが国の製造業を引張っています。

 今回、毎年出される「ものづくり白書13年版」発行に、ものづくり審議室長としても兼務された田中室長から、かつて世界から”ジャパン・アズ・ナンバー1”といわれた日本の製造業が急激に低下してきたのは、(1)それはいったいどうしてか?(2)共有すべき製造業の問題点は?(3)その課題は克服できるのか?という大きなわが国の方向性について、お話を伺うと同時に中堅・中小企業もどのように現状を克服し、成長するアジア全体の市場に食い込んで行けばよいのか等々、政策立案の最前線に立つ立場からお話を伺い、皆さんと討論を交わしたいと思います。

★日 時 平成25年9月25日(水)18時~20時

★会 場 日本工業大学神田キャンパス 

  mot.nit.ac.jp/images/submenu/accessTable01.gif

★申込はこちらへ 

 ・ www.npo-admf.org/

 ・メール info@npo-admf.org

  (1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 ご友人にも転送ください。リンクフリーです」

〔過去のIDOメールマガジン:d.hatena.ne.jp/kappaketsu/archive/ 〕

PR■□日本工業大学・金型教育事業部■□==========◆

   大学発・企業向け金型設計スクール

       <平成25年度 高度金型人材育成講座の受講生募集!!> 

                   ・募集要項 www.nit-kanagata.com

◆==========■□日本工業大学・金型教育事業部■□PR

=●PR————————==プラスチック工業技術研究会

☆9月6日 スーパーエンプラを中心とした難成形材料の特性・成形加工 

☆9月13日 成形トラブルと対策の実際から学ぶ高品質・高付加価値成形技術 

☆9月20日 射出成形の可塑化技術とスクリュ、シリンダ 技術講演会

      ⇒ www.plakougiken.com

プラスチック工業技術研究会==————————-PR●=

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   ■★IDOメールマガジン本号目次★■ 

     

    日本塑性加工学会

     東関東支部 第39回技術懇談会、見学会のご案内

      「燃料電池自動車の高圧水素関係最新技術と課題」

                      

       

          ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)経済産業省

   平成26年度における経済産業省の予算要求

■2)産業技術総合研究所

ゴムをナノメートルレベルの精度で金型成形

  ~ボンナノチューブを添加することで自在な表面加工が可能に~

■3)新着雑誌

   ・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」9月号

  <特集>医療が求める加工

   

  

=============================

日本塑性加工学会

 東関東支部 第39回技術懇談会、見学会のご案内

   「燃料電池自動車の高圧水素関係最新技術と課題」

・日 時:平成25年9月20日(金) 13:15~16:40

・会 場:日本自動車研究所城里テストセンター

    茨城県東茨城郡城里町大字小坂字高辺多1328番23

  (www.jari.or.jp/resource/pdf/ci1/map_shirosato2012.pdf

   [電話:029-288-7851]

・集合・解散場所:水戸駅(JR常磐線)南口

・集合・解散時刻:12:30・17:30

(※水戸駅~会場(日本自動車研究所)往復には連絡バスを準備いたします)

   交 通(直接来場される場合):

   常磐自動車道水戸ICから車で25分(駐車場有)

・プログラム:

(1)技術懇談会

   開会の挨拶    東関東支部長 稲積 透 

(2)講演 司会 茨城大学 伊藤 吾朗 

 1)「燃料電池自動車用圧縮水素容器の国際標準化と国内規制等の課題」     

         自動車工業会 圧縮水素容器WG 飯山 明裕 

 2)「金属ライナー高圧ガス容器の製造と課題」

                   サムテック(株)  東條 千太 

 3)「水素・燃料電池自動車等の次世代自動車の安全性に関する

   JARI Hy-SEFの取り組み」  日本自動車研究所  三石 洋之 

(3)施設見学:日本自動車研究所 

(4)懇親会:ホテルレイクビュー水戸 

・参加費:技術懇談会、見学会:無料

・懇親会:当日会場受付でお支払いください.

   一般会員 3,000円

   学生 無料

・申込方法:E-mail,FAX,官製はがき等に,「東関東支部・第39回技術懇談会」と記し,(1)出席の行事(技術懇談会、見学会,懇親会), (2)氏名,(3)勤務先(名称,所属),(4)連絡先(住所,TEL,FAX,E-mail),(5)会員資格,(6)JR水戸駅に集合するか直接来場するかの別を明記の上,下記までお申し込みください.

・申込先: 〒260-0835 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 JFEスチール(株)スチール研究所 薄板加工技術研究部 狩野裕隆 宛

TEL: 043-262-2497 FAX: 043-262-2031

     E-mail: hi-kano@jfe-steel.co.jp

・申込締切:平成25年9月6日(金)

・問合せ先 JFEスチール株式会社

      スチール研究所 薄板加工技術研究部 狩野 裕隆

    電話 (043)-262-2497

    FAX (043)-262-2031

    E-mail: hi-kano@jfe-steel.co.jp

  

========★☆・・情報ファイル・・☆★==========

■1)経済産業省

  平成26年度における経済産業省の予算要求

   下記は経済産業省の予算要求の中から抽出しました。

(1)平成26年度経済産業政策の重点

  www.meti.go.jp/main/yosangaisan/fy2014/pdf/01_3.pdf

(2)平成26年度 経済産業政策の重点のポイント

  www.meti.go.jp/main/yosangaisan/fy2014/pdf/01_1.pdf

(3)平成26年度 産業技術関連概算要求の概要

  www.meti.go.jp/main/yosangaisan/fy2014/pdf/07.pdf

(4)平成26年度 中小企業・小規模事業者政策の概要

  www.meti.go.jp/main/yosangaisan/fy2014/pdf/05.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)産業技術総合研究所

ゴムをナノメートルレベルの精度で金型成形

~ボンナノチューブを添加することで自在な表面加工が可能に~

www.jst.go.jp/pr/announce/20130828/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      

■3)新着雑誌

  ・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」9月号

  <特集>医療が求める加工

www.ido21.com/mm/seisanzai.13.09.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版 代表取締役 井戸 潔

〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15

電話:043-489-8362 FAX:043-489-8377

e-mail:web@ido21.com URL www.ido21.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━