型技術協会 「ダイカスト用金型の材料、熱処理、表面処理・改質の提案」

◆PR+++・一般社団法人 型技術協会 www.jsdmt.jp/
    2014年6月17日(火)・18日(水)
   「型技術者会議2014」講演論文の募集
              ◆一般社団法人 型技術協会・PR+++◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

      ■2014年2月例会「第98回・金型産業未来塾」■

      成長するASEAN市場のビジネスチャンスに挑戦
     ~日系金型メーカーの海外進出戦略の現状と課題~

      講 師 (株)事業革新パートナーズ 代表取締役社長 茄子川 仁

 経済産業省は「新素形材産業ビジョン」に、“中小製造業も海外市場を取り込むグローバル企業を目指しましょう“という項目を入れています。
 米国・欧州・アジア地域の中で唯一成長センターとして注目をされているASEANでのビジネスチャンスを如何に掴むかという熾烈な競争が世界の自動車産業、電気・電子産業間で展開されています。
 国内市場が縮みこむ中で日系金型メーカーも海外進出へのチャンスをつかみ、求められる「金型技術力」を生かそうとしています。
 2009年より(株)事業革新パートナーズは、(一社)日本金型工業会の「金型ジャパンブランド 専門委員」や「国際委員会社」として、海外展開における窓口機能・実行支援機能を果たすと共に、①現地進出のための調査、②用地確保/事務所の選定、③設立登記、④顧客開拓、⑤人材の確保、⑥事業の立ち上げ等々、金型メーカーの海外展開支援を行い、実績を上げています。
 今回、中小製造業の金型企業が如何に失敗を避けて事業活動を行えば良いのか、その貴重な経験を下記内容で講演頂きます。

(1)(一社)日本金型工業会 海外活動、金型メーカーの海外展開事例(タイ、インドネシア合弁など)
(2)ASEAN各国の金型産業の現状<タイ・インドネシア等>
(3)現地進出の検討課題
(4)進出の事前準備
(5)進出後の事業展開

★日 時 平成26年2月28日(金)18時~20時
★会 場 日本工業大学神田キャンパス mot.nit.ac.jp/images/submenu/accessTable01.gif
★申込はこちらへ
www.npo-admf.org/
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

=●PR——————————–==プラスチック工業技術研究会
☆2月27日(木) 医療機器における材料と加工技術
☆3月 7日(金) 失敗事例に学ぶプラスチック部品の品質向上
    ⇒ www.plakougiken.com
プラスチック工業技術研究会==———————————PR●=

PR□■日本工業大学・金型教育事業部■□============◆
   大学発・企業向け金型設計スクール
   <平成25年度 高度金型人材育成講座の受講生募集!!> 
                 ・募集要項 www.nit-kanagata.com
◆============■□日本工業大学・金型教育事業部■□PR

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      ■IDOメールマガジン■<2014.02.17.No.12>

        ■★IDOメールマガジン本号目次★■

   型技術協会 第114回型技術セミナー 「ダイカスト用金型の材料、熱処理、表面処理・改質の提案」

 ★☆★☆★☆★☆・・情報ファイル・・☆★☆★☆★☆★

■1)中小企業家同友会全国協議会
    中小企業経営の展望レポート2014(別冊付録)

■2)三井物産戦略研究所
   停滞が続く日本の輸出

■3)アジア太平洋研究所
  ものづくり中小企業の海外展開支援に関する考察

■4)トヨタ自動車
   制御ソフトが不適切でプリウス 99.7万台のリコール

■5)新着雑誌

   ・産業技術総合研究所「産総研TODAY」2月号
   <特集> 関西センター/四国センター

   ・日刊工業新聞社「型技術」3月号
   <特集>省エネネ・エコを追求した最新のダイカスト周辺技術

   ・日刊工業新聞社「プレス技術」3月号
   <特集>プレス加工を高度化するメンテナンス技術

=============================================
型技術協会 第114回型技術セミナー 「ダイカスト用金型の材料、熱処理、表面処理・改質の提案」

 型技術協会「型寿命評価研究委員会」では、各種金型の加工技術や表面安定化に関する話題提供、共同研究・実験および関連技術に関する技術の
提供をセミナーなどにより提案してきています。日本の金型技術や産業動向も著しく変革されようとしている今日ですが、熱間用金型の寿命向上技術などの蓄積はコスト削減、工程の安定化や生産性向上に大きく影響することから、各関係企業ではその改善に努めています。
 
・日 時:2014年3月13日(木) 10:00 ~16:30
・場 所:芝浦工業大学 芝浦キャンパス 東京都港区芝浦3-9-14
・プログラム
 開会挨拶  安齋 正博 氏(芝浦工業大学)

(1)『熱処理が容易な高品質熱間ダイス鋼 DHA-World』
                   大同特殊鋼(株)  河野 正道
(2)『CAEを活用したダイカスト金型の寿命向上』
                   日立金属(株)  田村 庸
(3)『高強度高靭性熱間ダイス鋼QDX-HARMOTEXの材料特性』
                   山陽特殊製鋼(株)  島村 祐太
(4)『Al合金溶湯充填性に及ぼす表面処理と離型剤の影響』
                   日産自動車(株)  林 憲司
(5)『ダイカスト金型向けPVD処理による生産性向上とPPD最新窒化処理の提案』
                   日本エリコンバルザース(株)  福井 茂雄
(6) 『ダイカスト金型へのショットピーニング加工の適用』
                   新東工業(株)  小林 祐次
(7)質疑応答

・参加費  会 員  20,000円(会員の対象は主催・協賛団体会員です)
      型技術協会学生会員  1,000円
      一 般  30,000円
・定 員 40名
・申込締切:3月6日(木)
・申込方法:ホームページよりオンライン申込( www.jsdmt.jp/)
・問合せ先:一般社団法人型技術協会
      TEL:045-224-6081 FAX:045-224-6082 E-mail:info@jsdmt.jp

================★☆・・情報ファイル・・☆★=================

■1)中小企業家同友会全国協議会
   中小企業経営の展望レポート2014(別冊付録)

  www.doyu.jp/research/issue/outlook_report03_02.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)井物産戦略研究所
   停滞が続く日本の輸出

  mitsui.mgssi.com/issues/report/r1402k_suzuki.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)アジア太平洋研究所
   ものづくり中小企業の海外展開支援に関する考察

  www.apir.or.jp/ja/inhouse/files/2014/02/201310_Statistics.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)トヨタ自動車
   制御ソフトが不適切でプリウス 99.7万台のリコール

 トヨタ自動車は2月12日にプリウス(DAA-ZVW30)997,000台のリコールを国土交通省に届け出た。不具合の部位は電気装置(パワーマネジメントコントロールコンピュータ、モータ・ジェネレータコントロールコンピュータ)で、理由はハイブリッドシステムにおいて、制御ソフトが不適切なため、加速時などの高負荷走行時に、昇圧回路の素子に想定外の熱応力が加わることがある。そのため、使用過程で当該素子が損傷し、警告灯が点灯して、フェールセーフのモータ走行となる。また、素子損傷時に電気ノイズが発生した場合、ハイブリッドシステムが停止し、走行不能となるおそれがあるため。
 (1)届出の詳細
   www.mlit.go.jp/common/001027313.pdf
 (2)改善箇所説明図
   www.mlit.go.jp/common/001027314.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■5)新着雑誌

  ・産業技術総合研究所「産総研TODAY」2月号
   <特集> 関西センター/四国センター
    www.ido21.com/mm/TODAY.14.02.pdf

  ・日刊工業新聞社「型技術」3月号
   <特集>省エネネ・エコを追求した最新のダイカスト周辺技術
    www.ido21.com/mm/dmt.14.03.pdf

  ・日刊工業新聞社「プレス技術」3月号
   <特集>プレス加工を高度化するメンテナンス技術
    www.ido21.com/mm/pw.14.03.pdf