経済産業省  “Innovative Technologies 2015”の採択技術20件を決定

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

        内外のドローン産業の現状とその展望

     ~無人航空機(ドローン)による空の産業革命~

                  (一社)日本UAS産業振興協議会 副理事長 千田 泰弘

 米国ドローン産業がいよいよ離陸という見出しで平成27年8月11日の日本経済新
聞は、『IT産業・通信産業・半導体産業・航空/防衛産業・メディア/映画産業・鉄道・
ベンチャー・法律事務所等が、沢山のドローンが秩序だった飛行をするためには使
用ルールを決めるほか、安全性を前提にシムテム開発や交通インフラ整備に取り
かかった』と報じています。
 わが国でも無人航空機システムの健全な発展を推進するため、平成26年7月に
「一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)」が設立されました。 今回、同
協議会の千田副理事長様にわが国のドローン産業の健全な発展とは何かという
テーマを基に、その内外の動向と展望について、以下のような内容でお話をお願い
しました。
(1)ドローン(無人飛行機)の定義とその歴史
(2)多様な産業領域に活用されるドローン
(3)ドローン産業市場の現状(欧米・アジア・日本)
(4)ドローン産業市場発展のための課題
(5)わが国のドローン市場の展望
(6)JUIDAの活動紹介<2016年展示会開催を含む>
 如何にこの新ドローン産業に取組むのかについて学ぶとともに、質疑討論に
て議論を進めます。皆様のご参加をお待ちしています。
<JUIDA> uas-japan.org/

★日 時 平成27年9月28日(月) 18時~20時
★会 場 日本工業大学神田キャンパス
        mot.nit.ac.jp/outline/access/
★申込はこちらへ
       ・ www.npo-admf.org/
       ・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 過去のIDOメールマガジン: www.ido21.com
    「ご友人にも転送ください。リンクフリーです」

                    
       ■金型産業情報■<2015.09.14No.66   
        www.ido21.com

       ■☆金型産業情報 本号目次☆■

            経済産業省

     “Innovative Technologies 2015”の採択技術20件を決定 

             

           
          ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1) 日立金属株式会社
        講演会  [最新のハイテン成形の技術動向]

■2)公益社団法人 精密工学会
    「基礎講座 設計技法入門 -今日から使える設計技法-」

■3)三井住友銀行
     成長が加速するインド自動車産業

=====================================

                 経済産業省

       “Innovative Technologies 2015”の採択技術20件を決定

 経済産業省は、コンテンツ技術のさらなる活用と発展を促進することを目的とした、
コンテンツ技術イノベーション促進事業の一環として、20件の優れたコンテンツ技術を
「Innovative Technologies 2015」として採択しました。
 全ての採択技術は10月22日から日本科学未来館にて行われる
「デジタルコンテンツEXPO2015」 において展示され、御来場の皆様も実際に体験し
ていただくことができます。
 本事業は、技術マップ2015(コンテンツ分野)※で示されている技術開発の方向性
に基づき、 その実現に大きな貢献が期待できる先進的な技術を発掘・評価し、産学
連携の場での共有と社会への発信を行うことで、我が国におけるコンテンツ技術の
未来を描く目的で実施するものです。
 採択されたコンテンツ技術は、今秋開催予定の「デジタルコンテンツ EXPO 2015」
の会場に展示します。
 また、「デジタルコンテンツ EXPO 2015」では、採択技術の中から特にコンテンツ産
業以外の分野への波及・応用の可能性が高いものを選考し、「特別賞」を贈呈します。
特別賞は、以下の4種類を予定しています。
(1)Industry 特にデジタルコンテンツ分野以外の産業分野への波及・応用が期待
  される技術
(2)Culture 特に文化・芸術分野への波及・応用が期待される技術
(3)Human 特にライフサイエンス分野への波及・応用が期待される技術
(4)選考委員特別賞 上記に関わらず特筆すべき技術

・採択技術の詳細 www.dcexpo.jp/exhibition_index

展示会 「デジタルコンテンツEXPO 2015」
・日 時 平成27年10月22日(木)~25日(日)10:00~17:00 
                        *22日の午後は事前登録者のみ入場可
・会 場 日本科学未来館(東京都江東区青海2-3-6)
・主 催 経済産業省、一般財団法人デジタルコンテンツ協会
・料 金 入場無料 ※一部プログラムでは教材費が必要。
            日本科学未来館の常設展示施設への入場は有料。
・公式ホームページ www.dcexpo.jp
・(デジタルコンテンツEXPO 2015の問合せ先)
  デジタルコンテンツEXPO事務局(一般財団法人デジタルコンテンツ協会)
   担当者:瀬尾、舟見、田辺   電話:03-3512-3903 E-mail:
info@dcexpo.jp

===================================

        ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1) 日立金属株式会社

    講演会  [最新のハイテン成形の技術動向]
・日 時:2015年10月14日(水)13:30~17:00
・場 所:品川シーズンテラスタワー棟3階カンファレンス
    (JR品川駅港南口より徒歩6分)  URL sst-sr.jp/
・プログラム
(1)1.2GPaハイテンの実用部品適用の取り組み
          日産自動車(株)車両生産技術本部  主担  小高 秀元
(2)ハイテンの実用部品適用の取り組み
 (   株)エイチワン 開発技術センター金型技術部 主任 吉田ゆうざ
(3)ハイテン材の成形における型材と表面処理について
            日立金属(株) 安来工場 技術部 技師 本多 史明
・定 員 130名
・参加方法:FAX/メールにて所属、氏名、連絡先を記入の上申し込む
・工技研事務局 日立金属(株) 高級金属カンパニー内
           Tel.03-5765-4221、FAX 03-5765-8317
           E‐Mail:kougiken.sa@hitachi-metals.com
・締切日 9月25日(金) 定員130名(先着順)
・参加費   無料
・問合せ先 工技研事務局 
     日立金属(株)高級金属カンパニー内(担当:小松)
          Tel:(03)5765-4221(ダイヤルイン)
     E‐Mail:kougiken.sa@hitachi-metals.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)公益社団法人 精密工学会

  「基礎講座 設計技法入門 -今日から使える設計技法-」

・日 時 平成27年10月19日(月) 10時15分~16時50分
                 (名刺交換会 ~18時00分)
・会 場 東京理科大学 森戸記念館 第1フォーラム
      (東京都新宿区神楽坂4-2-2)
・参加費 会員(賛助会員及び協賛団体会員を含む)22,000円/
    非会員32,000 円/学生会員無料/学生非会員7,000円
・プログラム   
(1)設計技法・ツールの産業界における活用状況
  大阪大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 准教授 野間口 大
(2)製品と組織の依存性分析手法Design structure matrix(DSM)の
   論理と適用例 山口大学大学院 理工学研究科 准教授 古賀 毅
(3)ものづくりのためのタグチメソッドの有効活用
    長岡技術科学大学 工学部 機械創造工学専攻 教授 田辺 郁男
・基調講演
  *設計における品質・生産性の向上と設計技法の活用
     -FMEA/FTAを中心として-
      中央大学 理工学部 経営システム工学科 教授 中條 武志
  *矛盾解決の視点から設計案の革新を支援するTRIZ
      早稲田大学大学院 創造理工学研究科 客員教授 澤口 学
  *品質機能展開(QFD)の考え方
           山梨大学大学院 総合研究部 准教授 渡辺 喜道
・第376回講習会詳細はこちらをご覧下さい.
 www.jspe.or.jp/wp/wp-content/uploads/course/376.pdf
・講習会参加申込URL☆★
  www2.jspe.or.jp/form/koshukai/koshukai_form.html

・問合せ先 公益社団法人 精密工学会
      jspe_koushu@jspe.or.jp
   Home Page: www.jspe.or.jp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)三井住友銀行
   成長が加速するインド自動車産業
 
 近年、インドの自動車産業は急成長しており、ここ10年間の自動
車生産台数の伸び率は年平均+9.8%と、主要な生産国では中国に次
ぐ高さとなっています。また、2014年の生産台数は384万台で韓国に
次いで世界第6位となっています。 

www.smbc.co.jp/hojin/report/monthlyreview/pdf/4_00_MR1509.pdf

=======================================

=●PR=プラスチック工業技術研究会  www.plakougiken.com/

  ☆9月17日 高性能プラスチックレンズの実用化技術とトラブル対策

                   プラスチック工業技術研究会==PR●=

PR□■日本工業大学・金型教育事業部■□============◆

      ⇔:金型スクール(平成27年度)開講:⇔

  *初心者向けコース 6月22日(月)~7月4日(土)
  *経験者向けコース
    ・プレス 10月19日(月)~10月31日(土)
    ・プラスチック 11月9日(月)~11月21日(土)
    ・マネジメントコース 7/17(金)~12/18(金)
  *募集要領・お申込み nit-kanagata.com 

◆============■□日本工業大学・金型教育事業部■□PR

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版
   代表取締役  井戸   潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
電話:043-489-8362  FAX:043-489-8377
e-mail:web@ido21.com  URL www.ido21.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━