中小企業庁 2016年版中小企業白書・小規模企業白書

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

                             本日<4月25日(月)>開催

 

HIDA<旧AOTS>が育成した海外産業人(開発途上国)の現地活動

 

 

~日系企業のアジア進出で見直されるそのネットワークの実績を紹介~

 

講 師    (一財)海外産業人材育成協会 HIDA総合研究所 鈴木保巳

 

 

50年以上にわたり、海外の産業人材を黙々と育成してきた‟HIDA(元AOTS/JODC)”は、

制度を利用した受入研修生/海外研修生合計で37万人、派遣した専門家/インターンが

9,000人を超え、日本と現地でのネットワークが形成されています。

創立以来、JETROやJICA等の活動と異なり、①受入研修、②海外研修及び③専門家

派遣により、技術指導・管理研修を行い、生産技術・品質・コスト・納期改善等の人材育

成を行ってきました。

AOTS同窓会がヨーロッパ・ラテンアメリカ・アフリカ・東南アジア/南アジア/東北アジア

という6つの地域ネットワークが構成され、毎年交流会が活発に行われています。

今回、その活動に長く携わってこられた鈴木氏から、HIDAが行ってきた「開発途上国

の産業人材育成事業」を通して、日本が海外展開、特に中小企業が如何にその展開が

できるのかを中心に紹介をお願いしました。

 

(1)HIDAの現地人材育成支援事業の活動

(2)日本の現地人事育成需要

(3)海外進出日系企業による人材育成

(4)人材の育成の効果

(5)HIDA総合研究所が展開するサービスと活用方法

hri.hidajapan.or.jp/special/service

 

★日 時 平成28年4月25日(月)18時~20時

★会 場 日本工業大学神田キャンパス

mot.nit.ac.jp/outline/access/

★申込はこちらへ www.npo-admf.org

・メール info@npo-admf.org

(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です

 

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

■金型産業情報■

 

<2016.04.25.No.35>

 

www.ido21.com

 

 

■☆金型産業情報 本号目次☆■

 

中小企業庁

 

2016年版中小企業白書・小規模企業白書

★☆・・情報ファイル・・☆★

 

 

■1)三菱UFJリサーチ&コンサルティング

けいざい早わかり

「訪日外国人の増加と今後の課題」

 

■2)帝国データバンク

東京都 女性社長分析

~東京都の女性社長比率は8.3%。港区白金台は3人に1人が女性社長

 

■3)南都経済研究所

奈良県のプラスチック製品製造業の現状と今後の課題
 

■4) 新着雑誌

・素形材センター「素形材」4月号

<特集>付加製造装置を有効活用するためのソフトウェアの現状と展望

 

 

================================

中小企業庁

2016年版中小企業白書・小規模企業白書

 

(1)2016年版中小企業白書のポイント

第 1 部では、最近の中小企業の動向についての分析を行い、中小企業の経常利益が過去最高水準に達しているものの、売上高の伸び悩みや人手不足、設備の老朽化といった課題に直面していることを明らかにした上で、中小企業の生産性について分析を行っています。

第 2 部では、中小企業の稼ぐ力に着目し、生産性向上のためのIT活用、売上拡大のための海外展開、稼ぐ力を支えるリスクマネジメントについて取り上げました。IT活用については、高収益企業における稼ぐ力の強化に結びつけるための取組について分析を行い、海外展開については、海外展開が稼ぐ力の強化や国内の従業者の拡大につながることを示してします。リスクマネジメントについては、事業継続計画や情報セキュリティ対策、新事業展開に係るリスク評価について、中小企業の取組の現状と課題を分析しています。

また、こうした取組を支える金融については、中小企業への貸出しが伸び悩む中、借入れと収益力の関係や企業の事業性を評価した資金供給のあり方について明らかにしています。最後に、経営力については、投資を決定する経営者の意識や企業風土等の違いについての分析を行っています。

<2016年版中小企業白書概要>    www.meti.go.jp/press/2016/04/20160422002/20160422-a.pdf

<2016年版中小企業白書全文> www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/index.html

 

 

2)2016年版小規模企業白書のポイント

第 1 部では小規模事業者の動向や直面する課題(商圏や売上高の現状/IT活用の現状/効率的な経営や経営課題への取組/人材の確保と育成/事業承継の現状と課題)を分析したほか、支援機関である商工会・商工会議所の経営指導員等の取組や、地域において小規模事業者が担っている役割等に焦点を当て分析を行いました。

第 2 部では、業績傾向の良い小規模事業者の特徴等として経営者の年齢別の分析や女性の就業環境などについて分析したほか、フリーランスの実態や事業活動について取り上げております。

第 3 部では、地域に密着してたくましく活動している小規模事業者の取組について、44事例を紹介しています。

<2016年版小規模企業白書概要>

www.meti.go.jp/press/2016/04/20160422002/20160422-b.pdf

 

<2016年版小規模企業白書全文>

www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H28/PDF/h28_pdf_mokujisyou.html

 

==========================

 

 

★☆・・情報ファイル・・☆★

 

■1)三菱UFJリサーチ&コンサルティング

けいざい早わかり

「訪日外国人の増加と今後の課題」
www.murc.jp/thinktank/economy/easy_guide/haya_160408.pdf

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)帝国データバンク

東京都 女性社長分析

~東京都の女性社長比率は8.3%。港区白金台は3人に1人が女性社長

東京都に所在する女性社長企業は1万 4919 社。女性社長比率は 8.3%で、12 社に1社が女

性社長であることが判明し、全国の女性社長比率(7.6%)を 0.7 ポイント上回った。

www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s160401_98.pdf
~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)南都経済研究所

奈良県のプラスチック製品製造業の現状と今後の課題

www.nantoeri.or.jp/research/pdf/tokusyu/201604.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■4)新着雑誌

・素形材センター「素形材」4月号

<特集>付加製造装置を有効活用するためのソフトウェアの現状と展望

www.ido21.com/mm/sokeizai.16.04.pdf

 

================================================================

=●PR=プラスチック工業技術研究会

www.plakougiken.com/

 

☆4月28日(木)三次元表面加飾の最新技術 技術講演会

 

プラスチック工業技術研究会=PR●=

===================================================================

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

㈲アイ・ディー・オー・デジタル出版

Web Magazine「金型産業情報」

代表取締役 編集長 井 戸  潔

〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15

携帯電話090-4960-1496 TEL043-489-8362

e-mail web@ido21.com

URL www.ido21.com