日本塑性加工学会 「金属加工の基礎その2~仕事に活かせる加工の魅力~」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

          2017年の“モノづくり産業”を占う!

       講 師 NPOアジア金型産業フォーラム(NPO・ADMF) 理事長 橋本 久義

                                副理事長 横田悦二郎

 2016年は、英国のEC離脱・米国の新大統領候補決定・タイ国王の崩御・韓国政府及び財閥の
不安定化・ミャンマー新政権の発足・TPP締結不可能後の経済協力の新たな枠組み作りの必要性
等々海外で“予想外の”大きな出来事が発生し、グローバル経済が進展している日本の“モノづくり
産業”にも大きな影響が予測されている。加えて国内でもいよいよ少子高齢化の波が現実になり、
人手不足・高齢者の事故多発への早急な対策構築が喫緊の課題となっている。
 この様な予想もしなかった“かつて無い”環境の中で日本の“モノづくり産業”の将来はどうなるのか?
について、当NPO法人橋本久義理事長と横田悦二郎副理事長か下記のような二つの基調講演
を行った後、両者の討議後は参加者を含めた全体討議も行なうことになりました。

・プログラム 司会 NPO・ADMF専務理事 井戸 潔
(1)「次世代を担うインドの“モノづくり産業”の現状と日本企業の対応に付いて」
                           NPO・ADMF副理事長 横田悦二郎
(2)「2017年の“モノづくり産業”を占う!」
   *1EV車を始めとする次世代自動車技術は何処まで行くか?
   *2新たなグローバル経済における企業経営はどう有るべきか?
                            NPO・ADMF理事長 橋本 久義

★日 時 平成28年12月26日(月)18時~20時
★会 場 政策研究大学院大学1教室
        http://www.grips.ac.jp/about/access/
★申込はこちらへ www.npo-admf.org
      ・メール info@npo-admf.org
      (1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail(5)会員/非会員
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■ 金 型 産 業 情 報 ■

<2016.12.08No.91>
www.ido21.com

■☆金型産業情報 本号目次☆■ 

日本塑性加工学会

  東京・南関東支部 第2回技術支援イブニング講座
  「金属加工の基礎その2~仕事に活かせる加工の魅力~」

★☆・・情報ファイル・・☆★

■1) 東京都中小企業診断士協会三多摩支部
「業界通の中小企業診断士が教える業界情報セミナー&相談会」

■2) 中小企業基盤整備機構
    脱!中小企業の「むだ会議」

■3) 清原国際特許事務所
 近畿大学の産学連携活動について
(研究活動の活性化への取組みとその効果)

=======================================

日本塑性加工学会

東京・南関東支部 第2回技術支援イブニング講座
「金属加工の基礎その2~仕事に活かせる加工の魅力~」

 東京・南関東支部では関東圏の中小企業を対象とした「技術支援アドバイザー制度」を
立ちあげました.種々の技術者の疑問・質問に応えるべく各種の支援事業を展開していま
す。その一環として,日常,仕事上で金属材料を扱われておられる技術者の方々を対象に,
加工や変形に伴う強度と特性について解説いたします.先に行われました「金属加工の基
礎その1」では,少人数の実験を通じて,金属加工の醍醐味を味わっていただきました。
 今回は,基礎的な材料試験を経験された方々を対象に,塑性加工における変形のしくみ
や強度についてわかりやすく説明したのち,各種加工法について説明します。本講座は,
参加しやすい時間帯(18:30からの開始)で,講義終了時には質問時間を設けますので,
ぜひ現場での疑問をぶつけてみてください.ベテランアドバイザーの知識と経験をご活用
ください.
・日 時  平成29年01月12日(木) ~平成29年01月26日(木)18:30~20:00
       の3日(いずれかの1日でも可)
・会 場 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス:秋葉原ダイビル12階(1202室)
      東京都千代田区外神田1-18-13]
・プログラム
1月12日(木)18:30~20:00
「金属材料の塑性とその加工」について説明します.
・金属材料の「塑性」という性質
・身のまわりにある塑性加工製品
・引張試験における応力とひずみ
・塑性変形を開始・継続する条件
・フックの法則とは異なる応力とひずみの関係
             アドバイザ 横浜国立大学名誉教授 川井 謙一
1月19日(木)18:30~20:00
「ブロック材の塑性加工」についての概要.
・圧縮加工,鍛造
・ねじり加工・曲げ加工
・せん断加工
・静水圧
                  アドバイザ 元 大同大学 小野 宗憲
1月26日(木)18:30~20:00
「板材の塑性加工」についての概要.
・引張りの加工
・圧縮加工
・曲げ加工
・せん断加工
・絞り加工
                 アドバイザ元 東京工業大学 井関日出男
・定  員:各回30名(3回連続申込みをお勧めします.また,1回のみの参加も可です.)
      1社3名まで.それ以上応募希望の場合はお問い合わせください.
・参 加 費:賛助会員:無料,会員・非会員・学生:各回2,000円資料代を含みます.
      資料のみの頒布はいたしません.

・締 切:1月5日(木)ただし,定員になり次第締め切ります.
申 込 先:東京南関東支部事務局 藤沢 浩 宛(首都大学東京 楊研究室)
      E-mail:fujisawa@tmu.ac.jp 
      電話・FAX:042-585-8440
・問 合 せ:東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 廣井 徹麿
      E-mail:hiroi@metro-cit.ac.jp 
      電話:03-3471-6331(内線3330)

========================================

★☆・・情報ファイル・・☆★   

■1)東京都中小企業診断士協会三多摩支部

「業界通の中小企業診断士が教える業界情報セミナー&相談会」

・日 時 平成28年12月17日、平成29年1月14日、2月18日、3月11日
    (各日、土曜日14:00~16:30)
・場 所 中小企業大学校BusiNest 3階(東京都東大和市)
[参加費]無料
・プログラム
・テーマ
  12月17日(土)14:00~15:30 セミナー
  <テーマ>:自動車部品業界への参入について
          15:30~16:30 個別相談会・申込先
・申込先 https://www.smrj.go.jp/enq/center/kanto/093223.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2) 中小企業基盤整備機構
    脱!中小企業の「むだ会議」

  会議をこう変えるだけで見違える効果が出る施策の数々をご紹介します。

     http://j-net21.smrj.go.jp/t/166951/tokushu/2016120500.html

~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)清原国際特許事務所

 近畿大学の産学連携活動について
(研究活動の活性化への取組みとその効果)

・日 時 平成29年1月13日(金)18時30分~ 会場:弊所会議室
・定 員 20名程度
・ 懇親会(有料:1000円)
・題 目  近畿大学の産学連携活動について (研究活動の活性化への取組みとその効果)
・会  場 大阪府大阪市北区堂島1-5-17(堂島グランドビル7F)
      TEL(06)6341-3022 FAX(06)6341-3237
      E-mail:kiyopat@gold.ocn.ne.jp

・詳 細

www.ido21.com/mm/16.12.08.kiyohara.pdf
  
=================================================================
=●PR=プラスチック工業技術研究会 
        http://www.plakougiken.com/
プラスチック工業技術研究会=PR●=
=========================================================
 プラスチックに関する技術情報発信プラットフォーム
⇔プラスチックス・ジャパン.com⇔
          http://plastics-japan.com/
========================================================