◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆<PR・NPOアジア金型産業フォーラム>
『後2席残席!!』
2008年1月例会 「第25回・金型産業未来塾」
「微細プレス加工の限界~国内に生き残る技術戦略」
~金型技術者の育成 求められる金型設計者とは~
講 師 ㈱セキコーポレーション 伊藤国吉
今回の㈱セキコーポレーションは、弱電小物部品の精密プレス金型製作か
らプレス加工、組立までの一貫生産を行っており、国内4拠点・海外2拠点で
生産活動を行っています。経済産業省の2006年度「元気なモノ作り中小企
業300社」に選定され、同年には多摩ブルー賞最優秀賞を受賞しています。
講師の伊藤取締役開発室長は、プレス金型設計のベテランで、金型内組立
等のユニーク:な金型設計を得意としており2005年「第一回ものづくり日本大
賞」優秀賞を受賞しています。
最近は、産学連携を通じて微細な部品のブレス技術研究を行っており国内に
生き残れるコア技術を模索しています。金型内組立のノウハウやマイクロ部
品プレス技術を説明し、金型設計者のあり方や育て方について参加者と討論
を行います。
<同社紹介>金型内組立て技術と一貫生産体制でコストダウン
http://j-net21.smrj.go.jp/develop/monodukuri/2007/07/post_40.html
★場 所 日本工業大学専門職大学院
東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591
www.nit.ac.jp/senmon/contents/08access/access.html
★日 時 平成20年1月29日(火)午後6時30分~8時30分
★申込はこちらへ
→ http://www.npo-admf.org/pdf/08.01.miraizyuku.pdf
★定 員 40名
★参加費 1000円
PR・NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■■■IDOメールマガジン■■■<2008.01.29 No.008>
******************************************************************
■★ IDOメールマガジン本号目次★■
経済産業省
知的財産分野における経済産業省と地方公共団体との連携
☆☆情報ファイル☆☆
■1)NEDO
「水素製造・輸送・貯蔵システム等技術開発」に関するワークショップ開催
■2)ものづくり寄席
「レッドオーシャンの元気な魚達~消耗戦を勝ち抜く日本企業~」
■3)新着雑誌
・日本塑性加工学会「塑性と加工」08.01号
・工業調査会「機械と工具」08.02号
<特集>ITで実現する高能率生産
・プレスフォーミングジャーナル「プレス成形加工」08.01号
・産業技術総合研究所「Synthesiology」創刊号(08.01)
******************************************************************
経済産業省
知的財産分野における経済産業省と地方公共団体との連携
経済産業省(特許庁)は、地域・中小企業の知財活動支援の一層の強化を図る
ため、地方公共団体等との連携を強化します。具体的には、20年度から、都道府県
等の中小企業支援センターを活用した中小企業の外国出願支援制度を創設する
ほか、意欲的な取組を進める地方公共団体と国との連携による成功モデルづくりを
行います。第一弾として「愛知県」及び「横浜市」との連携事業を開始します。
www.meti.go.jp/press/20080128004/20080128004.html
◆◆///・・・・・・・・・・・・・・・
情報ファイル
・・・・・・・・・・・・・・・///◆◆
■1)NEDO
「水素製造・輸送・貯蔵システム等技術開発」に関するワークショップ開催
NEDO技術開発機構は、エネルギー供給の安定化・効率化、地球温暖化
問題等の解決、新規産業・雇用の創出、水素エネルギー社会の実現等を
図ることを目的に、新エネルギー技術開発に取り組んでおり、その一環と
して、燃料電池・水素技術開発を進めています。特に国民にとって安全か
つ安心な水素エネルギー社会の実現のためには、燃料電池そのものの
技術開発と共に、水素を安全に供給するためのインフラストラクチャーの
整備も不可欠であり、同整備の要となる水素の製造・輸送・供給に関連
する技術を確立する必要があります。
・名 称 「水素製造・輸送・貯蔵システム等技術開発」に関するワークショップ
・開催日 平成20年2月13日(水)13時00分~17時00分(受付:12時30分~)
・会 場 東京国際交流館 国際交流会議場(東京都江東区青梅2-79)
・定 員 350名
・参加費 無料(但し、事前のお申し込みが必要です)
<詳細↓>
http://www.nedo.go.jp/informations/events/200213_2/200213_2.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)ものづくり寄席
「レッドオーシャンの元気な魚達~消耗戦を勝ち抜く日本企業~」
・講 師 水島 温夫
ものづくり経営研究センター特任研究員
(有)フィフティ・アワーズ主席コンサルタント
・趣 旨 日本の製造業、特に化学系企業は規模のハンディキャップを背
負いつつ、欧米企業との消耗戦(レッドオーシャン)でしたたかに
勝ち残っている。そこにはMBAの教科書の常識を超えた秘策が
ある。
・日 時 2008年1月31日(木)
・会 場 三菱ビルコンファレンススクエア エムプラス
1階・10階(当日掲示):東京駅丸の内南口より徒歩3分
・木戸銭 1,000円(税込み・フリードリンク付き)
・主 催 東京大学21世紀COEプログラムものづくり経営研究セン
ター(MMRC)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)新着雑誌
・日本塑性加工学会「塑性と加工」08.01号
http://www.ido21.com/mm/jstp.08.01.pdf
・工業調査会「機械と工具」08.02号
<特集>ITで実現する高能率生産
http://www.ido21.com/mm/te08.02.pdf
・プレスフォーミングジャーナル「プレス成形加工」08.01号
http://www.ido21.com/mm/pfj08.01.pdf
・産業技術総合研究所「Synthesiology」創刊号(08.01)
http://www.ido21.com/mm/AIST.08.01.pdf