精密工学会 「ウェアラブル技術の最前線 -「着る」機械の現在・過去・未来」

   ◆2014年 金型産業情報 納刊号◆

  今年度は本号をもって最終号です。 ありがとうございました。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (有)アイ・ディー・オー・デジタル出版  代表取締役  井戸   潔
    〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
   電話:043-489-8362  FAX:043-489-8377
    e-mail:web@ido21.com  URL www.ido21.com
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

PR+++・一般社団法人 型技術協会 www.jsdmt.jp/ 

       型技術協会 第123回「技術交流会」
                    2015年1月21日(水)
          「日本エリコンバルザース(株) 静岡工場」
   ~環境対応技術 日本最大級 (10M) プラズマ窒化処理を学ぶ ~
           www.jsdmt.jp/04koryukai/123.html
                             
                                     一般社団法人型技術協会・PR+++◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム
       <参考:第3の産業革命/ダイヤモンド社刊>                    
     www.mri.co.jp/opinion/magazine/phronesis_12.html

            「第3の産業革命」のインパクト

    ~ゲームチェンジがもたらす危機(Threat)と機会(Opportunity)~
   
           講 師 ㈱三菱総合研究所 研究理事 村上 清明

  世界で初めて開発された「3Dプリンター」が日本で生まれたのは、有名な話です。
今やその原点を越え、「第3の産業革命」時代の到来の革新技術という時期を迎え
ています。
 イギリスで18世から起った第1次、20世紀のパソコン・インターネットの情報分
野による第2次、そして3Dプリンター出現よる現代技術を第3次産業革命として、
世界中の興味を湧き起こしています。
 ドイツ政府はすでに「インダすトリー4.0」として機械化(第一次)、電力活用(第
二次)、自動化(第三次)、IoTと3Dプリンターの結合(第4次)としています。アメ
リカはオバマ大統領が推進する「アメリカ製造業再生計画」では3Dプリンターを位
置付けました。
 今回、「第3の産業革命のインパクト」というご講演を頂く三菱総合研究所研究理
事 村上様には、
(1)なぜ、第3の産業革命と言うのか(自動車産業革命/メイカー・ムーブメントとは
  何か)
(2)第2次と第3次の産業革命の共通点と相違点
(3)世界中のメイカーたちのネットワーク化
(4)理科系人材の「未来のイノベーション人材」の育成
(5)「市民資本主義」というチャレンジ
等々、今、世界で巻き起こっている新しい産業革命が、日本の中小製造業には非常に
マッチングした底流ととらえることができ、希望の持てる動向として、その捉え方を提起し
て頂き、皆さんとこの「第3次産業革命」を討論して認識を深めたいと考えます。  
<参考:第3の産業革命/ダイヤモンド社刊>                    
     www.mri.co.jp/opinion/magazine/phronesis_12.html
★日 時 平成27年1月29日(木)18時~20時 
★会 場 日本工業大学神田キャンパス
     mot.nit.ac.jp/access.html
★申込はこちらへ
       ・ www.npo-admf.org/
       ・メール info@npo-admf.org
         (1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

                     ↓
                www.ido21.com

            ■金型産業情報■<2014.12.29No87>   
                     
                                 
                            ■★金型産業情報 本号目次★■    

                       精密工学会
           第371回講習会
            「ウェアラブル技術の最前線 -「着る」機械の現在・過去・未来」

                                                                               
                                                     
                  ★☆・・情報ファイル・・☆★

                       ↓
                   www.ido21.com

■1)ソディック
   東京ショールーム 開設
   金属3Dプリンタ「OPM250L」2台を展示し、“ワンストップ・ソリューション”体験

■2)東工大<『東京工業大学―マサチューセッツ工科大学(MIT)
    国際産学連携ワークショップ開催』

■3)東京理科大学専門職大学院
     『MOT専攻 体験授業』案内 

■4)ジェトロ
   「パキスタン・ビジネスセミナー」の案内

■5)経済産業省
   海外現地法人四半期(平成26年7~9月期)調査

■6)新着雑誌

  ・日本塑性加工学会「塑性と加工」12月号
    <特集>学会賞受賞記念号
  
  ・日刊工業新聞社「機械技術」15・1月号
    <特集>環境対応加工「エコ・マシニング」と「エコ・ソリューション」

  ・日本工業出版「機械と工具」15・1月号
    <特集>JIMTOF2014に見る新技術

======================================= 

精密工学会
   第371回講習会
     「ウェアラブル技術の最前線 -「着る」機械の現在・過去・未来」

・開催日 :平成27年1月20日(火) 10時00分~17時30分(名刺交換会 ~19時00分)
・会 場 : ICTCO (中野区産業振興推進機構)
      (東京都中野区中野4-10-1 NAKANO CENTRAL PARK EAST 1F)
・参加費 : 会員(賛助会員及び協賛団体会員を含む) 22,000円/
     非会員 32,000円/学生会員無料/学生非会員 7,000円
・プログラム
 (1)基調講演 「私の歩んできた道-ウェアラブルと共に-」
    NPO法人 ウェアラブル環境情報ネット推進機構 理事長 板生 清
 (2)「ウェアラブル技術の現在・過去・未来」
    一般社団法人 中野区産業振興推進機構  理事長 板生 清
 (3)「ウェアラブル技術の最新動向」
    HTC Nippon株式会社 プロダクトエンジニアリングディレクター
                                     児島 全克
 (4)「ウェアラブル情報伝送を目指した人体通信技術」
    日本信号(株) ICTソリューション統括技術部 AFC設計部
                                 課長 大橋 享司
 (5)「ウェアラブルコンピューティングの活用事例」
    神戸大学大学院 工学研究科          准教授 寺田 努

 (6) 「ウェアラブルセンシング技術の最新動向」
     (株)東芝 ヘルスケア社  ヘルスケア開発センター
      ウェアラブルセンシング担当      グループ長 大内 一成
 (7)「バイタルセンサを用いた施設型見守りシステム」
     (株)構造計画研究所 イノベーティブ・ソリューション部
                                 部長 坂木 啓司
<詳細>第371回講習会.
    www.jspe.or.jp/wp/wp-content/uploads/course/371.pdf
・講習会参加申込 
 www2.jspe.or.jp/form/koshukai/koshukai_form.html

・定 員:60 名(先着順で定員になり次第締切ります)
・参 加 費:会 員(賛助会員および協賛団体会員を含む)22,000 円,非会員
      32,000 円【会員・非会員・学生非会員とも講習会テキスト代含む】
      学生会員 無 料(講習会テキストは別途,ただし開催日当日は参
      加の学生会員に限り2,000 円で購入可) 学生非会員 7,000 円
・問合せ先 公益社団法人 精密工学会
     E-mail:jspe_koushu@jspe.or.jp
           www.jspe.or.jp/
 
  
=======================================
 
               ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)ソディック
   東京ショールーム 開設
   金属3Dプリンタ「OPM250L」2台を展示し、“ワンストップ・ソリューション”体験

 2015年1月15日より、「ソディック東京ショールーム」を、JR東京駅八重洲口の向かい側
へ開設する。
 本ショールームには、JIMTOF2014※ 1 で披露いたしました、金属3Dプリンタ「One
Process Milling Center OPM250L」2台を展示します。
また、ワイヤ放電加工機「SL400G」、V-ライン搭載の射出成形機「GL30」をあわせて展示
し、弊社が提唱いたします“ワンストップ・ソリューション”を直接ご体験いただきます。
「ソディック東京ショールーム」は商品の展示だけではなく、各種ソリューションのご提供の場と
して、最新の技術セミナーや各種イベントを開催する予定。
・名称:ソディック東京ショールーム
・所在地:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 住友生命八重洲ビル1F
      電話番号:03-6262-1641(代表)
・アクセス:JR東京駅「八重洲中央口」より徒歩2分
・営業時間:9:00~17:00

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)東工大

   <『東京工業大学―マサチューセッツ工科大学(MIT)
                     国際産学連携ワークショップ開催』

・日 時 2015年1月7日(水)
   ワークショップ 13:00 – 17:10
   懇親会     18:00 – 20:00

・会 場 東京工業大学 大岡山キャンパス
   蔵前会館 ロイアルブルーホール
   www.somuka.titech.ac.jp/ttf/access/index.html
・申込先 form.gsic.titech.ac.jp/san/mit/entries/new

・問合せ先:東工大-MIT機械系連携構想ワーキンググループ
   Tel: 03-5734-2445
   Email: titech-mit@sangaku.titech.ac.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)東京理科大学専門職大学院
     『MOT専攻 体験授業』案内 

・日 時   平成27年1月31日(土)12:15 – 14:15  受付開始 12:00から
・会 場  東京理科大学イノベーション研究科(専門職大学院)
       MOT専攻 PORTA神楽坂
       most.tus.ac.jp/mot/summary/index.php
・受講料  無料
・定 員  30名(先着順)
・テーマ  「イノベーションを生む技術経営 – プリウス誕生に学ぶ – 」
                      講師   松島 茂 教授
・詳細及び申込み 
 >>
most.tus.ac.jp/common/mod_lecture/user/detail.php?event_ini_data_id=0000000291

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)ジェトロ
   「パキスタン・ビジネスセミナー」の案内

・日 時 2015年1月14日(水)15:00~17:30(受付開始 14:30~)
・場 所 ジェトロ本部 5階展示場
      www.jetro.go.jp/jetro/profile/map.html
・プログラム
 ・基調講演
   パキスタン財務大臣 モハンマド・イスハク・ダール 
 ・講演1「パキスタンの投資環境」
   パキスタン投資庁長官 ミフタ・イズマエル 
 ・講演2「日系企業を巡る最新のビジネス環境」
   ジェトロ海外調査部アジア大洋州課 石塚 賢司
 ・講演3「パキスタン進出日系企業の事例1」
   講演者調整中
 ・講演4「パキスタン進出日系企業の事例2」
   講演者調整中
・質疑応答
・参加費 無料
・定 員 150名(申込受付順)
・申込方法 以下ウェブサイトにてご確認ください。
  www.jetro.go.jp/events/item/20141215502/
・問合せ先 ジェトロ海外調査部調査企画課(セミナー担当:井岡、西田)
      TEL:03-3582-5189 E-mail:oraseminar@jetro.go.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■5)経済産業省
   海外現地法人四半期(平成26年7~9月期)調査 

 2014年度第4四半期(2015年1-3月期)の鋼材需要量は、前期比+0.6%と横ばい、
前年同期比▲1.3%と微減の2,451万トンとなる見通しです。その内訳は以下のとおりで
す。
・国内需要
 (*建設部門)季節的要因により建設部門向け需要は前期比で減少。消費税増税前駆
  け込み需要の反動により、前年同期比でも減少。土木部門については、予算執行前
   倒し効果の剥落により、前期比・前年同期比でともに減少。建築需要についても、物
  流倉庫建築等は堅調なものの、前期比横ばい、前年同期比減少。
 (*製造部門)前期比微増。前年同期比減少。前期比では自動車や電気機械向け需要
  が季節的要因により増加。前年同期比では、造船需要が増加するものの、自動車需
  要等が減少。産業機械については、工作機械等が設備投資の増加に伴い増加する
  ものの、建設機械が排ガス規制前駆け込み需要の反動により減少し、産業機械全体
  では前年同期比横ばい。
・鋼材輸出:前期比ではエネルギー関係の案件差等により増加。普通鋼鋼材輸出に
 ついては、アジアでの鋼材過剰供給は継続しているものの、前年同期は高水準な国
 内需要が優先されていたこと等により、前年同期比では増加。
 今期の粗鋼需要量は、2,730万トン。前期比▲2.0%、前年同期比▲1.0%と、2期連
 続で前年同期を下回る見込みであり、2014年度は1億1071万トン、前年度比▲0.7%
 と横ばいの見込み。
<詳細報告> www.meti.go.jp/press/2014/12/20141224001/20141224001a.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■6)新着雑誌

  ・日本塑性加工学会「塑性と加工」12月号
  <特集>学会賞受賞記念号
   www.ido21.com/mm/jstp.14.12.pdf

  ・日刊工業新聞社「機械技術」15・1月号
   <特集>環境対応加工「エコ・マシニング」と「エコ・ソリューション」

      www.ido21.com/mm/me.15.01.pdf

  ・日本工業出版「機械と工具」15・1月号
   <特集>JIMTOF2014に見る新技術
   www.ido21.com/mm/MT.15.01.pdf

=======================================
過去のIDOメールマガジン: www.ido21.com
  「ご友人にも転送ください。リンクフリーです」
   
=●PR=プラスチック工業技術研究会
  
 ☆1月23日(金)新年特別講演会「PPの高機能・高性能化と次世代車への貢献」 
 ☆1月30日(金)エンプラ、スーパーエンプラを中心とした難成形材料の特性・成形加工
                 ⇒  www.plakougiken.com
                      プラスチック工業技術研究会==PR●=

PR□■日本工業大学・金型教育事業部■□============◆   

        ~ 企業向け、2週間の金型設計スクール ~
          平成26年6月15日より順次開講 ・募集要項 
          www.nit-kanagata.com
      『ものづくり小規模事業者等人材育成事業(助成金)』
            www.mstc.or.jp/jinzai

◆============■□日本工業大学・金型教育事業部■□PR

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版  代表取締役  井戸   潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
電話:043-489-8362  FAX:043-489-8377  携帯:090-4960-1496
e-mail:web@ido21.com  URL www.ido21.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━