型技術協会 「型技術ワークショップ2009 in 金沢」開催

PR・◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ NPOアジア金型産業フォーラム>

■2009年10月例会 「第48回・金型産業未来塾」■

中国広東省(東莞)地域で「金型専用工業団地」設立構想

~日系自動車産業集積地の金型ビジネスチャンス~

  講 師 肇英実業有限公司 董事長 川副 哲

【↓今月は、会場が<港区六本木/政策研究大学院大学>に変更になりました】

 昨年の世界同時金融危機から逸早く抜け出た中国は、自動車生産でも毎月100万台新車販売を続け09年は1200万台を達成すると予想されています。

広東省は、ホンダ・ニッサン・トヨタ・いすゞ・日野自動車等の製造・販売の集積地なっており、この地域には日系企業の進出は1800社在留邦人14000人に及んでいます。

今回の講師である肇英の社長川副哲講師は、本社は香港(1989年創業)に置きながら深せんにある日系中小企業の”駆け込み寺”として有名な「日技城(テクノセンター)」の立上げメンバーの一人として1992年から関与されています。

 ”金・物・人・情報”をもたない中小企業が、単独では中国進出が困難であるため、テクノセンターでは,ワーカの派遣・通関業務・事務代行等のサービスも提供するという実績があり、中小企業が本来の「ものづくりに専念」できる環境をバックアップしています。 現在、同センターには50社/従業員5000名の巨大工場団地化していますが、川副講師はこの団地でプラスチック金型や成形等の事業を営んでいます。

†テクノセンター www.technocentre.com.hk/

広東省の自動車・電気・精密機器ユーザから「金型専門団地」設立の要望が出ており、深せん「日技城(テクノセンター)」をモデルに、日系自動車ビッグ3が集積する 広州近くの「東莞」において設立構想を練っています。講演の内容は(1)金型工業団地構想の背景、(2)金型工業団地に期待する ユーザ像、(3)金型工業団地のコンセプト、(4)金型工業団地のハードと運営ソフト、(5)運営主体の肇英実業有限公司、(6)金型工業団地の展望等についてお話を伺い、参加した皆様と討論いたします。

★日 時 平成21年10月30日(金)18時30分~20時30分

★会 場 東京都港区六本木7-22-1   電話番号 03-6439-6000

<政策研究大学院大学> 4階 4B会議室 TEL 03-6439-6000

・アクセス www.grips.ac.jp/jp/docs/map.pdf

      国立新美術館の隣の建物です。地下鉄六本木駅から徒歩7分

      地下鉄乃木坂駅から徒歩5分駅に案内図があります。

<緊急会場変更>

なお今月は、会場が<港区六本木/政策研究大学院大学>に変更になりました>

地図は www.grips.ac.jp/jp/about/access.html

★申込はこちらへ

www.npo-admf.org/pdf/09.10.miraizyuku.pdf

info@npo-admf.org   氏名、所属、e-mail

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆・ PR

==●PR——————————–==プラスチック工業技術研究会

www.plakougiken.com 

☆10月22日 ONE SHOTの解 ――“成形考学”の実技  技術講座

☆10月30日  グローバル市場に生き残るための押出成形技術の基礎と最新ノウハウ 技術講座 

☆11月13日 技術講演会 「 ’09最新射出成形機にみる高性能・高機能・高付加価値技術」 

プラスチック工業技術研究会==——————————–PR●==

■★IDOメールマガジン本号目次★型技術協会

平成21年11月16日、17日開催

  型技術ワークショップ2009 in 金沢

      ~世界に生きる個性豊かなものづくり~

☆☆情報ファイル☆☆

■1)商経機械新聞 2009年10月15日

  <トピックス>

  ・工作機械、ようやく上昇機運

  ・10~12月期 2割超え増加見通し

■2)経済産業省

   平成20年企業活動基本調査確報(平成19年度実績)

■3)日本塑性加工学会

   【シンポジウム】【セミナー】 【フォーラム】のお知らせ

            

****************

型技術協会

平成21年11月16日、17日開催

型技術ワークショップ2009 in 金沢

~世界に生きる個性豊かなものづくり~

 この度、皆様のご協力を頂き石川県金沢市で第15回の「型技術ワークショップ2009 in 金沢」(世界に生きる個性豊かなものづくり)を開催する運びになりました。100年に一度と言われる経済危機の中で、日本企業はグローバル生産に対応しながら,模索をしております。型技術は自動車や家庭電気製品など大量に普及する製品を製作するために欠かせない技術であり,日本企業がものづくりの技を結集してきた技術であります。日本のすぐれた技が引き続き世界をリードしていくために,この金沢および北陸の地でのワークショップがお役に立てたらと願っております。

<詳細>www.jsdmt.jp/02workshop/15.html

<プログラム詳細>www.jsdmt.jp/02workshop/pdf/15_program.pdf

*日 時:11月16日 (月)~17日(火)

・第1日目:11月16日(月) 講演会、展示コーナー、懇親会

 (1)オープニング講演  「型技術とACサーボプレス」コマツ 鈴木康夫 

 (2)特別講演「YKKのモノづくり」 YKK(株) 大村 啓 

 (3)一般講演 8セッション 52件 

 (4)展示コーナー

 (5)懇親会

 ・第2日目:11月17日(火) 工場見学会

 (1)Aコース:コマツ 金沢工場/(株)タカギセイコー 新湊工場

 (2)Bコース:YKK(株) 黒部事業所/(株)不二越 本社・富山事業所

 (3)Cコース:中村留精密工業(株) 本社/福井鋲螺(株)加賀工場/(株)ソディ

    ックプラステック加賀本社

*会 場: 石川県地場産業振興センター(www.ishijiba.or.jp/

  石川県金沢市鞍月2丁目1番地

*懇親会場:金沢都ホテル(金沢市此花町6-10

  www.miyakohotels.ne.jp/kanazawa/

*講演会(展示コーナー含)、懇親会、工場見学会への参加申込方法

  ・ホームページよりオンライン申込 www.jsdmt.jp/

  ・オンライン申込締切 11月4日(水)

  ・参加費

  (1)講演会(展示コーナー含)参加費 会員 8,000円 一般 16,000円

学生   無料(学生の論文集希望者 2,000円)

  (2)11/16昼食 弁当 840円(会員、一般とも)

  (3)懇親会参加費   5,000円(会員、一般とも)

  (4)工場見学会参加費 6,000円(会員、一般とも)  

*申込先 型技術協会 神奈川県横浜市中区太田町6-79

       マスミューチュアル生命横浜ビル201号室 

  TEL 045-224-6081 FAX 045-224-6082

       Eメール info@jsdmt.jp

   URL www.jsdmt.jp/

                       

 □★★情報ファイル★★□

■1)商経機械新聞 2009年10月15日

    www.shoukei.co.jp/kikai/index.html

  <トピックス>

  ・工作機械、ようやく上昇機運

  ・10~12月期 2割超え増加見通し

    www.jmtba.or.jp/p0822/sokuhou0822.pdf

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)経済産業省

   平成20年企業活動基本調査確報(平成19年度実績)

   www.meti.go.jp/statistics/tyo/kikatu/result-2/h20kakuho.html

第1章 我が国企業の構造と活動の状況企業の分布状況

   保有事業所の状況

   売上高の状況

   雇用の状況

第2章 企業の収益構造

   売上高と利益の状況

   売上高と費用の状況

   資本と利益の状況

   生産性の状況

   固定資産の状況と有形固定資産当期取得額

第3章 売上高にみる事業展開状況

  本業・兼業の状況

  製造企業の展開状況

  卸売企業の展開状況

  小売企業の展開状況

第4章 子会社・関連会社の状況及び企業間取引の状況

  子会社・関連会社の保有状況

  国内子会社

  海外子会社

  子会社の新規設立

  関係会社への投融資の状況

  売上高に占める関係会社取引、海外取引の状況

  仕入高に占める関係会社取引、海外取引の状況

第5章 研究開発への取り組み状況

  研究開発部門の従業者数

  研究開発費

  製造企業の研究開発

第6章 技術の所有及び取引状況

  技術の所有、使用状況

  技術取引の状況

第7章 外注費の状況

  企業の外注状況

  製造企業の外注状況

第8章 情報化の状況

  コンピュータ・ネットワークの利用状況

  電子商取引(e-コマース)の実施状況

第9章 企業経営の方向

  企業の機関等

  退職等に対する取組状況

www.meti.go.jp/statistics/tyo/kikatu/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)日本塑性加工学会

 【シンポジウム】【セミナー】 【フォーラム】のお知らせ

【シンポジウム】

■2009年11月 1日(日) 

  第279回塑性加工シンポジウム「変革を見据える -塑性加工が進む道-」

  (信州大学工学部 長野(工学)キャンパス)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=253&event_no=279

【セミナー】

■2009年12月22日(火)

  第181回塑性加工技術セミナー「技術伝承シリーズ・・・技術の記録と技能の教育」

  (首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=270&event_no=181

【フォーラム】

■2009年10月20日(火)

 第34回塑性加工技術フォーラム「最近の棒・線・管材加工におけるトライボロジー」

  (大同大学 滝春校舎)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=252&event_no=34

※事前申込は締め切りましたので、当日受付へ直接お越しください。

■2009年11月26日(木)

  第35回塑性加工技術フォーラム「金属箔材製造と二次加工の現状」

  (日本大学理工学部駿河台校舎)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=260&event_no=35

■2009年12月11日(金)

  第36回塑性加工技術フォーラム「圧延潤滑の現状」

  (日本鉄鋼協会 創形創質工学部会 トライボロジーフォーラム第31回研究会 兼

   圧延工学分科会 第103回研究会)

  (東北大学 東京分室)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=261&event_no=36

☆北関東・信越支部

  2009年10月31日(土)

  北関東・信越支部主催・塑性加工若手フォーラム

  「伝統の造りに学ぶ -ものづくり原点からの出発-」

  (信州大学工学部 長野(工学)キャンパス)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=258&event_no=nkanto_0911

☆東京・南関東支部

  ・2009年11月17日(火)

  東京・南関東支部 2009賛助会員技術発表会「我が社の技術,お教えします」

  (首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス会議室)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=271&event_no=tskanto2009sanjo

  ・2009年11月18日(水) 

  東京・南関東支部 第41回技術サロン

  「ものづくり日本大賞受賞記念講演・見学会」

  ~世界初のボールネジ直動式高精度4軸平行加圧サーボプレス機の開発と利用技術~

  ( (株)放電精密加工研究所加工開発センター)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=272&event_no=tskanto41

☆東海支部

  ・2009年10月27日(火) 

  東海支部 第61回塑性加工懇談会「最近の鋳造技術を学ぶ」

  (刈谷産業振興センター)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=257&event_no=tokai61

  ・2009年12月 9日(水)~ 12月10日(木)

  東海支部 第22回塑性加工セミナー

  基礎から学ぶ塑性加工実践教育講座(鍛造3回コース)

  -シミュレーションで確かめる鍛造加工(3/3 回目)-

  (名古屋工業大学 11号館)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=274&event_no=tokai22_3

  ・2009年12月15日(火)

  東海支部第88回見学会「トヨタ車体(株) プレス成形における省資源化」

  (トヨタ車体(株) 本社/富士松工場)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=275&event_no=tokai88

☆北陸支部

  ・2009年10月27日(火)

  北陸支部 第48回見学会・第62回技術懇談会「炭素繊維複合材料の最新の動向」

  (サカイオーベックス(株)合繊工場/福井大学文京キャンパス)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=264&event_no=hokuriku48

☆関西支部

  ・2009年11月20日(金)

  関西支部 第22回技術研修会「“燃料電池”実用化のための塑性加工技術」

  (大阪府立産業技術総合研究所)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=263&event_no=kansai22

  ・2009年11月26日(木)

  関西支部 第132回見学会および塑性加工懇談会(学生向け)

  「身近な機械工具ソケットレンチ・スパナ等の製造工程を知る」

  (京都機械工具(株)(KTC))

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=266&event_no=kansai132

  ・2009年12月11日(金)

  関西支部 第18回先端塑性加工技術コロキウム

  「サーボモーション制御を活用した先端プレス加工技術」

  (大阪府立産業技術総合研究所)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=267&event_no=kansai18

  ・2009年12月17日(木) 

  関西支部 第11回塑性加工基礎講座「塑性加工と材料学の基礎知識」

  (同志社大学京田辺キャンパス)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=276&event_no=kansai11

☆九州支部

  ・2009年11月13日(金)

  九州支部 第84回技術懇談会・見学会

  「高品位・低コスト成形加工を実現する支援技術と型技術」

  (鹿児島大学郡元キャンパス)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=265&event_no=kyushu84

★プラスチックプロセス分科会

  ・2009年10月19日(月)

  プラスチックプロセス分科会 第71回研究会「金属とプラスチックの接合技術」

  ((財)新潟県県央地域地場産業振興センター)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=262&event_no=pp71

★金型分科会

  ・2009年11月26日(木)

  金型分科会 第20回技術セミナー・見学会

  「金型技術をコアとした次世代生産システムの最前線」・型研精工(株)本社工場見学

  (型研精工(株) 本社工場)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=273&event_no=kanagata20

★プロセッシング計算力学分科会

  ・2009年12月11日(金) 

  プロセッシング計算力学分科会

  第26回セミナー「テーラードブランクのプレス成形」

  (日本鉄鋼協会創形創質工学部会板成形フォーラム特別講演会)

  (機械振興会館)

  wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=268&event_no=pro26

  • =-=-=-=-=-=-=-=

日本塑性加工学会事務局(jstp office) TEL 03-3435-8301 FAX 03-5733-3730