■P R■ Bコース(現地集合) 2011年3月16日(水)~20日(日)開催
第20回韓国国際金型及び関連機器展と韓国自動車関連企業視察
(INTERMOLD KOREA2011)
視察団参加者募集
■旅行期間
Bコース : 2011年3月18日(金)~3月18日(金) 0泊1日
このコースは、3月14日(月)まで募集を延期いたします。・自動車関連部品企業3社訪問、(訪問企業トップとの懇親会)/講演:韓国自動車、電気産業の最新動向
旅行代金:\25,000/一人
Aコース : 2011年3月17日(木)~3月19日(土) 2泊3日
2月18日に締切りましたが、ご希望の方は旅行社の近畿日本ツーリストにご相談ください。
・INTERMOLD KOREA2011見学/韓国自動車部品関連企業訪問(訪問企業トップとの懇親会)/講演:韓国自動車、家電産業の最新動向
■今回ツアーのポイント
わが国で今”技術で勝っても、事業で負ける”といわれていますが、現代・サムソン、LG等韓国のアジアにおける躍進ぶりには、目を見張るものがあります。今回、韓国金型展示会と関連企業訪問とその経営者との懇親会で、ご参加の皆様と議論をしたいと思います。特に自動車の軽量化材料のハイテン材加工にSKD11相当の「鋳鋼」を製造する企業訪問は、ドイツのベンツ・オペル等も注目する材料供給企業です。 (1)韓国金型産業の最新動向把握、(2)韓国自動車産業の躍進を支える関連部品企業訪問(経営者と懇親会)、(3)韓国金型技術士金泳敦先生による「韓国自動車・家電における金型技術の強さと弱さ(日本語)」
企 画 :(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版 (株)インデックス
旅行実施 :近畿日本ツーリスト(株) 担当:宮(キュー) 電話:03‐6891‐9305
詳細 ⇒ www.ido21.com/mm/INTERMOLD_KOREA_2011.pdf
■P R■
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム
■2011年02月例会「第64回・金型産業未来塾」■
日本の次の市場はインドネシアか?
~インドネシアの金型産業の現状から見た将来性~
講 師 日本工業大学専門職大学院教授 横田悦二郎
世界トップの人口国中国がGDP2位の日本を追い抜きました。成長センターアジアは21世紀中には世界で最も豊かな地域になると予想され、世界中の国々が投資先として注目しています。中国・インド・アメリカに次いで世界第4位の人口国インドネシアは、広大な島々で構成され豊富な地下資源も存在し、GDPも2010年では5.5%以上が予想されています。 インドネシアの主要産業は、乗用車・トラック・バイク・TV・冷蔵庫・エアコン・プリンタ等々で、それぞれの生産は同国に進出した日系企業によって生産されています。また、インドネシア金型工業会は、日系企業が中心になって運営されており、同国の素形材産業の中核を担なっています。 講師の横田先生は、インドネシア産業は今成長を開始したばかりであり、日本でも話題になり始めているFTA・EPA・TPPの締結も具体化しており、同国の国内需要の活発化は、アジア諸国の「草刈り場市場」なる可能性が大きいと指摘されています。 今回の講演では、?なぜ、「金型工業会」が日系企業企業中心の構成で誕生したのか、その背景、?インドネシアの投資環境とは、?成長する自動車産業・家電産業の現状、?日系中小企業が同国に進出できる環境は?、?現在の課題と展望、等についてお話を伺い参加された皆様と議論をいたします。
★日 時 平成23年2月24日(木)18時30分~20時30分
★会 場 日本工業大学神田キャンパス(東京都千代田区神田神保町2-5) mot.nit.ac.jp/accsess.html
★申込はこちらへ
・www.npo-admf.org/pdf/11.02.miraizyuku.pdf
氏名、所属、e-mail
★定 員 50名★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
==●PR———————————-==プラスチック工業技術研究会
☆2月18日 ガスを制する!表面外観・転写性向上のためのガス抜き対策最前線
☆2月25日 月例特別講演会「日本の高度金型技術をどう活かすか」 プラスチック工業技術研究会==———————————–PR●==
<過去のメールマガジンd.hatena.ne.jp/kappaketsu/archive******************************************************
■★IDOメールマガジン本号目次★■
中小企業庁
中小企業再生支援協議会の活動状況について
☆☆情報ファイル☆☆
■1) 関東経済産業局
平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業公募説明会
■2) ジェトロ
知的財産セミナー
「中国の標準問題がわかる~中国の標準化戦略に迫る~」
■3)素形材センター
素形材技術研修講座
「アルミニウムダイカストの生産技術」
***********************************************
中小企業庁
中小企業再生支援協議会の活動状況について
経済産業省では、このたび、中小企業再生支援協議会の平成22年度第3四半期(平成22年10月~12月)の活動状況を取りまとめました。
・今期の窓口相談企業数は、445社でした。前年同期(727社)に比べて約4割減少しました。
・今期の再生計画策定支援完了数は、83社でした。この結果、約5,200名の雇用維持・確保の効果がありました。
・金融支援の手法としては、金融機関による条件変更(リスケジュール)の案件が引き続き高い割合であり、全体の約9割を占めています。・平成15年2月の発足以来の累計では、21,694社からの窓口相談に応じ、2,851社について再生計画策定支援を完了し、計画上、約18.2万名の雇用の安定化に貢献しました。
1.これまでの協議会の活動状況(累計) 平成15年2月の協議会設立以降、平成22年12月末までの窓口相談企業数は、累計で21,694社となっています。また、金融機関との調整を含む抜本的な対策が必要な企業に対する再生計画の策定支援(以下「二次対応」といいます。)の完了数は、累計で2,851社あり、これにより計画上、181,951名の雇用の安定化に貢献しました。なお、361社については引き続き再生計画の策定支援中となっています。
2.平成22年度第3四半期の窓口相談活動状況 新規の窓口相談(以下「一次対応」といいます。)の数は445社で前年同期(727社)から約4割減少しています。業種別では製造業が33%(前年同期29%)を占め、続いて卸売・小売業24%(同21%)、サービス業15%(同15%)となっています。
◆一次対応の状況(445社の内訳)
・再生計画策定支援(候補を含む) ・・・・・144社
・企業の課題解決のための具体的な方策を提示・・・279社
・再生可能性が低く協議会での対応が困難・・・・・10社
・その他(関連制度の紹介・提示等)・・・・・・・・12社3.
平成22年度第3四半期の再生計画の策定・支援状況 二次対応完了の企業数は83社で、前年同期(120社)より約30%減少しています。また、再生計画策定支援中の企業数は361社で、前年同期(529社)に比べ約32%減少しています。さらに、現状の経営環境を踏まえ精緻な事業性の見極めが必要となる案件として、二次対応に入る前に事前調査を行っているものが47社あります。◆再生計画の策定・支援の状況
・再生計画策定支援を完了・・・・・・・・・83社(前年同期120社)
・再生計画策定支援中・・・・・・・・・・361社(前年同期529社)(うち、今期新たに再生計画の策定支援を開始・78社(前年同期151社)・再生計画策定事前調査中・・・・・・・・・・・47社
※「再生計画策定事前調査中」とは、再生計画策定支援を行うことが適当であ るか判断する場合や、再生計画策定支援に移行する前に、外部専門家による事業面での問題分析・支援を行うことをいいます。<中小企業再生支援協議会の活動状況について>~平成22年度第3四半期~(平成22年10月~12月末)
☆☆情報ファイル☆☆
■1)関東経済産業局
平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業公募説明会
鋳造、鍛造、切削加工、熱処理等の基盤技術の向上につながる研究開発から試作までの取組を支援する平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業の公募説明会を開催します。
・日 時:平成23年2月28日(月)13:30 ~ 14:30
・会 場:さいたま新都心合同庁舎1号館5階 5-1共用会議室 (埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1)
・定 員:200名(1企業・機関につき2名様まで)
・公募期間:平成23年3月10日(木)~平成23年5月10日(火)(予定)<詳細>↓ www.kanto.meti.go.jp/seisaku/seizousangyou/sapoin/23fy_koubo.html~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2) ジェトロ
知的財産セミナー 「中国の標準問題がわかる~中国の標準化戦略に迫る~」
1.開催概要
◆東京会場
日 時:2011年2月24日(木)14:00~16:45 場 所:ホテルニューオータニ B1「悠の間」 (東京都千代田区紀尾井町4‐1) www.newotani.co.jp/tokyo/info/access/index.html
定 員:120名◆名古屋会場
日 時:2011年3月9日(水) 14:00~16:45 場 所:ジェトロ名古屋 IBSCホール (名古屋市中区錦2-2-22 名古屋センタービル別館8階) www.jetro.go.jp/jetro/japan/nagoya/map.html
定 員:70名
※詳細のプログラムはこちらからご覧ください↓ www5.jetro.go.jp/newsletter/chizai2/110224program.pdf
2.参加費 一般:4,000円 ジェトロメンバーズ(中国経済情報研究会、農水産会員含む):3,000円3.申込方法: 下記ウェブサイトより、必要事項をご記入の上お申込みください。 URL: www.jetro.go.jp/form/fm/erb/201102244.お問合せ先:ジェトロ知的財産課 担当:[内容について]秋葉、加藤(祐)/[出欠について]小松、下地 TEL:03-3582-5198 FAX:03-3585-7289 E-mail:CHIZAI@jetro.go.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3) 素形材センター
素形材技術研修講座
「アルミニウムダイカストの生産技術」
・日 時 平成23年3月7日(月)~9日(水) 3日間
・会 場 機械振興会館 地下3階B3-1号室 東京都港区芝公園3-5-8
・プログラム3月7日(月)
・鋳造欠陥と不良対策技術
・最近の高品質ダイカスト技術と薄肉化技術
・ダイカストマシンと周辺機器
・ダイカストのCAE技術3月8日(火)
・製品設計と鋳造方案
・ダイカスト金型の故障とその対策
・ダイカスト用合金の特性と最近の動向
・溶解および手元炉における溶湯品質と管理3月9日(水)
・ダイカストの品質管理(現場技術、実体評価、後加工等の管理) ・工場見学 日立金属?熊谷工場>詳細 sokeizai.or.jp/japanese/seminar/document/H23_Tokyo0307_0309.doc