日本工業大学 「グローバル・アジアと新産業成長の中でのモノづくり中小企業の新たな役割」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

 ■2012年7月例会 「第79回・金型産業未来塾」■

  タイ・中国の2大アジア市場でビジネス展開

 ~30代・3代目社長がグローバル中小企業を目指す~

      講 師 フィーサ(株)代表取締役社長 斎藤 進

 フィーサ(株)社は、ホットランナー装置を中心に国内の自動車・家電産業に向けて展開をしてきた事業が、海外生産へ移管が始まった影響で2000年をピークに国内の金型関連企業は転換期を迎え始めます。

 特に家電産業は韓国のサムソン・LG、台湾EMS企業群の台頭に大きな影響を受け、進出国での「現地調達」が加速。

 フィーサ(株)社もその顧客とシェアの減少に見舞われます。すぐ対応し2008年中国、2009年タイに現地法人の設立。

 30歳代の若社長は時代の変わり目の決断と素早い行動力で対応します。2010年に「金型メンテナンス事業」をタイ工場で立ち上げていたことから、タイ工場は洪水の影響を受けたタイ進出企業のメンテナンス特需が2011年11月~今年3月まで、何と1000型以上の仕事が舞い込むという想像を超える展開となります。と同時に新規金型も増加するという日本では考えられないうれしい悲鳴が出るほど。

 今回、斎藤社長には、タイと中国の金型産業での事業展開の体験を語っていただき、同社の戦略と課題についても触れながら、日系企業が集中するタイ・中国の2大アジア市場での中小企業のビジネスチャンスとは何かについても皆さんと議論してゆきたいと思います。

 <参考 2011年11月10日放映 TV朝日 「タイに進出した日本の町工場」> 

www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/feature/detail.php?news_id=22400&y_m=11-11

★日 時 平成24年7月25日(水)18時~20時

★会 場 日本工業大学神田キャンパス 

      mot.nit.ac.jp/images/submenu/accessTable01.gif

★申込はこちらへ 

      ・ www.npo-admf.org/pdf/12.07.25.miraizyuku.pdf

      ・メール info@npo-admf.org

        (1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

=●PR—————-==プラスチック工業技術研究会

☆7月20日 ONE SHOTの解―“成形考学の実技” 技術講座

☆7月24日 生産性・成形品品質向上のための金型離型機構 技術講演会

☆8月9日 押出成形技術の高付加価値化技術 技術講座 

             ⇒ www.plakougiken.com

プラスチック工業技術研究会==——————-PR●=

PR■□◆日本工業大学・高度金型人材育成事業部====■

         高度金型人材育成の受講生募集

 ・募集要項  www.nit.ac.jp/center/cooperation/kanagataboshu.html

■====日本工業大学・高度金型人材育成事業部■□◆PR

       ご友人にも転送ください。リンクフリーです」

〔過去のIDOメールマガジン:d.hatena.ne.jp/kappaketsu/archive/ 〕

 

/////////////////////////////////////

  ■★IDOメールマガジン本号目次★■  

  日本工業大学 専門職大学院

    中小企業技術経営シンポジウム 2012

 「グローバル・アジアと新産業成長の中でのモノづくり中小企業の新たな役割」

      ~中堅・中小企業の特性を活かした

         グローバル・ニッチ追求と新成長分野深堀りの機会獲得~

            

                             

     ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)中小企業基盤整備機

   第128回中小企業景況調査(2012年4-6月期)の結果公表

■2)経済産業省

 METI-RIETIシンポジウム

  『「成熟」と「多様性」を力に―価格競争から価値創造経済へ―』開催

■3)素形材センター

    素形材海外ミッションセミナー開催

===============================

  日本工業大学 専門職大学院

    中小企業技術経営シンポジウム 2012

「グローバル・アジアと新産業成長の中でのモノづくり中小企業の新たな役割」

  ~中堅・中小企業の特性を活かした

      グローバル・ニッチ追求と新成長分野深堀りの機会獲得~

 日本のモノづくり中堅・中小企業を取り巻く環境は依然厳しいものの、グローバル・アジア、特に新興国の市場成長や、日本における医療・介護など幾つかの市場の成長、さらにアジア・新興国企業の賃金上昇やそれにともなう米国モノづくり企業の競争力の復活など、次の世代に向けた大きな変化が起こりつつあります。医療・介護・健康分野はバイオ・メディカルの技術革新により、新たな製品・サービスが生まれ続けております。素材・部材・部品・機器など必ずしも規模は大きくないが中小企業にとって魅力的な機会が見出せます。

 グローバル・アジアと新成長産業の環境変化の中で、日本のモノづくり中堅・中小企業は様々な機会獲得の可能性があります。

 日本と同じモノづくり文化をもつドイツにおいては、グローバル・ニッチを追及する中堅・中小企業が、”隠れたチャンピオン”企業としての欧州危機の中でも健闘しております。中堅・中小企業の、経営者の戦略と現場での実行の柔軟な連携、会社全体で市場と技術の両面を理解する人材の割合の大きさ、いたずらな規模追随ではなく領域を絞り込み専門性追求、そして経営者のリーダーシップの発揮しやすさなどの特徴があり、これを活かし経済の中核(Mittelstand)として、中堅・中小企業がむしろエキサイティングである。といわれる存在になっております。

 グローバル企業の中には、日本の中堅・中小企業の技術力に注目し、積極的に協業を推進している企業もあります。アップル社のiPod などに、日本の中小企業の技術が使われていることなども、その好例といえます。米国のグローバル医療機器企業なども、日本中小企業の技術に大きな関心を持っております。

 日本の中堅・中小企業はその特性を活かし、グローバル・ニッチ追求と新成長分野深堀の力を持つことで機会獲得を狙いグローバル・アジアと新産業成長の中でのモノづくり中小企業の新たな役割を果たすことが可能ではないかと考えます。

 中堅・中小企業の新たな役割とその可能性について、このような内容で皆様と一緒に考察してみたいと考え、「MOT シンポジウム」を開催させて頂きます。

・日 時:10月20日(土)14:30~18:00

・場 所:学士会館

・プログラム(14:30~18:00)

 (1) 挨 拶  日本工業大学 学長  波多野 純

 (2) 講演?: グローバル・アジア成長の中で日本のモノづくり中小企業の新たな役割

         日本工業大学 専門職大学院 専任教授  清水 弘

 (3) 講演?: グローバルニッチで成長するドイツ中小企業の事例

         富士通総研経済研究所 上席主任研究員 マルティン・シュルツ

 (4) 講演?: グローバル医療企業からの日本モノづくり中堅・中小企業への期待

         ジョンソン・エンド・ジョンソン(株) メディカル カンパニー

              新規事業開発部 シニアディレクター 二上 伸彦

 (5) パネルディスカッション:

  「グローバル・アジアと新成長産業の中でのモノづくり中小企業の新たな役割」

   ~中堅・中小企業の特性を生かしたグローバル・ニッチ追求と新成長分野深堀りの機会獲得~

 <パネリスト> 

   ・富士通総研経済研究所 上席主任研究員 マルティン・シュルツ

   ・ジョンソン・エンド・ジョンソン(株) メディカル カンパニー

        新規事業開発部 シニアディレクター 二上伸彦

   ・住田光学ガラス? アジア営業統括部長 大和 紀雄

   ・モデレータ     日本工業大学 専門職大学院 専任教授 清水 弘

 (6) 懇親パーティー(有料)

    

   ★☆■・・情報ファイル・・■☆★

■1)中小企業基盤整備機

  第128回中小企業景況調査(2012年4-6月期)の結果公表

www.meti.go.jp/press/2012/07/20120702003/20120702003.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)経済産業省

 METI-RIETIシンポジウム

『「成熟」と「多様性」を力に―価格競争から価値創造経済へ―』開催

www.meti.go.jp/press/2012/07/20120702008/20120702008.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)素形材センター

   素形材海外ミッションセミナー(経済産業省素形材産業室共催)開催 

・日 時 平成24年7月24日(火) 14:00~19:00

・場 所 第1部 セミナー  愛知県産業労働センター(ウインク愛知)会議室1104号室

      第2部 交流会 キャッスルプラザ 1Fローズガーデン

・プログラム

 [第1部] セミナー

  開会挨拶・基調講演 「素形材産業の海外展開」

         経済産業省製造産業局素形材産業室課長補佐 伊奈 友子

  「JETROの海外展開支援策について」(仮)

            JETRO名古屋貿易情報センター     西尾 勝弘

  「素形材産業ミッション参加企業の経験と今後の新しい海外展開のあり方」

          (株)秋葉ダイカスト工業所 代表取締役社長 日下田 雅男

          (株)オーミ    製造部長  大平  晃裕

           三明機工(株) 代表取締役社長 久保田 和雄

           マテック(株) 代表取締役社長 増山 武比古

 [第2部] 交流会

・詳細、お申込み等は、下記にお問い合わせください。

    一般財団法人 素形材センター 企画部 

    TEL:03-3434-3907 

     E-mail:keiei@sokeizai.or.jp