PR■□◆日本工業大学専門職大学院=========■
「中小企業技術経営シンポジウム」
グローバル・アジアと新産業成長の中でのモノづくり中小企業の新たな役割
~中堅・中小企業の特性を活かしたグローバル・ニッチ追求と
新成長分野深堀りの機会獲得~
詳細>> mot.nit.ac.jp/event/symposium_20121020.html
■==========日本工業大学専門職大学院■□◆PR
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム
■2012年8月例会 「第80回・金型産業未来塾」■
中小企業の「生産拠点を持たない海外展開」戦略
~ケーススタディ10社から見たビジネスモデルとは?~
講 師 日本政策金融公庫 総合研究所 丹下 英明
サムソン、ホンハイ等アジア企業の台頭は、かつての日本の電気・電子産業が誇ってきた「経営力」、「技術力」というキーワードを打ち砕き、「素早い決断力・マーケティング力」で躍進を続けています。日本の自動車産業は、この二の舞を避ける国際戦略で戦っています。
わが国の中小企業も海外展開への戦略が求められ、海外現地法人を立ち上げる中小企業が増える一方で、中小企業の海外撤退率は大手企業よりも高く、中小企業は、海外展開で様々な課題に直面しています。経営資源に限りのある中小企業は、海外への直接投資ではなく、資金負担が軽く、海外展開でのリスクも小さい「生産拠点を持たない海外展開」も重要な選択肢の1 つと考えられています。
具体的には海外企業に対し(1)技術指導を行う、(2)保有している特許をライセンスする、(3)ノウハウを提供する(ノウハウをライセンスする)、(4) 商標(ブランド)の使用許諾を行うといった業務・技術提携ケースがあります。
今回、日本政策金融公庫 総合研究所 丹下英明講師により、?「生産拠点を持たない海外展開の現状と課題、?生産拠点を持たない海外展開に取り組む中小企業10社の調査事例を中心にご紹介いただき、ご参加の皆さんの質疑を踏まえた後、「生産拠点を持たない海外展開」について討論を行います。
★日 時 平成24年8月30日(木)18時~20時
★会 場 日本工業大学神田キャンパス
mot.nit.ac.jp/images/submenu/accessTable01.gif
★申込はこちらへ
・ www.npo-admf.org/pdf/12.08.30.miraizyuku.pdf
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
=●PR—————-==プラスチック工業技術研究会
☆8月9日 押出成形技術の高付加価値化技術 技術講座
プラスチック工業技術研究会==—————–PR●=
ご友人にも転送ください。リンクフリーです」
〔過去のIDOメールマガジン:d.hatena.ne.jp/kappaketsu/archive/ 〕
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■★IDOメールマガジン本号目次★■
型技術協会
第106回型技術セミナー
「ダイカストマシンの最新動向と現状」
-最新材料技術と工場見学付き-
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1))(公財)横浜企業経営支援財団(IDEC)
第2回 横浜・金属加工研究会
■2)日立金属
第133回東京工技研
「最新の熱処理技術動向」
■3)新着月刊誌
・産業技術総合研究所「産総研TODAY」8月号
<特集>幹細胞工学が拓く未来
=============================
型技術協会
第106回型技術セミナー
ダイカストマシンの最新動向と現状
-最新材料技術と工場見学付き-
ダイカスト金型を用いた成型品は、強度に優れ、複雑な形状の成形が可能、さらに軽量化、リサイクル性に優れていることから、特に自動車部品への適応が活発に行われています。こうしたダイカスト金型の生産も例外ではなく低コスト化の要求が強まっています。こうした要求に対応するため、ダイカスト金型に用いられる材料や成型技術から見直す必要があると考えます。
こうした現状を踏まえ、本セミナーでは、ダイカストマシン製造において実践的な技術開発を展開されているメーカにスポットを当て、第一線の技術者から話題提供をしていただくよう第106回型技術セミナーを企画しました。
また、工場見学の機会を提供していただいた東芝機械(株) 相模工場では、昭和28年ダイカストマシン初号機を製作して以来、時代に要求される技術ニーズに応じ、ダイカストマシンを進化させてきました。近年では、ハイブリッドタイプのダイカストマシンも開発しています。今回は、「東芝機械の最新技術の紹介」(仮)とともに、型締力80tonから4000tonまで、素材はアルミニウム合金用から亜鉛合金用・マグネシウム合金用まで、 対応可能なダイカストマシンの製造工場の見学を合わせてお願いしています。
・開 催 日:2012年8月24日(金)13:00~16:40
・場 所:東芝機械(株) 相模工場
〒252-0003 神奈川県座間市ひばりが丘4-29-1
・集 合:東芝機械(株)
・交 通:相模鉄道 さがみ野駅より徒歩15分、またはタクシー5分
・プログラム 司 会 九州工業大学 鈴木 裕
(1)「金属材料結晶微細化技術とその応用」
九州工業大学 中村 克昭
(2)「東芝機械の最新技術の紹介」(仮)
東芝機械(株) 未 定
(3)工場見学
(4)質疑応答
(5)解散予定:現地解散 16:40頃
・参加費 :いずれもテキスト1冊を含む
会 員 15,000円(会員の対象は主催・協賛団体会員です)
型技術協会学生会員 1,000円 、 一 般 25,000円
※個人会員A入会申込付き
28,125円 (ご希望の方は事務局までお問合わせ下さい)
内訳:参加費15,000円+入会金3,000円+7月入会時年会費10,125円
・募集人数:60名
・申込締切:8月14日(火)
・申込方法:オンライン申込 (www.jsdmt.jp/)
・問合せ先: 一般社団法人型技術協会
TEL 045-224-6081 FAX 045-224-6082
E-mail:i nfo@jsdmt.jp
★☆■・・情報ファイル・・■☆★
■1)(公財)横浜企業経営支援財団(IDEC)
第2回 横浜・金属加工研究会
・日 時 2012年08月23日 15:00 ~ 17:30
・場 所 横浜企業経営支援財団 大会議室
・参加費 2,000円/1名につき
・プログラム
(1)『レーザ微細加工の基礎から最新の動向まで』
埼玉大学大学院 理工学研究科教授 池野 順一
(2) 『超音波振動援用加工法による高精度加工技術』
多賀電気株式会社 取締役部長 浜田 晴司
・申込み・詳細
www.idec.or.jp/seminar/detail.php?pid=107
・問合せ先
(公財)横浜企業経営支援財団(IDEC)
経営支援部 技術支援課 TEL:045-225-3733
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)日立金属
第133回東京工技研
「最新の熱処理技術動向」
・日 時 12年9月24日(月)13:00~17:00
・場 所 東京・秋葉原 秋葉原UDXビル4階
・プログラム
*次世代を睨んだ”熱処理炉”の動向
*工具鋼の熱処理~熱処理制御技術の高度化を求めて~
*日立金属グループにおける熱処理技術開発動向
・参加費 無料
・定 員 先着120名
・締切日 9月14日
・申込先 工技研事務局 tel03-5765-4221(直)担当:小松
e-mail kougiken@hitachi-metals.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)新着月刊誌
・産業技術総合研究所「産総研TODAY」8月号
<特集>幹細胞工学が拓く未来