新研究委員会の発足と委員募集
・型寿命評価研究委員会・金型材料被削性研究委員会
・新加工技術研究委員会
一般社団法人型技術協会・PR+++◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム
<参考:第3の産業革命/ダイヤモンド社刊>
www.mri.co.jp/opinion/magazine/phronesis_12.html
「第3の産業革命」のインパクト
~ゲームチェンジがもたらす危機(Threat)と機会(Opportunity)~
講 師 ㈱三菱総合研究所 研究理事 村上 清明
世界で初めて開発された「3Dプリンター」が日本で生まれたのは、有名な話です。
今やその原点を越え、「第3の産業革命」時代の到来の革新技術という時期を迎え
ています。
イギリスで18世から起った第1次、20世紀のパソコン・インターネットの情報分
野による第2次、そして3Dプリンター出現よる現代技術を第3次産業革命として、
世界中の興味を湧き起こしています。
ドイツ政府はすでに「インダストリー4.0」として機械化(第一次)、電力活用(第
二次)、自動化(第三次)、IoTと3Dプリンターの結合(第4次)としています。アメ
リカはオバマ大統領が推進する「アメリカ製造業再生計画」では3Dプリンターを位
置付けました。
今回、「第3の産業革命のインパクト」というご講演を頂く三菱総合研究所研究理
事 村上様には、
(1)なぜ、第3の産業革命と言うのか(自動車産業革命/メイカー・ムーブメントとは
何か)
(2)第2次と第3次の産業革命の共通点と相違点
(3)世界中のメイカーたちのネットワーク化
(4)理科系人材の「未来のイノベーション人材」の育成
(5)「市民資本主義」というチャレンジ
等々、今、世界で巻き起こっている新しい産業革命が、日本の中小製造業には非常に
マッチングした底流ととらえることができ、希望の持てる動向として、その捉え方を提起し
て頂き、皆さんとこの「第3次産業革命」を討論して認識を深めたいと考えます。
★日 時 平成27年1月29日(木)18時~20時
★会 場 日本工業大学神田キャンパス
mot.nit.ac.jp/access.html
★申込はこちらへ
・ www.npo-admf.org/
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■金型産業情報■<2015.01.19.No.4>
■★金型産業情報 本号目次★■
型技術協会
第22回型技術シンポジウム
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1)経済産業省
日本工業規格(JIS 規格)を制定・改正(平成27 年1 月分)
■2)関東経済産業局
「~地方銀行プレゼンツ~モノづくり企業ビジネスマッチングフェア」の開催
■3)もうかりメッセ東大阪in東京実行委員会
「もうかりメッセ東大阪in東京」の開催
~モノづくりの街東大阪と全国中小企業都市の“技”が集う総合技術見本市~
■4)国立国会図書館
【中国】反スパイ法の制定:立法情報
■5)新着雑誌
・海外産業人材育成協会「HIDA journal」 15.spring
=======================================
型技術協会
第22回型技術シンポジウム
自動車産業における高付加価値化戦略
生産のグローバル化にともない、各国あるいは各社において、生産する製品の差別化が問わ
れる時代となりつつあります。他国他社では実現できない付加価値をどのように提供するかが、
これからの製造業における大きな課題となるでしょう。
今回の型技術シンポジウムでは、金型の最大ユーザである自動車産業を切口として、各社の
高付加価値化戦略に焦点を当てつつ、型技術や成形技術だけにとらわれず、デザインや新素材
の活用などの幅広い意味での生産戦略について議論します。
国内の自動車メーカおよび部品加工メーカより、それぞれの視点から日本の自動車産業に関連
する高付加価値化に対する取り組みを幅広くご紹介頂き、現状と日本の型技術・生産技術の方向
性について議論し、参加者全員でその方向性を共有する場を提供いたします。多くの会員のご参
加をお願い致します。
・日 時 2015年2月27日(金) 12:55~17:00
・場 所 芝浦工業大学 芝浦キャンパス 8階 802教室
・プログラム
司 会 青山 英樹 (慶応義塾大学)、森重 功一 (電気通信大学)
(1)「ホンダの真ん中には「人間」がいる!
寄居プレス工場の世界最速生産スピードと金型工程短縮
そして軽量化STRIP Body」
本田技研工業(株) 設備金型企画推進室 室長 田岡 秀樹
(2)「スカイラインにおける高級車の金型造りについて」
日産自動車(株) プレス技術部 エキスパートリーダー 田中 美徳
(3)「“魂動デザイン”の実現に向けたデザイン部門との共創による金型作り」
マツダ(株) ツーリング技術グループ 主幹 安楽 健次
(4)「Lamborghini社に認められた複合材技術のこれまでとこれから」
(株)UCHIDA 代表取締役 内田 敏一
(5「研究開発型企業 KADOの紹介
~CFRP成形技術とオートメーション技術の紹介」
(株)カド コーポレーション 代表取締役社長 倉谷 泰成
(6)パネル討論会
「日本の自動車産業における高付加価値化の方向性」
司 会:(社)型技術協会 副会長 青山 英樹
(社)型技術協会 理事 森重 功一
パネリスト:講師全員
・参 加 費:いずれもテキスト1冊を含む
会 員 13,000円(会員の対象は主催・協賛団体会員です)
一 般 19,000円
※個人会員A入会申込付き 19,375円(ご希望の方は事務局までお問合わせ下さい)
内訳:参加費13,000円+入会金3,000円+1月入会時年会費3,375円
※海外から送金の場合、銀行取引手数料4,000円が別途必要となります。
・募集人数:100名
・申込締切:2月19日(木)
・申込方法:ホームページよりオンライン申込(www.jsdmt.jp/)
・問合せ先 一般社団法人型技術協会
TEL:045-224-6081 FAX:045-224-6082
E-mail:info@jsdmt.jp
=======================================
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1)経済産業省
日本工業規格(JIS 規格)を制定・改正(平成27 年1 月分)
日本工業規格(JIS:Japanese Industrial Standards)とは、鉱工業品の品質の改善、性能・安全
性の向上、生産効率の増進等のため、工業標準化法に基づき制定される我が国の国家規格で
す。
JIS 規格は、製品の種類・寸法や品質・性能、安全性、それらを確認する試験方法や、要求され
る規格値などを定めており、生産者、使用者・消費者が安心して品質が良い製品を入手できるよ
うにするために用いられています。
これらの規格は、日本工業標準調査会(JISC:Japanese Industrial
Standards Committee)の審
議を経て制定されます。このたび、1 月分のJIS 規格の制定・改正を行いました。
・光学及びフォトニクス-光学コーティング-に関するJIS を制定
-我が国提案の国際標準のJIS化-
www.meti.go.jp/press/2014/01/20150120002/20150120002-3.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)関東経済産業局
「~地方銀行プレゼンツ~モノづくり企業ビジネスマッチングフェア」の開催
・日 時 平成27年2月5日(木)~6日(金)10:00~17:00
・場 所 幕張メッセ 国際展示場5ホール(千葉県美浜区中瀬2-1)
・詳細 www.mbm-nikkan.jp/index.aspx
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)もうかりメッセ東大阪in東京実行委員会
「もうかりメッセ東大阪in東京」の開催
~モノづくりの街東大阪と全国中小企業都市の“技”が集う総合技術見本市~
もうかりメッセ東大阪in東京実行委員会(東大阪市・東大阪商工会議所)では、
モノづくりの街を掲げる大阪府東大阪市と全国中小企業都市の製品を一堂に展
・日 時 平成27年2月19日(木)~20日(金)10:00~17:00
・場 所 大田区産業プラザPiO(東京都大田区南蒲田1-20-20)
・入場料 無料
・詳 細 www.hocci.or.jp/moukari15/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)国立国会図書館
【中国】反スパイ法の制定:立法情報
dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8896333_po_02620109.pdf?contentNo=1
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■5)新着雑誌 ・海外産業人材育成協会「HIDA journal」 15.spring
www.ido21.com/mm/HIDA.15.spring
================================
過去のIDOメールマガジン: www.ido21.com〕
「ご友人にも転送ください。リンクフリーです」
=●PR=プラスチック工業技術研究会
☆1月23日(金)エンプラ、スーパーエンプラを中心とした難成形材料の特性・成形加工
☆1月30日(金)新年特別講演会「PPの高機能・高性能化と次世代車への貢献」
⇒ www.plakougiken.com
プラスチック工業技術研究会==PR●=
PR□■日本工業大学・金型教育事業部■□============◆
~ 企業向け、2週間の金型設計スクール ~
平成26年6月15日より順次開講 ・募集要項
www.nit-kanagata.com
『ものづくり小規模事業者等人材育成事業(助成金)』
www.mstc.or.jp/jinzai
◆============■□日本工業大学・金型教育事業部■□PR