NPO アジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
☛ 緊急セミナ☚
中小製造業者のためのweb会議・ミーティング入門
~座学と実習(パソコン学習)~
講 師 中小企業診断士 村尾 奈津
今また、東京を中心としてコロナが暴れ始めてきました。講師の村尾先生と相談しまして
<<いきなり「web会議」>>
を実施することになりました。すでにZOOMを使っている人もおられると思いますが、会員
の方だけでなく、それぞれの企業の方も同時に参加していただき、ビジネスだけでなく、個人
の友人たちと<web飲み会>もできることも想定します。
このため、以下のようにして申し込んでください。もし、不明の場合は直接、困っている内
容をお聞きし、当日に困らないようにいたします。今後とも、“コロナ騒動中”は、「web会議」
のセミナを実施したいと思います。突然のお知らせで申し訳ありません。セミナの内容は変わ
っていません。
◆お申し込みおよび参加方法
①申込先メールアドレス(info@npo-admf.org)へ下記の必要事項記の上、メール送信
②Zoom会議への参加メールを受信(数日かかります)
③メールに記載のURLを会議時刻にクリックすると自動でZoomがインストールされ、Zoom
の画面へ遷移(パスワードが要求された場合はメールに記載のパスワードを入力)
④ホストの許可を待機し、許可が出たら自動で会議に参加
新型コロナ拡大の影響で2月まで開催しました「金型産業未来塾」を今回、再開するこ
とになりました。しかし、まだ当分、「三密」の厳守の中、ウイズコロナ/アフターコロナ
は継続するということです。基本は今一番使い易いといわれる「Zoom」について座学と実習
(パソコン学習)を行いたいと思います。
講師は先般、日刊工業新聞社「プレス技術」6月号と7月号に標記テーマで執筆された
村尾奈津(中小企業診断士)先生にお願い致しました。今回は、特に中小企業向けに、Web会
議ツール選び方のポイントや、主要サービスをピックアップして紹介します。
※パソコンにカメラがついていない方、パソコンを準備することが難しい方は、カメラ付きタ
ブレットまたはスマートフォンをご準備ください。
(1)テレワークの現況
(2)代表的なWeb会議ツールの紹介
(3)Web会議・ミーティングの利点と注意点
(4)Zoomのインストール●実習
(5)Zoomの使い方●実習
・日 時 2020年7月27日(月)14時~16時
・申込はこちらへ メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail(5)会員/非会員
★定 員 100名<先着>
★参加費 1000円 ,会員は無料(当日・入会即無料となり、年会費¥5000(12回の参加)
で、お得です)申込いただき次第、振込先をご連絡致します。
当NPOは「一般社団法人産業デザイン」から協力を得ております。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPO アジア金型産業フォーラム
<令 和 2年07月20日 No.40>
■☆金型産業情報 本号目次☆■
Webセミナー「初心者向け 中小企業のための模倣品・冒認出願対策セミナー」
日本企業の海外ビジネスが活発になるなか、中小企業にとって、適切な模倣品対策
を講じることが重要となってきています。また、知財訴訟に巻き込まれるリスクへの
対策を強化することも重要です。
そこで、海外ビジネスを検討あるいは実施している中小企業の海外における模倣品
対策・知財訴訟リスク低減の一助となるべく、この度ジェトロ知的財産課では、過去
にジェトロの中小企業向け模倣品対策支援事業を利用するなどされ、海外における模
倣品対策に取り組んでいる企業様と、日頃より企業様からの知的財産侵害リスク対策
に関するお問い合わせに対応しているジェトロ知的財産アドバイザーを講師とした、
中小企業向け模倣品・冒認出願対策セミナーを開催いたします。今回は、昨今のCOVI
D-19の状況を踏まえ、Webセミナー形式で開催します。
・日 時 2020年8月4日(火)14:00~16:25(13:30~接続可能)
・開催方法 Zoom Webセミナー
・定 員 450名程度
・参加費 無料
・プログラム(予定):
(1)開会の辞 特許庁 総務部 普及支援課 課長補佐(支援企画班長)松本 淳
(2)中小企業のための模倣品・冒認出願対策について
ジェトロ 知的財産アドバイザー 杉山 哲哉
(3)商標の検索データベースの紹介 ジェトロ 知的財産アドバイザー 中村 誠一
(4)ジェトロ侵害対策支援事業について ジェトロ 知的財産課 筒井 夏奈子
(5)模倣品対策支援事業を利用して
(株)アラクス 企画部 知的財産課 仙石 裕美
(株)タマス 生産管理部 仕入原価課 小林 賢二
(6)全講師への質疑応答
・申込先 https://www.jetro.go.jp/customer/act?actId=B0056477F
はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
・申込締切 7月28日(火)17:00 定員になり次第、締め切らせていただきます。
・7月30日(木)17:00までに視聴URLを送付させていただきますので、当日のセミナーま でにご確認下さい。
※Zoomアプリをインストールする又はWebブラウザで視聴する方法がありますが、
後者の場合はブラウザの仕様に要件があります。詳細は下記URLをご覧ください。
zoom-support.nissho-ele.co.jp/hc/ja/articles/360021584812-Web%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%81%A7Zoom%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
・問合せ先:ジェトロ知的財産課 担当:[内容]今西、中井 [出欠] 関根
TEL:03-3582-5198 FAX:03-3585-7289 E-mail SHINGAI@jetro.go.jp
*****************************************
日本貿易振興機構(ジェトロ) 知的財産課
〒107-6006 港区赤坂1-12-32 アーク森ビル
Tel:03-3582-5198 Fax:03-3585-7289
E-mail SHINGAI@jetro.go.jp
*****************************************
★☆・・情報ファイル・・☆★
(1)MONOist
ポストコロナの自動車産業に必要な3つの視点
monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2007/17/news021.html
(2)東京商工会議所
緊急ものづくり受発注商談会】 受注企業募集中!
・日 時 2020年08月26日(水)13時30分?17時30分
・会 場 東京商工会議所 (千代田区)(丸の内二重橋ビル)5階
・商談テーマ 金属製品、機械器具、電子部品、その他関連業種(加工、組立、試作、
供給)、樹脂成型・加工、その他関連工事 等
・参加費用 無料
・募集企業数 100社 ※先着順
・申込締切 7月28日(火)
・申込方法 event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-101128.html
・詳 細 event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-101128.html
・問合せ先 東京商工会議所 ビジネス交流センター
メールアドレス bizkoryu@tokyo-cci.or.jp
FAX番号:03-3283-7232
(3)科学技術振興機構
意思決定支援システムが示す選択肢の正しさと計算スピードを両立する手法を開発
~工業製品の品質確認、自動運転、マーケット投資などの戦略の高速計算への道を拓く~
www.jst.go.jp/pr/announce/20200713/pdf/20200713.pdf
(4)東京都立産業技術研究センター
中小企業と技術の出会いの場
TIRIクロスミーティング2020開催
・日 時 2020年9月10日(木)・11日(金) 10:00~17:00
・会 場 都産技研 本部(東京都江東区青海2-4-10)
・プログラム
・問合せ先 「東京都立産業技術研究センター
経営企画部経営企画室 竹内由美子
TEL 03-5530-2521 FAX 03-5530-2536
・詳 細 www.iri-tokyo.jp/uploaded/attachment/11590.pdf
(5)笹川平和財団
「トランプ大統領が理解できない米国のシビル・ミリタリー関係」
www.spf.org/jpus-j/spf-america-monitor/spf-america-monitor-document-detail_70.html
(6)日本発明振興協会
第46回発明大賞候補者募集中
・公募期間 令和2年7月1日~9月30日(当日消印有効)
・賞の種類:
*発明大賞 本賞1件————————賞状・副賞100万円
東京都知事賞1件——————賞状・副賞50万円
日本発明振興協会会長賞1件– –賞状・副賞50万円
日刊工業新聞社賞1件——– —賞状・副賞50万円
*発明功労賞7件———————– —賞状・副賞20万円
*考案功労賞10件————————–賞状・副賞10万円
*発明奨励賞5件—賞状・発明育成賞1件—–賞状
・公募詳細URL www.jsai.org/Taisho/
・問合せ 日本発明振興協会 発明大賞推進委員会
TEL:03-3464-6991 / FAX: 03-3464-6980
E-Mail jsai_aaa@jsai.org
(7)海外産業人材育成協会
「ネパールIT産業セミナー」(オンライン)
・日 時 2020年8月25日(火) 14:00開始 15:15終了予定
・参加費 無料
・申込方法 zoom.us/webinar/register/WN_Sbt5FhwsQ0izdi2b5O3FvQ
・申込締切:2020年8月21日(金)
・問合せ/申込先 新国際協力事業グループ 栗山・竹内
TEL 03-3888-8260 E-mail newglobal-aj@aots.jp
(8)財務省
令和2年度税制改正の解説(暫定版)
www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2020/explanation/index.html
(9)内閣府国際平和協力本部
国連PKO工兵部隊マニュアルの作成と日本の貢献
www.pko.go.jp/pko_j/organization/researcher/atpkonow/article107.html
(10)キヤノングローバル戦略研究所
WTOは機能不全、TPPに米中を引き込め
www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20200717_6562.html
(11)東京商工リサーチ
「新型コロナウイルス」関連破たん状況【7月17日17:00 現在】
2月からの累計は全国で335件(倒産269件、弁護士一任・準備中66件)
www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200717_04.html
(12)首相官邸
世界最先端デジタル国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画
www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kettei/pdf/20200717/siryou1.pdf
(12)ワークス研究所
テレワークはアフターコロナも定着するか
www.works-i.com/column/works04/detail025.html
(13)日本総合研究所
独Wirecard社の破綻にみるわが国へのインプリケーション
~イノベーション促進と適切な監督・監査のバランスを~
www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/researchfocus/pdf/11960.pdf
(14)ニッセイ基礎研究所
楽観的な金融市場と実体経済の乖離
~IMF国際金融安定性報告書(GFSR)より~
www.nli-research.co.jp/files/topics/64975_ext_18_0.pdf?site=nli
(15)日興アセットマネジメント
「官製相場」で片づけられるほど中国市場は単純ではない
www.nikkoam.com/files/products/column/pdf/china-insight/2020/china-insight0717.pdf
(16)三井住友銀行
・鉄鋼流通業界の動向:産業調査レポート
www.smbc.co.jp/hojin/report/investigationlecture/resources/pdf/3_00_CRSDReport094.pdf
・想定される「アフターコロナ」の姿:産業調査レポート
www.smbc.co.jp/hojin/report/investigationlecture/resources/pdf/3_00_CRSDReport095.pdf
(17)国土交通省
・ラストマイル自動運転車両システムのガイドラインを策定
www.mlit.go.jp/report/press/content/001354515.pdf
・ガイドライン概要
www.mlit.go.jp/report/press/content/001354516.pdf
・ラストマイル自動運転車両システム基本設計書
www.mlit.go.jp/report/press/content/001354517.pdf
(18)総務省
IoT・5Gセキュリティ総合対策2020
www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/cybersecurity_taskforce/02cyber01_04000001_00126.html
(19)新エネルギー・産業技術総合開発機構
中国のロボット産業の動向
www.nedo.go.jp/content/100920459.pdf
(20)新着雑誌
・日刊工業新聞社「型技術」8月号
<特集>型づくりと金属AM(付加製造)の最新動向
www.ido21.com/mm/dmt.20.08.pdf
=====YOKOI Labo====================================PR====
成形加工道場2020 「射出成形現象を極めよう」
〇 樹脂材料の基本特性(高分子材料の基礎知識、緩和時間、せん断粘度と伸長粘
度、PVT特性など)
〇 可視化・計測技術総論(ガラスインサート金型、温度・圧力分布計測)
〇 基本となる金型内成形現象と成形不良現象(充填現象、ファウンテンフロー、
繊維強化樹脂の充填現象、ウェルドライン、フローマーク、シルバー、ヤケ、
ボイド、ランナーバランス、ガスベント)
〇 成形技術に特有の金型内成形現象
(界面現象、超高速射出成形、転写過程、離型現象と成形不良、離型抵抗、ホット
ランナー)
〇 加熱シリンダ内成形現象(可視化シリンダ、各種樹脂の可塑化過程、計量不安定、
トルク分布、流動樹脂内温度分布、繊維強化樹脂の可塑化過程、折損と解繊)
+ <質疑応答>
・開催日時: 2020年9月7日月曜日 9:30~16:30(延長して17:00まで)
・会 場: 品川区立総合区民会館「きゅりあん」5階・第2講習室(大井町駅前)
・定 員: 34人 (定員69人の会場)
・講 師: 横井 秀俊
・受 講 料: 22,000円(税込) (簡易テキスト一冊を配布)
・申込み方法:ご氏名(ふりがな)、所属企業名、所属部課、役職、ご住所、TEL、
メールアドレスを明記の上、8月21日(金)までに伊藤宛(ito@yokoi-labo.jp)
にメールで申し込むか、下記によりFaxにてお申込みください。
申込み受付後、請求書および受講票をお送りしますので、期日までに銀行にお振り
込みください(受講料の払い戻しは不可でお願いします。代理出席は可とします)。
コロナ禍のため、11月26日にシフトしても企画が中止になった場合には全額返金し
ます。定員になり次第、締め切ります。
・問合せ先:YOKOI Labo 代表・工学博士/東京大学名誉教授 横井 秀俊
〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-29-24 シティコート松濤403号
YOKOI Labo E-mail: hiyokoi@yokoi-labo.jp Tel/Fax 03-6884-4449
www.yokoi-labo.jp
・詳 細 www.yokoi-labo.jp/Dojo2020.pdf
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
◆・神奈川県立産業技術総合研究所「射出成形現象工学コース」(2020.9.28-10.15)・◆
www.yokoi-labo.jp/KISTEC2020-2.pdf
===PR===================================YOKOI Labo=======
================中国金型工業協会============●PR=
・DMC2020第二十回中国国際金型技術と設備展示会
>同時開催<
2020上海国際自動車金型と成形加工展
2020年10月10日~13日 入場料金 無料
国家会展センター(上海) 3H,4.1H,5.1H
www.diemouldchina.com/jp/
・海外VIPバイヤープログラム
・B2B国際マッチング大会
=PR●=========================================
===========================================●PR=
一般財団法人 産業デザイン
www.idt-design.org
「中小企業の自立化に関わる育成助成事業」
「新工法開発に関わる育成助成事業」
「新素材に関する育成助成事業」
www.idt-design.org/ApplicationForm
=PR●==========================================
===========================================●PR=
一般社団法人型技術協会
「型技術ワークショップ2020 in ふじのくに」
一般講演論文募集
2020年12月3日(木)・4日(金)
静岡県総合コンベンション施設 プラサヴェルデ
www.jsdmt.jp/02workshop/kouen_mousikomi.html
=PR●==========================================
======================================●PR=
プラスチック工業技術研究会
www.plakougiken.com/
=============================================
::::PR★:::::::::::::::::::
フリーペーパ/タイの産業が解る雑誌
月間「U-MACHIINE」
www.u-machine.net/
・タイの金型産業と機械メーカー
:::::::::::::::::::PR★::::
******************************
アイ・ディー・オー・デジタル出版
Web Magazine 「金型産業情報」代 表 編集長 井戸 潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
電話043-489-8342 携帯電話090-4960-1496
E-mail web@ido21.com http://www.ido21.com
Web制作本部 TEL0749-22-4430
******************************
◎金型産業情報の配信停止はこちら
⇒https://ido21.com/mailmaga_stop
※配信停止手続きには、タイムラグが発生しメールが送付される
場合がございます。あらかじめご了承ください。