中小企業庁 「中小ものづくり高度化法」認定申請受付開始

<PR・NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    6月例会 「第6回・金型産業未来塾」 6月28日(水)開催
          「中国の自動車産業―その過去と現状」
               講 師 丸川知雄(東京大学助教授) 
  中国が自動車産業において、今や米国、日本についで世界3位の自動車大国に
踊り出てきました。今回は、①中国自動車産業の歴史、②中国自動車産業の現状、   
③中国自動車産業の実力、④中国自動車産業における「垂直分裂」につき、 その
中国の自動車産業の成長の背景と現在の状況を中国自動車産業を追い続ける丸
川先生に解説をお願いいたしました。
          http://www.npo-admf.org/pdf/060606.pdf
★場 所 日本工業大学専門職大学院    
 東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591
       http://www.nit.ac.jp/senmon/contents/08access/access.html     
★日 時 平成18年6月28日(水)午後6時~8時30分    
○申込はこちらへ→ e-mail info@npo-admf.org
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆<PR・NPOアジア金型産業フォーラム>

→[新規IDOメルマガ読者のご紹介は www.ido21.com から出来ます。
→ [IDOメルマガの転送はフリーです。企業の情報サービスにお使い下さい。
<過去の「IDOメルマガ」は Web Magazine”金型産業情報”
                URL: d.hatena.ne.jp/kappaketsu で見られます> 

        ■■■IDOメールマガジン■■■<2006.06.26 No.150
**********************************************************************
■★ IDOメールマガジン本号目次★■  
  
中小企業庁 6月20日から
「中小ものづくり高度化法」認定申請受付開始
    
■情報ファイル■    
  ○1)商経機械新聞 2006年6月22日(木)
    <トップニュース>
     超硬工具出荷 最高更新か
     今年度出荷3159億円、4.3%増見通し
  ○2)経済産業省 素形材産業室人事
 ○3) 塑性加工学会 行事日程
  ○4)森精機製作所  生産性従来比 3倍
       立形マシニングセンタlと2軸旋盤を販売
  ○5)プレスフォーミングジャーナル社 「プレス成形加工」6月号
     <特別企画>メーカー&ユーザー・その製品と導入事例
**********************************************************************

中小企業庁
6月20日から
「中小ものづくり高度化法」認定申請開始

 中小企業庁は15日、「中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律(中小ものづくり高度化法)」
に基づく認定申請の受付を今月20日から開始することを発表した。経済産業大臣が指定する17分野の「特
定ものづくり基盤技術」(組み込みソフトウェア、金型、電子部品・デバイスの実装、プラスチック成型加工、
鍛造、動力伝達、部材の結合、鋳造、金属プレス加工、位置決め、切削加工、織染加工、高機能化学合成、
熱処理、めっき、醗酵、真空の維持)の高度化指針に沿って行う研究開発などの計画が認定されたコンソー
シアムは、各種支援措置の活用が可能となる。具体的な支援の中身は、研究開発に対する助成(戦略的基
盤技術高度化支援事業)、中小企業信用保険法・中小企業投資育成株式会社法の特例、中小公庫による
低利融資、特許料の軽減措置など。認定申請締切は7月21日。支援制度のうち、戦略的基盤技術高度化支
援事業の公募は8月上旬に開始する。
 詳細は、http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/060615keikaku_nintei_yokoku.htmを参照。

           ◆◆///・・・・・・・・・・・・・・・             
             情報ファイル            
         ・・・・・・・・・・・・・・・///◆◆

 ○1)商経機械新聞 2006年6月22日(木)
   http://www.shoukei.co.jp/index.html
  <トップニュース>
   超硬工具出荷 最高更新か
   o 今年度出荷3159億円、4.3%増見通し
   o 部品加工市場の活性化、輸出拡大が寄与
   o 輸出最高の773億円へ

○2)経済産業省 素形材産業室人事
 平成18年6月16日付
 *着 任:阿部 容久(内閣衛星情報センターから) 
 *異 動:野邉  裕(製造産業局 鉄鋼課へ)

○3) 塑性加工学会 行事日程
   ・.東海支部第77回見学会「高周波熱錬㈱刈谷工場」         
      平成18年6月27日(火) 13:30~16:30
      http://www.jstp.jp/jp/gyouji/tokai77.html
 
  ・.北陸支部 「第20期総会・第56回技術懇談会・第42回見学会」
    平成18年6月29日(木) 13:00~19:00 コマツ産機㈱ 
     http://www.jstp.jp/jp/gyouji/hokuriku06-05.html
  ・第248回塑性加工シンポジウム「板圧延における寸法・形状制御の現状と展望」

    平成18年7月14日(金) 10:00-17:00 東京電機大学神田キャンパス 
    11号館17階会議室
    http://www.jstp.jp/jp/gyouji/sympo248.html
  ・.第2回塑性加工学講座 「鍛造加工の基礎と応用」
    平成18年7月25日(火)~7月27日(木) 名古屋市工業研究所第二会議室
    http://www.jstp.jp/jp/gyouji/koza102.html
  ・1.第24回ロールフォーミング公開セミナ「ロールフォーミングの全てならびに最近のトピックス」 
   平成18年7月 25日( 火) 10:30~18:00 
   東京電機大学 11号館17階 大会議室
   http://www.jstp.jp/jp/gyouji/rf0605.htm
  l・.第103回塑性加工学講座 「有限要素法入門セミナー」
    平成18年8月2日(水)~8月4日(金)  大阪産業大学梅田サテライト
    http://www.jstp.jp/jp/gyouji/koza103.html

○4)森精機製作所  生産性従来比 3倍
       立形マシニングセンタlと2軸旋盤を販売
 
  森精機製作所は、信頼性とコストパフォーマンスを追及したDuraシリーズの受注を開始した。
   近年の工作機械は、ワークの複雑化、多変種変量生産の生産性追及により、機械の複雑
  化、高価格化しており、機械の「信頼性」「汎用性」「値打ち感」を徹底的に追求するコンセプト
  のもとに誕生したマシン、立形マシニングセンタDuraVerticalと2軸旋盤DuraTurnを市場へ投
  入した。
 詳細 http://www.ido21.com/m-mag/mori.Dura.pdf

○5)新着雑誌
   プレスフォーミングジャーナル社「プレス成形加工」6月号
   <特別企画>メーカー&ユーザー・その製品と導入事例
   http://www.ido21.com/m-mag/pfj06.06.pdf