日本塑性加工学会  医療材料加工分科会  「最新の医療材料の今 ―開発と今後の期待―」

NPO アジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

                            <<ZOOM 会議>>

         令和3年から世界はEV車開発競争となるのか

              ~我が国の方向と世界は?~

                       講 師 ㈱日本電動化研究所 代表取締役 和田憲一郎

 「東京都、30年全て電動車」という報道がされた。これまで政府は菅総理大臣が

2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする考えを示し、経済産業省

は新車販売における「脱ガソリン」の目標が「2030年代半ばに、電動化を100%に

する」方向で調整中である。

 しかし、中国ではすでにEV車の実用化時代に突入しテスラ車の高級EV車は人気

を集めている。更に「43万円」という小型EV車まで出現した。

 このように各国の政府も脱ガソリン・電動化の目標めぐり、英国2030年までにガ

ソリン車やディーゼル車の新車販売を、2035年にはハイブリッド車も禁止するとし

ているほか、アメリカのカリフォルニア州が2035年までに、フランスは2040年ま

でにガソリン車などの新車販売を禁止するとはっきり期限を決めて動き出しており、

わが国の対応策が大きく懸念され始めてきた。

 講師の和田憲一郎氏はかつて三菱自動車に入社後、新世代電気自動車の開発責任

者として「i-MiEV」の開発に着手。開発プロジェクトが正式発足と同時に、MiEV商品

開発プロジェクトのマネージャーに就任されたが、2015年6月に(株)日本電動化研

究所を設立し電動化コンサルタントとして活躍中である。また、次の100年も世界の自動車産業をリードし続けるために「一般社団法人 自動車100年塾」も設立された。

 今後は「EV車開発戦争」がくり広がる中、世界中が「自動車産業」、特に「電動

車開発競争」戦い如何で、国の産業力が決められてしまうという状況になってきた。

 今回の講演の項目は以下のようになっている。

(1)最近のホットニュース

(2)世界の自動車産業の現状

(3)各国の新エネルギー車への規制動向

(4)ITシステム 2025年の崖

(5)自動車部品産業の生き残り策とは

(6)エピソード「なぜタイソンは電動自動車開発を断念したのか」

(7)ご参考 「一般社団法人 自動車100年塾」の紹介

・日 時 2021年2月25日(木)16時~17時30分

・会 場 ZOOM による講演会

・申込はこちらへ メール info@npo-admf.org

(1)氏名 (2)社名/所属 (3)アドレス (4)e-mail(5)会員/非会員(6)電話/FAX

★定 員 100 名

★参加費 *会員は無料 *非会員(\5000)年会費

◆非会員の方はこの機より<会員>としてお申し込みを下さい。

 ・入会届 年会費 www.ido21.com/mm/20.09.04_kaiinnyukai.pdf

NPO アジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

        「金型産業未来塾」3月~4月のセミナー案内

              👇👇👇👇👇👇👇👇👇

========================================            

                 <<ZOOM 会議>>

        中小企業のサイバー攻撃の現況とその対策

       ~「サイバー攻撃」はまるでデジタルコロナか?~

     講 師 警視庁サイバーセキュリティ対策本部 主任 竹中和志 警部補

・日 時 2021年03月26日(金)16時~17時30分

・会 場 ZOOM による講演会

・<<詳細>>   www.ido21.com/mm/21.03.26.NPOzoom.takenaka.docx

========================================            

                             <<ZOOM会議>>

            出遅れた日本は如何に追いかけられるか

           ~DXの基礎とその対応力とは~

              講 師 NPO法人 日本環境技術推進機構 青木 正光

・日 時 2021年04月10日(木) 16時~17時30分

・会 場 ZOOMによる講演会

・<<詳細>>   www.ido21.com/mm/21.04.26NPOzoom.aoki.docx

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

             <令和3年02月02日 No.06>

             ■☆金型産業情報 本号目次☆■

                 日本塑性加工学会

                 <Web開催>

                医療材料加工分科会 

        第2回研究会(第1回 医療材料加工シンポジウム)

         「最新の医療材料の今 ―開発と今後の期待―」

                    ★☆・・情報ファイル・・☆★

(1)野村総合研究所

・サーキュラーエコノミー変革のための社会基盤DX:特集 サーキュラーエコノミー

・アフターコロナの先に豊かな社会を

・第4次産業革命で変わる企業戦略と日本企業逆転のシナリオ 第4回 第4次産業革命・デジタル化によるオープンイノベーションの「日常化」と、デジタルテストベッド・実証型デモファクトリーのトレンド

(2)マツダ株式会社

   2021年2月1日付で下記の通り人事異動

(3)国際機関日本アセアンセンター

 「駐日フィリピン特命全権大使との特別インタビュー」

・日 時 2021年2月9日(火)14:00-15:45 

・開催方法 Zoomによるオンライン開催

(4)川崎市

 海外ビジネスオンラインセミナー

  「~withコロナ時代~いまこそ始める海外展開」

・日 時 2021年2月18日(木)14:00~16:20

・開 催 Zoomによるオンライン開催

・定 員 50名(先着順)

・申込み方法 2月16日(火)までに下記URLからお申込みください。

(5)三菱総合研究所

     MRIマンスリーレビュー 2021年2月号

     ~特集:未来社会を切り拓く「3Xと共領域」

      / 東南アジアと中東の市場攻略 鍵は社会課題にあり

     / 巻頭言:豊かさと持続可能性…

(6)大和総研

・税金読本(2-1)所得税の基本

・税金読本(2-2)所得税の計算の仕組み

・税金読本(2-3)確定申告の仕組み

(7)信金中金 地域・中小企業研究所

    信金中金月報 2021年2月号

   ~中央銀行デジタル通貨(CBDC)の行方 / コロナ禍の雇用情勢と労働市場の課題

   / 中小企業は「後継者不在」へいかに対応すべきなのか…

(8)岡三証券

     2021年は国内M&A幕開け、「黒目ハゲタカ」の時代

    ~「3D」デジタル、脱炭素、多様化による構造転換に注目

(9)米谷製作所とジョージフィッシャー中国との提携

   2020 年 12 月にパートナーシップ契約を調印

(10)外務省

    外交専門誌『外交』Vol.65

   ~特集:混迷の世界に曙光は差すか

(11)岩手経済研究所

     新型コロナの逆風が続く2021年の日本経済

     ~ワクチン普及で景気が大幅に上振れする可能性も

(12)NNカンパサール webマガジン

「次のコロナ」を防げ 珠江デルタの日系企業

(13)ニッセイ基礎研究所

    巨大プラットフォーム企業と競争法

     (1)~Googleをめぐる競争法上の課題

(14)工業所有権情報・研修館

    ウィズコロナ知財活用ガイドブック

(15)ぶぎん地域経済研究所

    小が大に勝つ ランチェスター戦略(10) 地域で業界No.1の目指し方

(16)情報処理推進機構

      DXに向けたデジタル経営スキルアッププログラムに関する現状(海外)

     :ニューヨークだより 2021年1月号

(17)第一生命経済研究所

        内外経済ウォッチ 欧州

      ~主権回復と引き換えに英国が失うもの~

(18)国際金融情報センター

     ミャンマーのフィンテック最新事情

   ~モバイル金融を通じた金融包摂が進む

(19)産業技術総合研究所

     全固体電池の界面不純物制御により電池容量を2倍に

(20)日産自動車株式会社

     新型「ノート」e-POWER、発売 1 ヶ月で月間販売目標の

                                   2.5 倍となる 2 万台を突破

(21)TOYOTA

     LEXUS、2020年の全世界販売実績を公表

(22)新着雑誌

・日刊工業新聞社「機械技術」2月号

        <特集>5軸マシニングセンタ最前線

・日刊工業新聞社「プレス技術」2月号

        <特集>負けない工場を実現する板金工場の自動化

・日本工業出版「機械と工具」2月号

        <特集>機械要素・周辺機器の最新技術

・マシニスト出版「Sheetmetal」2月号

         <特集>変化対応力と設備力で競争に打ち勝つ板金業

・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」2月号

        <特集>狙うは隙間と青い海

・日本塑性加工学会「塑性と加工」

         「ぷらすとす」1月号

     <特集>金属材料の加工熱処理組織制御と予測

===================================

                日本塑性加工学会

                  <Web開催>

                医療材料加工分科会 

        第2回研究会(第1回 医療材料加工シンポジウム)

         「最新の医療材料の今 ―開発と今後の期待―」

 ものづくり技術にベースを置く医療材料加工分科会では医療関連知見の蓄

積および課題抽出を図り,治療ニーズに対応できる新機能を具備した医療機

器の創出,医療産業の国際競争力向上に資するものづくり技術の開発や独自

要素技術の構築に取り組んでいます.本シンポジウムでは,今後の医療ニー

ズに応え得る先進加工技術に係る研究開発として,無機材料,セラミックス,

マグネシウム,ステンレス,チタンを中心とした生体材料・医療材料にフォ

ーカスし,これらの先進材料に対してものづくり技術をどのように展開して

いくかについて展望します.本シンポジウムは,分科会委員あるいは塑性加

工学会会員以外の,医療応用分野に関連する異業種分野との交流を積極的に

行うことも目的としていますので,非会員も参加可能にしています.積極的

にご参加ください.

・開催日 2021年03月05日(金) 13:00~16:00

・会 場 Web開催 

・プログラム

(1)開会の挨拶 医療材料加工分科会主査  吉田 佳典

            司会 工学院大学  塩見 誠規

(2)無機系生体材料の基礎と臨床デバイス

        東京医科歯科大学名誉教授  山下 仁大

(3)ダイレス引抜きによる生体吸収性マグネシウム合金薄肉細管の

               創製とステント形状への加工および評価

          東京大学生産技術研究所  古島 剛

(4)超微細結晶ステンレス鋼の医療機器への展開

           (株)小松精機工作所  小松 隆史

(5)金属積層造形用チタン粉末材料の最新情報

    (株)大阪チタニウムテクノロジーズ  刈屋 翔太

(5)開会の挨拶  医療材料加工分科会主査  吉田 佳典

・定 員 50名(定員になり次第締切ります.)

・参加費 無料(会員・非会員問わず)

・申込方法 「医療材料加工分科会 第2回研究会 申込み」と題記し,

     (1)氏名,(2)勤務先・所属,(3)通信先(所在地,電話番号,

     FAX番号,E-mail),(4)会員資格:日本塑性加工学会会員(正

     会員,名誉会員,学生会員,賛助会員),非会員および所属分

     科会を明記の上,下記宛先まで申し込みください.

・申込先 東京大学生産技術研究所 古島 剛 宛

  E-mail   tsuyoful[at]iis.u-tokyo.ac.jp  *[at]を@に変更

・注 意 Cisco社WebEXを使用したオンライン開催とします.講演中の

    撮影・録音は禁止します.接続先URLは申込者にお知らせします.

・当日の接続に関するトラブルは,十分にサポートできない場合がありま

すので,予めご了承をお願いします.

                ★☆・・情報ファイル・・☆★

(1)野村総合研究所

・サーキュラーエコノミー変革のための社会基盤DX:特集 サーキュラーエコノミー

・アフターコロナの先に豊かな社会を

・第4次産業革命で変わる企業戦略と日本企業逆転のシナリオ 第4回 第4次産業革命・デジタル化によるオープンイノベーションの「日常化」と、デジタルテストベッド・実証型デモファクトリーのトレンド

(2)マツダ株式会社

   2021年2月1日付で下記の通り人事異動

(3)国際機関日本アセアンセンター

 「駐日フィリピン特命全権大使との特別インタビュー」

・日 時 2021年2月9日(火)14:00-15:45 

・開催方法 Zoomによるオンライン開催

・プログラム

 1) ASEAN大使講演シリーズの紹介

       (司会・聞き手:日本アセアンセンター事業総括長代理 天野 富士子)

 2)開会挨拶 日本アセアンセンター事務総長 藤田 正孝

 3)特別インタビュー フィリピン共和国 特命全権大使  

                                          ホセ・カスティーリョ・ラウレル・5世閣下

 4)質疑応答 セッション

 5)オンラインによる対面セッション   

              (*参加者からの希望によるオプション)

・定 員 200名

・参加費 無料

・担 当】 国際機関日本アセアンセンター 調査・政策分析クラスター

・プログラム、お申し込み方法等詳細は、下記ウェブサイトをご覧ください。

 URL: data.asean.or.jp/form/seminar/app_seminar.aspx?id=11384501

(4)川崎市

 海外ビジネスオンラインセミナー

  「~withコロナ時代~いまこそ始める海外展開」

・日 時 2021年2月18日(木)14:00~16:20

・開 催 Zoomによるオンライン開催

・定 員 50名(先着順)

・申込み方法 2月16日(火)までに下記URLからお申込みください。

・セミナー詳細 

(5)三菱総合研究所

     MRIマンスリーレビュー 2021年2月号

     ~特集:未来社会を切り拓く「3Xと共領域」

      / 東南アジアと中東の市場攻略 鍵は社会課題にあり

     / 巻頭言:豊かさと持続可能性…

(6)大和総研

・税金読本(2-1)所得税の基本

・税金読本(2-2)所得税の計算の仕組み

・税金読本(2-3)確定申告の仕組み

(7)信金中金 地域・中小企業研究所

    信金中金月報 2021年2月号

   ~中央銀行デジタル通貨(CBDC)の行方 / コロナ禍の雇用情勢と労働市場の課題

   / 中小企業は「後継者不在」へいかに対応すべきなのか…

(8)岡三証券

     2021年は国内M&A幕開け、「黒目ハゲタカ」の時代

    ~「3D」デジタル、脱炭素、多様化による構造転換に注目

(9)米谷製作所とジョージフィッシャー中国との提携

   2020 年 12 月にパートナーシップ契約を調印

(GF 中国 URL: www.gfcs.com/en/about/locations/suzhou.html

 米谷製作所 yonetani-manufacturing.com/company/

(10)外務省

    外交専門誌『外交』Vol.65

   ~特集:混迷の世界に曙光は差すか

(11)岩手経済研究所

     新型コロナの逆風が続く2021年の日本経済

     ~ワクチン普及で景気が大幅に上振れする可能性も

(12)NNカンパサール webマガジン

「次のコロナ」を防げ 珠江デルタの日系企業

(13)ニッセイ基礎研究所

    巨大プラットフォーム企業と競争法

     (1)~Googleをめぐる競争法上の課題

(14)工業所有権情報・研修館

    ウィズコロナ知財活用ガイドブック

(15)ぶぎん地域経済研究所

    小が大に勝つ ランチェスター戦略(10) 地域で業界No.1の目指し方

(16)情報処理推進機構

      DXに向けたデジタル経営スキルアッププログラムに関する現状(海外)

     :ニューヨークだより 2021年1月号

(17)第一生命経済研究所

        内外経済ウォッチ 欧州

      ~主権回復と引き換えに英国が失うもの~

(18)国際金融情報センター

     ミャンマーのフィンテック最新事情

   ~モバイル金融を通じた金融包摂が進む

  file:///C:/Users/idok/Downloads/ARG_202102_014.pdf

(19)産業技術総合研究所

     全固体電池の界面不純物制御により電池容量を2倍に

(20)日産自動車株式会社

     新型「ノート」e-POWER、発売 1 ヶ月で月間販売目標の

                                   2.5 倍となる 2 万台を突破

   file:///C:/Users/idok/Downloads/210201-01-j.pdf

(21)TOYOTA

     LEXUS、2020年の全世界販売実績を公表

(22)新着雑誌

・日刊工業新聞社「機械技術」2月号

        <特集>5軸マシニングセンタ最前線

・日刊工業新聞社「プレス技術」2月号

        <特集>負けない工場を実現する板金工場の自動化

・日本工業出版「機械と工具」2月号

        <特集>機械要素・周辺機器の最新技術

・マシニスト出版「Sheetmetal」2月号

         <特集>変化対応力と設備力で競争に打ち勝つ板金業

・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」2月号

        <特集>狙うは隙間と青い海

・日本塑性加工学会「塑性と加工」

         「ぷらすとす」1月号

     <特集>金属材料の加工熱処理組織制御と予測

================================

===========●PR=

      一般財団法人 産業デザイン

    「中小企業の自立化に関わる育成助成事業」

    「新工法開発に関わる育成助成事業」

    「新素材に関する育成助成事業」

=PR●==========================================

===========================================●PR=

      一般社団法人型技術協会

              (オンライン開催)

       「高速・高精度・高品位加工を実現する

           加工要素技術について考える!」

=PR●==========================================

======================================●PR=

        プラスチック工業技術研究会

=============================================

::::PR★:::::::::::::::::::

    フリーペーパ/タイの産業が解る雑誌

     月間「U-MACHIINE」

     ・スー・チー政権続くミャンマー

:::::::::::::::::::PR★::::

■モノづくりお役立ち情報サイト【じゃぱんお宝にゅ~す】

   URL  japan.otakaranews.com

******************** **********

アイ・ディー・オー・デジタル出版 

Web Magazine 「金型産業情報」代 表 編集長 井戸 潔

〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15

  電話043-489-8362  携帯電話090-4960-1496

E-mail web@ido21.com  www.ido21.com

Web制作本部 TEL0749-22-4430

******************************

        ◎金型産業情報の配信停止はこちら

     ⇒  ido21.com/mailmaga_stop

  ※配信停止手続きには、タイムラグが発生しメールが送付される

  場合がございます。あらかじめご了承ください。