中小企業大学校 「中小企業軽井沢サマースクール2006」開催

<PR・NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
       7月例会 「第7回・金型産業未来塾」 

       「韓国自動車産業の発展パターン~躍進の背景と戦略~」
               講 師  金 奉吉(富山大学経済学部教授)
 
 韓国の自動車産業がその高品質と価格力により、06年の調査では、ポルシェ、ト
ヨタに次いで現代・起亜が3位となった(米国JD・P&A社調査)。
 韓国の自動車産業とそのリーディングカンパニーである現代自動車は、今や新た
な発展段階に跳躍しようとする一大転換期を迎えています。今回は、
①韓国自動車産業の発展パターン、②韓国自動車産業の現状、③現代自動車の
躍進とその要因、④韓国自動車産業の今後の課題につき、その韓国自動車産業
の成長の背景と現在の状況を韓国自動車産業に造詣の深い金奉吉先生に解説
をお願いいたしました。
   ★場 所 日本工業大学専門職大学院    
       東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591
        http://www.nit.ac.jp/senmon/contents/08access/access.html 

  ★日 時 平成18年7月20日(木)午後6時~8時30分    
    ○申込はこちらへ→ e-mail info@npo-admf.org
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆<PR・NPOアジア金型産業フォーラム>

→[新規IDOメルマガ読者のご紹介は www.ido21.com から出来ます。
→ [IDOメルマガの転送はフリーです。企業の情報サービスにお使い下さい。
<過去の「IDOメルマガ」は Web Magazine”金型産業情報”
                URL: d.hatena.ne.jp/kappaketsu で見られます> 

        ■■■IDOメールマガジン■■■<2006.07.10.No.154>
**********************************************************************
         ■★ IDOメールマガジン本号目次★■ 
    中小企業大学校
     中小企業軽井沢サマースクール2006」開催

         ■情報ファイル■    
  ○1)商経機械新聞
     世界を牽引するトップランナー 金型産業
  ○2)徳島県
   「徳島ビジネスフォーラム IN 東京」の開催       
  ○3)JETRO 
   インド・ニューデリーで
   「第17回インド国際産業&技術フェア(IETF2007)」開催   
  ○4)新着雑誌
・日刊工業新聞社 「プレス技術」06.08号
       <特集>加工事例に見るサーボモータプレス機の有効活用
    ・産業技術総合研究所 「産総研TODAY」06.08号
       <きらりと光る産総研オリジナルソフトウェア>
    ・アジア経済研究所 「アジ研ワールド・トレンド」06.07号
       <現代中国の政治課題>
**********************************************************************

中小企業大学校
  中小企業軽井沢サマースクール2006」の開催

 中小企業大学校三条校では、信州大学経営大学院との連携により、全国の中
小企業の経営者・経営幹部を対象にした標記スクールを9月6日から8日まで
エクシブ軽井沢(長野県軽井沢町)で開催します。「地域中小企業の事業承継
と国際化への対応」をサブテーマに、企業経営者等の講演、分科会によるセッ
ションを行うほか、受講者交流会等も行います。受講料は2万4千円。定員は
30名。詳しくは下記URLをご覧ください。
www.smrj.go.jp/inst/sanjyo/list/11330/014796.html
[問い合わせ先]
 中小企業大学校 三条校 研修担当
 電話:0256-38-0770

           ◆◆///・・・・・・・・・・・・・・・             
             情報ファイル            
         ・・・・・・・・・・・・・・・///◆◆

 ○1)商経機械新聞 2006年7月6日(木)
   http://www.shoukei.co.jp/index.html
  <トップニュース>
 ・世界を牽引するトップランナー 金型産業
 ・ 経営体質強化が最大課題
 ・ 需要業種、設備、技術で明暗
 わが国の金型産業は、世界の金型生産額(約4兆円)の4割以上を占めてトップを
堅持している。しかも、その技術とノウハウは他国を寄せつけない。とりわけアジア
金型業界をリードするとともに、国内でも〝モノづくり〟の重要性が再認識されるに
つれて金型に対する社会的な格付けもランクアップされてきた。最近は景気回復局
面の中で金型業界に明るさが戻ってきたが、横並びで上昇というわけにはいかない
状況に直面している。しかもアジア各国の低価格金型の台頭に伴い、海外からの追
い上げも急ピッチで、グローバル化の中で業界体質の改革を迫られているのも事実だ。

○2)徳島県
   「徳島ビジネスフォーラム IN 東京」の開催

 徳島県では、標記のフォーラムを7月26日にTOKYO FM HALL
(東京都千代田区)で開催します。「LEDバレイ構想の実現を目指して」を
テーマにした企業誘致セミナーとして、LED関連製品の展示、知事による県
の概要説明、LEDメーカー経営者による講演のほか、交流会を行います。入
場は無料(事前申込制)。定員は200名。申込締切は7月18日。詳しくは
下記URLをご覧ください。
 https://www.nikkeiad.co.jp/tokushima/
[問い合わせ先]
 徳島ビジネスフォーラム事務局 (日経広告内)
 電話:06-6231-9808

○3)JETRO 
  インド・ニューデリーで
   「第17回インド国際産業&技術フェア(IETF2007)」開催

 ニューデリーにて開催10億人市場インドにおいて、同国最大の国際見本市
「第17回インド国際産業&技術フェア(IETF2007)」に、日本は10年ぶりに
大規模参加し日本パビリオンを形成します。昨年の日印首脳会談を踏まえた
ものです。今注目を集めるインドを直接肌に感じ、ビジネスチャンスを構築する絶好の

チャンスです。是非、奮って出品をご検討下さい。

・会期:2007年2月13日(火)~16日(金)
・開催地:インド・ニューデリー
・会 場:プラガティ・マイダン国際見本市会場
・対象出品物:
工作機械、各種機械・部品、輸送機械・機器および部品、プラント及び技術、
電気電子部品、計測機器、環境関連機器及び工業技術全般
・お申込締切:2006年7月31日
・申込方法及びその他詳細
www.jetro.go.jp/ietf2007/
・問い合わせ先
ジェトロ海外見本市課 IETF事務局
〒107-6006 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル
TEL:03-3582-5183 FAX:03-3505-0450
E-mail:fab@jetro.go.jp

○新着雑誌
 ・日刊工業新聞社「プレス技術」06.08号
 <特集>加工事例に見るサーボモータプレス機の有効活用
  http://www.ido21.com/m-mag/pw06.08.pdf
 ・産業技術総合研究所「産総研TODAY」06.08号
 <きらりと光る産総研オリジナルソフトウェア>
www.ido21.com/m-mag/today.06.07.pdf
 ・アジア経済研究所「アジ研ワールド・トレンド」06.07号
 <現代中国の政治課題>
www.ido21.com/m-mag/IDE.WT.06.07.pdf