『明日16日(火) 開催』
■2008年12月例会 「第37回・金型産業未来塾」■
素形材技術戦略と型技術の技術戦略ロードマップ
~世界の製造業をリードするわが国の素形材技術と金型技術~
講師 経済産業省製造産業局素形材産業室長 渡邉政嘉
芝浦工業大学システム工学部 教授 安齋正博
経済産業省はこのほど、①金型、②鋳造、③鍛造、④金属プレス、⑤粉末冶金、⑥熱処理技術の6分野にわたるロードマップ「素形材技術戦略」を公表しました。
わが国の生命線を司る“ものづくり”の基盤であるこれら技術の確立と優位性を如何に守り、発展させるかは、このところの金融バブルで実体経済をも巻き込み自動車や電子・電機産業等の深刻な状況に歯止めをかける大きな原動力と期待されてい
ます。
今回、素形材技術戦略ロードマップのコンセプトとその一つである「金型」分野の現状と課題、型技術の将来像について、その詳細な内容を素形材技術戦略検討委員会の委員長である渡邉室長と「型技術分科会」委員である芝浦工業大学教授の安齋先生から解説していただきます。その後、参加者の質疑と討論を行います。
また、この講演を聴講される方には、経済産業省のご好意により300ページの報告書「素形材技術戦略~ものづくり基盤を支える素形材技術の羅針盤~」(経済産業省編) のCDーROMを無料で配布いたします。
<参考> www.ido21.com/mm/08.senryaku.pdf
★日 時 平成20年12月16日(火) 18時30分~20時30分
★会 場 日本工業大学神田キャンパス
東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591
mot.nit.ac.jp/access.html
★申込はこちらへ www.npo-admf.org/pdf/08.12.miraizyuku.pdf
info@npo-admf.org 氏名、所属、e-mail
★定 員 60名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
PR・NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆<PR・NPOアジア金型産業フォーラム>
【連載/毎月1回】プーさんの中国・広東省事情(5)<金型との出会い(3)>←new
www.ido21.com/ido21/report/htm/china/pu-san.html
■■■IDOメールマガジン■■■<2008.15No089>
**********************************************************************
■★IDOメールマガジン本号目次★■
日本塑性加工学会
第272回塑性加工シンポジウム
「金型高性能化技術の最前線」
☆☆情報ファイル☆☆
■1)商経機械新聞 2008年12月11日(木)
<トップニュース>
・正念場・・・工作機械業界08年回顧
・スタートダッシュから失速、業界再編続くか
■2)経済産業省
雇用の安定化に関する要請を行いました
~ 経済産業省から161の業界団体等へ~
■3)経済産業省
消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について
■4)中小企業庁
第114回中小企業景況調査(2008年10-12月期)について
■5)(財)金型技術振興財団
平成20年度金型研究開発助成金/海外技術交流助成金決定
**********************************************************************
日本塑性加工学会
第272回塑性加工シンポジウム
「金型高性能化技術の最前線」
近年,製品形状の多様化が進む一方で製品開発期間の短縮および製造コストの削減に対する要求も厳しくなってきている.そのような環境の中で様々な部品を製造するために使用される金型に対しても最適形状設計期間の短縮や金型自体の複雑な加工技術さらには金型寿命の向上技術に関する関心が高まってきている.本シンポジウムでは,このような金型性能の向上につながる金型高性能化技術についての最新動向とその課題について議論を行う.
・開催日 2009年01月30日 (金) 09時30分 – 16時40分
・会 場 キャンパスプラザ京都 第一講義室
JR・近鉄「京都駅」下車すぐ(京都中央郵便局西側)
・プログラム
(1)車づくりにおける型技術: トヨタ自動車(株) 関戸 邦雄
(2)最新金型加工技術?高速ミーリングを中心に?: 浦工業大学 安齋 正博
(3)超音波振動切削による微細・精密金型加工技術: 日本工業大学 神 雅彦
(4)全方位型高性能金型用鋼の新展開: 日立金属(株) 久保田 邦親
(5)熱間金型材料の窒化後窒素濃度分布に及ぼす合金元素の影響: 大同特殊鋼(株) 平岡 泰
(6)DLC-Si皮膜のトライボ特性と塑性加工金型への適用: (株)豊田中央研究所 土屋 能成
(7)さらなる省エネ,省資源化に向けて?潤滑油からの取組み?: 出光興産(株) 宍倉 昭弘
(8)総合討論
・定 員 100名
・申込先 wwwr.jstp.or.jp/index.php?emode=event_entry.php&modeW=NEW&ID=176
・参加費 会 員 8000円(1月23日まで) 10000円(1月24日以降)
一 般 12000円(1月23日まで) 15000円(1月24日以降)
・詳細 wwwr.jstp.or.jp/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=176&event_no=272
◆◆///・・・・・・・・・・・・・・
情報ファイル
・・・・・・・・・・・・・・///◆◆
■1)商経機械新聞 2008年12月11日(木)
<トップニュース>
www.shoukei.co.jp/kikai/index.html
・正念場・・・工作機械業界08年回顧
・スタートダッシュから失速、業界再編続くか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)経済産業省
雇用の安定化に関する要請を行いました
~ 経済産業省から161の業界団体等へ~
*1雇用安定化に向けての要請について
www.meti.go.jp/press/20081212007/20081212008-2.pdf
*2【別添】 新たな雇用対策について
www.meti.go.jp/press/20081212007/20081212008-3.pdf
*3【参考】 雇用安定化に係る要請先 <計161団体>
www.meti.go.jp/press/20081212007/20081212008-4.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)経済産業省
消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について
www.meti.go.jp/press/20081212007/20081212007.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)中小企業庁
第114回中小企業景況調査(2008年10-12月期)について
www.meti.go.jp/press/20081212001/20081212001.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■5)(財)金型技術振興財団
平成20年度金型研究開発助成金/海外技術交流助成金決定
(財)金型技術振興財団は、このほど平成20年度「金型に関する研究助成金及び
海外との技術交流助成金」を決定した。その結果、
(1)金型に関する研究開発に対する助成金は9件(1500万円)
(2)海外技術交流に対する助成金は3件(88万円)
*助成の詳細は www.ido21.com/mm/08.hutaba-josei.pdf