第20回 型技術ワークショップ2014 in 愛知
世界へ発進! AICHIのモノづくり
~技と技の融合で、新たなモビリティ-を~
2014年11月27日(木),28日(金)
www.jsdmt.jp/02workshop/20.html
一般社団法人型技術協会・PR+++◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム
<明日 11月20日(木)月例会>
◆《燃料電池車:トヨタ⇔ホンダも参入》◆
電気自動車・燃料電池自動車の最新動向と将来展望
~世界が競い合う地球規模のエネルギー・環境問題~
講 師 (一社)次世代自動車振興センター
次世代自動車部リーダー 荻野法一
12月15日、世界初の燃料自動車がトヨタから「ミライ」という名称でデビューします。
ホンダからも2015年に登場します。
水素と酸素の化学反応でモーターを動かす「究極のエコカー」は、地球規模
でのエネルギー・環境問題解決への挑戦として注目されています。
今回、次世代自動車として世界の自動車企業が「電動車両」開発への取り組
み競争が厳しくなる中で、いち早く登場する「燃料自動車」のわが国の開発の
現状と展望について、下記のような内容で、荻野法一講師からお話を頂くこと
になりました。
(1)エネルギー・環境問題と次世代自動車戦略、(2)電気自動車の開発簡略史、
(3)電動車両の最近の動向、(4)電気自動車(BEV)普及への課題と可能性、(5)
内外の燃料電池自動車(FCV)の動向、(6)EV・PHEV等とスマートグリッドの動向。
講演後、参加の皆さんと質疑討論を行い、次世代自動車について学びます。
★日 時 平成26年11月20日(木)18時~20時
★会 場 日本工業大学神田キャンパス
mot.nit.ac.jp/access.html
★申込はこちらへ
・ www.npo-admf.org/
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■金型産業情報■<2014.11.19No81>
■★金型産業情報 本号目次★■
研究・技術計画学会
人材問題分科会
演題 「ギリシャ・エーゲ海文明にまどろむ」
講 師 東京大学 名誉教授 西本晃二
★☆・・情報ファイル・・☆★
目盛り誤差1ナノメートル以下のリニアエンコーダーを実現
-半導体素子や光学素子の加工精度の向上に貢献-
■2)(独)中小企業基盤整備機構
中小企業総合展 東京 2014-2015
11月19日~21日 東京ビッグサイト(東京)
■3)経済産業省
「自動車産業戦略2014」を発表
■4)資源エネルギー庁
「燃料電池セミナーin東京」の開催
=======================================
研究・技術計画学会
人材問題分科会
演題 「ギリシャ・エーゲ海文明にまどろむ」
講師 東京大学 名誉教授 西本晃二
平成26年12月例会は、元東京大学文学部長、東京大学名誉教授 西本晃二先生に講師を
お願いいたしました。(会員でも、会員でなくとも 入場無料です)
西本先生は1934年生れ。56年東京大学文学部仏文科卒業。博士課程修了後、カナダラ
ヴァル大学・フランスパリ大学等に留学。1967年から、東京大学に戻り、講師、助教授、教
授を務められました。1994年にはイタリア公使としてローマに赴任され、在ローマ日本文化
館長を務められました。
西欧文化に造詣が深いのはもちろんですが、落語等の日本の文化も研究しておられ、2003
年には、「落語『死神』の世界」という本を出版されると共に、「落語『死神』考」という論文で二つ
めの」博士号を取得しておられます。(最初の博士号は61年カナダ・ラヴァル大学で哲学博士
を取得されておられます)
つい最近も、東京大学出版会から、「ルネッサンスが……」という本を上梓されました。
今回は「ギリシャ・エーゲ海文明にまどろむ」の題して、紀元前2600年ころのトロイア文明に
はじまり、紀元前800年ごろにはじまる都市国家群(ポリス)の活躍そして紀元323年のアレク
サンドロス大王からヘレニズムの時代を経てローマに引き継がれてゆくロマン溢れる歴史を
東京大学名誉教授・政策研究大学院大学名誉教授西本先生に語っていただこうと思います。
「歴史から何を学ぶか」を常に問い続ける西本先生のギリシャ・エーゲ海文明に関する含蓄
深い話をお楽しみに。
必ずや、企業の今後の経営、あるいは研究開発の推進に役立つ貴重な話が伺えるものと思
います。どうぞご期待下さい。
なお、当分科会はいつでも「朝まで生テレビ方式」のディスカッションを基本にしており、活発な
意見の交流を第一の目標に据えております 参加は無料です。関係者お誘いあわせの上、多
数ご参加くださるようお願い申し上げます。
なお、2015年1月新年会は1月28日(水)修行・修行で弟子を鍛え抜く=噺家の世界の人材
育成 柳家さん喬師匠、2月は 地方創生を実践し、苦闘し、尖る (株)アンテ 社長 中巳出
理(なかみで り)(石川県加賀市)です。
・日 時 平成26年12月15日(月)18:00~21:00
・講 師 東京大学 名誉教授 西本晃二先生
・演 題 ギリシャ・エーゲ海文明にまどろむ
・場 所 政策研究大学院大 1階 1A 会議室
03-6439-6000
・問合せ先 橋本久義 政策研 携帯電話 090ー1036ー9416
=======================================
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1)独立行政法人 産業技術総合研究所
目盛り誤差1ナノメートル以下のリニアエンコーダーを実現
-半導体素子や光学素子の加工精度の向上に貢献-
・目盛の誤差が1 nm以下の「超高精度なものさし」を実現
・光の干渉を利用して目盛の微小な誤差を評価
・精密・微細加工技術の精度を向上させ、半導体素子の高集積化などに貢献
www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2014/pr20141110/pr20141110.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)(独)中小企業基盤整備機構
中小企業総合展 東京 2014-2015
11月19日~21日 東京ビッグサイト(東京)
j-net21.smrj.go.jp/t/145701/watch/eventcalender/event/201411190101.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)経済産業省
「自動車産業戦略2014」を発表
「自動車産業戦略2014」は、「日本再興戦略」改訂を踏まえ、自動車産業が中長期的に直面
するであろう課題を整理分析した上で、次世代自動車の普及促進をはじめとする先進的な国内
市場構築や自動車産業のグローバル展開の推進等からなる総合的な戦略です。
<詳細> www.meti.go.jp/press/2014/11/20141117003/20141117003.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)資源エネルギー庁
「燃料電池セミナーin東京」の開催
資源エネルギー庁は、「燃料電池セミナーin東京」を開催します。
本セミナーは、水素・燃料電池分野の専門家を講師としてお招きし、政策・FCV・水
素ステーション・エネファームに関する最新の情報を提供し、当該分野への参入およ
び普及促進に資することを目的としています。
・日 時 平成26年11月21日(金)13:00~16:20
・場 所 新価値創造展 ワンポイントH!NTコーナー
(東京ビッグサイト東3ホール内)
・定 員 250名
・参加費 無料
・詳細 ostec.seminar-event.info/event/
=======================================
過去のIDOメールマガジン: www.ido21.com〕
「ご友人にも転送ください。リンクフリーです」
=●PR=プラスチック工業技術研究会
☆11月27日(木) 射出成形金型設計の基本、設計の実際
☆12月 5日(金) 「IPF Japan2014/最新射出成形機における特徴・機能/応用技術」
☆12月12日(金)プラスチック加飾技術の最前線
⇒ www.plakougiken.com
プラスチック工業技術研究会==PR●=
PR□■日本工業大学・金型教育事業部■□============◆
~ 企業向け、2週間の金型設計スクール ~
平成26年6月15日より順次開講 ・募集要項 www.nit-kanagata.com
『ものづくり小規模事業者等人材育成事業(助成金)』
www.mstc.or.jp/jinzai
◆============■□日本工業大学・金型教育事業部■□PR
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版 代表取締役 井戸 潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
電話:043-489-8362 FAX:043-489-8377 携帯:090-4960-1496
e-mail:web@ido21.com URL www.ido21.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━