◆PR+++・一般社団法人 型技術協会 www.jsdmt.jp/
2014年11月18日(火)~21日(金)
「アジア型技術セミナー2014inThailand」
www.jsdmt.jp/07kokusai/kokusai14.html
一般社団法人型技術協会・PR+++◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム
⇒⇒ 来週月曜日です(9月29日)
欧米系・日系自動車産業進出ブームのメキシコ
~チャンスを狙う日本の金型企業の戦略とは?~
講 師 池上金型工業㈱ 社長 池上正信
北米の完成車メーカーであるビッグ3もリーマンショックの影響を受け、アメリカの自
動車販売台数は900万台までに減少したが、今や1500万台のレベルに回復しました。
これまで、メキシコはアメリカの自動車生産基地として大きく発展してきていると同時
に欧州・日系完成車メーカーが加わって進出ブームとなっています。さらにメキシコで
の自動車生産も16年には400万台に迫ると予想されています。このような事態に完成
車メーカーの深刻な悩みがTier1~Tier3等のサプライヤーの確保の課題が出てきま
した。
10年前からメキシコ・ティファナに進出している大手プラスチック金型の池上金型工業
も13年にはバヒオ地区にも製造拠点を新設しています。
今回、日本金型工業会ではメキシコミッションを派遣し、日産、GM、フォルクスワーゲ
ン、ホンダ、マツダ等の完成品メーカーを訪問し金型の需要や課題を調査しました。
この調査団には現地進出している池上金型工業の池上社長も参加しました。そのミッ
ションの調査報告はもちろん、10年に亘るメキシコでの進出経験から金型企業の経営上
の現状や問題点、展望等をお話頂きます。
特にメキシコがアジアにおける「タイ」のようなサプライヤーの製造拠点として北米、欧
州、アジアだけでなく、中南米等の最大の拠点として、累計販売台数が4000万台の規模
となる等新しい注目の国の最新状況を学びます。
★日 時 平成26年9月29日(月)18時~20時
★会 場 日本工業大学神田キャンパス
mot.nit.ac.jp/access.html
★申込はこちらへ
・ www.npo-admf.org/
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■金型産業情報■<2014.09.26 No65>
■★金型産業情報 本号目次★■
研究・技術計画学会人材問題分科会
「2013年度版ものづくり白書」
講 師 経済産業省元ものづくり政策審議室長 平塚敦之
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1) 精密工学会
「極める1DCAE-その上流設計の実現から,エンジニアの育成,設計事例まで-」
■2)東京商工会議所
eco検定(環境社会検定試験)
(試験日:12月14日)の申込受付開始
■3) 国際機関日本アセアンセンター
「ASEAN日本政府代表部大使講演会」開催
■4)新着情報
素形材センター「素形材」9月号
<特集>炭素繊維強化複合材料の研究開発及び適用動向
=================================
研究・技術計画学会人材問題分科会
「2013年度版ものづくり白書」
講 師 経済産業省元ものづくり政策審議室長 平塚敦之
平成26年10月例会(10.16水) は、経済産業省元ものづくり政策審議室長(現在は経済産業省通商政策局通商機構部通商交渉調整官) 平塚敦之(のぶゆき)先生をお招きいたしました。
平塚敦之先生は、1992年東京大学法学部卒業後経済産業省に入省されましたが、その後中小企業庁技術課様々な部署の経験を経て、1997年7月から2年間ハーバードロースクール留学その後2003年7ー9月はイラク・バスラに派遣され変わった経験をしておられます。2004年7月からはベルギー国ブラッセルで、在欧日系ビジネス協議会事務局長として4年の長きにわたって大活躍されました。
その後、経済産業省産業政策局企業行動課企画官としてCSR(企業の社会的責任)等を担当2012年8月からものづくり政策審議室長を勤められ2014年6月に2013年度版ものづくり白書をまとめて発表されました。
この白書は今年で14回目になりますが、製造業のおかれている現状を分析すると共に、製造業がいかなる形で日本経済の発展に貢献していくかを論じています。
アベノミックスの効果で明るさが見え始めた日本の製造業がどのように展開していくのかについて示唆に富んだ話が伺えるものと思います。研究・技術計画学会会員でないかたを含めて友人知人誘い合わせてご参加下さい。
なお、当分科会はいつでも「朝までテレビ方式」のディスカッションを基本にしており活発な意見の交流を第一の目標に据えております。関係者お誘い合わせの上、多数御参加下さるようお願申し上げます。
なお、11月は17日(月)国を守る=元統合幕僚長斉藤隆先生、12月は15日(月)ギリシャ・エーゲ海文明にまどろむ=政策研究大学院大学 名誉教授 西本晃二先生です。
・日 時 平成26年10月16日(水)18:00~21:00
・講 師 経済産業省元ものづくり政策審議室長
平塚敦之(のぶゆき)先生
・演 題 2013年度版ものづくり白書
・場 所:政策研究大学院大学5階5F講義室
・連絡先 橋本久義(政策研究大学院大学) 携帯電話 090ー1036ー9416
=======================================
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1)精密工学会
第369回講習会
「極める1DCAE-その上流設計の実現から,エンジニアの育成,設計事例まで-」
・日 時:平成26年10月17日(金)9:55~16:45
・会 場:中央大学 後楽園キャンパス 2号館2階2215室および2221室
(東京都文京区春日1-13-27)
・参加費:会員(賛助会員及び協賛団体会員を含む)22,000円/
非会員32,000円/学生会員無料/学生非会員7,000円
・プログラム
(1)1DCAE概念に基づくものづくり (株)東芝 生産技術センター 大富浩一
(2)1DCAEと機械製品における材料設計 (株)日立製作所 日立研究所 山崎美稀
(3)モデルベースシステムズエンジニアリングとSysML 慶應義塾大学大学院 教授 西村秀和
(4)分野融合型演習課題の開発とその実践 信州大学 学術研究院 教授(工学系) 千田有一
(5)気づきを与え解決に導く1D-CAE (株)IHI 技術開発本部 主査 呉宏堯
・講習会参加申込 www2.jspe.or.jp/form/koshukai/koshukai_form.html
・詳細 www.jspe.or.jp/wp/wp-content/uploads/course/369.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)東京商工会議所
eco検定(環境社会検定試験)
(試験日:12月14日)の申込受付開始
環境意識の高まりにともない、多くの製品やサービスが環境を意識したものに
変化しています。企業においても、ビジネスと環 境について的確に説明できる人
材の育成が欠かせません。eco 検定は、複雑・多様化する環境問題を幅広く体
系的に身に付ける 「環境教育の入門編」として活用されています(9月30日開始)。
・詳細 email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=WPCYhotO09YZ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)国際機関日本アセアンセンター
「ASEAN日本政府代表部大使講演会」開催
国際機関日本アセアンセンターは、ASEANアップデートセミナーシリーズ第二段と
なります「ASEAN日本政府代表部大使講演会」を開催いたします。
今回は、ASEAN日本政府代表部大使の相星孝一氏より、日本とアセアンの外交
や協力関係をテーマに現在の動きおよび今後の発展について、お話頂く予定です。
・日 時 2014年10月10日(金) 14時30分~16時00分(受付開始:14時00分)
・場 所 ベルサール御成門駅前ホール(日本アセアンセンターに隣接)
www.bellesalle.co.jp/room/bs_onarimon/access.html
・参加費 無料
・定 員 200名(先着順)
・申込締切 2014年9月29日(月曜日)
・詳 細 www.asean.or.jp/ja/invest-info/eventinfo-2014-34/
・問合せ先 国際機関日本アセアンセンター 貿易投資部(投資)
E-mail: info_in@asean.or.jp Tel: 03-5402-8006
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)新着情報
素形材センター「素形材」9月号
<特集>炭素繊維強化複合材料の研究開発及び適用動向
www.ido21.com/mm/sokeizai.14.09.pdf
=================================
過去のIDOメールマガジン: www.ido21.com〕
「ご友人にも転送ください。リンクフリーです」
=●PR=プラスチック工業技術研究会
☆9月26日(金) CAEの基礎と有効活用
☆9月30日(火) 成形不良未然防止のための成形技術
⇒ www.plakougiken.com
プラスチック工業技術研究会==PR●=
PR□■日本工業大学・金型教育事業部■□============◆
~ 企業向け、2週間の金型設計スクール ~
平成26年6月15日より順次開講 ・募集要項 www.nit-kanagata.com
『ものづくり小規模事業者等人材育成事業(助成金)』
www.mstc.or.jp/jinzai
◆============■□日本工業大学・金型教育事業部■□PR