人材問題分科会  「知的所有権を巡る魑魅魍魎」

◆PR+++・一般社団法人 型技術協会 www.jsdmt.jp/ 

          2014年11月18日(火)~21日(金)
                  「アジア型技術セミナー2014inThailand」 
                www.jsdmt.jp/10iinkai/index.html
                                     一般社団法人型技術協会・PR+++◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

    わが国金型産業の新しい方向を探る「新金型ビジョン」を提案

       ~世界最高の技術力+経営情報力+グローバルアクション~

 これまで長く続いた円高傾向により、電気/電子・自動車の2大産業は海外拠点

を設けて生産を開始拡大してきた。ところが直近の“円安”による輸出に有利な環境
にかかわらず、2大産業は海外生産の増産から輸出が伸びていないという現象が続
いている。つまりトヨタ、ニッサン、ホンダ等の日本車の売れ行きがよくても日本から
の輸出が増えないという。わが国の金型産業も今や電気産業の衰退による影響から
自動車産業へのシフトを積極的に動き始めている。
 今回の「新金型産業ビジョン」もわが国のユーザーのパラダイムシフトを読みながら、
かつて金型技術力が世界最高という評価を維持するだけでは、生き残れない経営環
境の中で中小製造業の“受け身”態勢を脱却し“攻めの経営力”とは何かというテーマ
の下、若手経営者の知恵と実践力でビジョン作成に取りかかった。
 このビジョンは、
①中小零細金型企業が対応できる
②国内でも金型づくりが継続できる
事を基本にした六つのキーワード<営業力・海外展開・新分野への展開>から<人材育
成・技術研究開発・連携/提携>という従来の消極的な発想から転換して「攻める金型企
業」への提言をまとめた。
 今回、同工業会の学術顧問である日本工業大学教授の横田先生によりビジョン作成
の背景、若手経営者との議論、それによる新しいパラダイムシフトへの提言を解説してい
ただき、参加された皆さんと討論します。なお、参加の皆さんには「新金型産業ビジョン~
2014年・日本の金型産業の方向性を探る~」の全文資料を無料で贈呈いたします。

★日 時 平成26年8月29日(金)18時~20時
★会 場 日本工業大学神田キャンパス
     mot.nit.ac.jp/access.html
★申込はこちらへ
・ www.npo-admf.org/
・メール info@npo-admf.org
   (1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

           ■金型産業情報■<2014.08.07No52>   
                      
                                    
                       ■★金型産業情報 本号目次★■

        人材問題分科会

             「知的所有権を巡る魑魅魍魎(ちみもうりょう)」

     
         講 師  角田芳末(信友国際特許事務所所長/元特許庁審査部長)

        ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1))東京商工会議所 
     中小企業のための国際展開セミナー
     「最新のベトナム情勢と進出日系企業の動向」

   
■2)東京都立産業技術研究センター

   海外規格入門シリーズ 海外の安全規格
   ~北米、欧州を中心とした世界の安全規格~

■3)防衛省
    「平成26年版防衛白書」公表

==================================   

人材問題分科会

              「知的所有権を巡る魑魅魍魎」

       講 師  角田芳末(信友国際特許事務所所長/元特許庁審査部長)
             

 人材問題分科会8月例会は、信友国際特許事務所所長 角田芳末(つのだ よしすえ)先生に
講師をお願いしました。
 角田芳末先生は72年東北大学大学院修士課程(電子)を修了され、特許庁に入庁。テレビ、フ
ァクシミリの分野の審査に従事。
 2002年審査第4部長を最後に退官され、信友国際特許事務所に入られました。(現在は所長)
 「ビジネス方法特許ーその特許性と権利行使」(青林書院)等の著書も刊行されています。
人材分科会にもご参加いただいておりますのは、ご承知の通りです。
 今回は知的所有権問題のエキスパートである角田先生に世界各国の特許を巡る諸問題、ことに増
大する中国特許と幾何級数的に増大するトラブル、世界の知的所有権を巡る動きと、日本の対応等
について語っていただきます。
 知的所有権問題の論客によって、今後の知的所有権戦略に関し、有益な話が伺えるものと思います。
関係者お誘い合わせの上、ふるってご参加ください。
 なお、9月は24日(水)ベトナムの瞳は何を見ているか です。
 関係者お誘い合わせの上、多数御参加下さるようお願申し上げます。
                    
・日 時 2014年8月26日(火)18:00~21:00
・講 師  信友国際特許事務所所長(元特許庁審査部長)
             角田芳末(つのだよしすえ)先生
・演 題   知的所有権を巡る魑魅魍魎
・場 所  政策研究大学院大 1階 1C 研究会室
       03-6439-6000
・連絡先 橋本久義 政策研究大学院大学   携帯電話 090ー1036ー9416
  
=======================================                                                             
                                                          
   ★☆・・情報ファイル・・☆★
        
      
■1)東京商工会議所 
     中小企業のための国際展開セミナー
     「最新のベトナム情勢と進出日系企業の動向」

・日 時 2014年年09月11日(木)15時30分?17時00分
・会 場 東京商工会議所ビル 7F 国際会議場
       www.tokyo-cci.or.jp/about/map
・講 師 谷崎 泰明(前駐ベトナム特命全権大使/(現在:駐インドネシア特命全権大使)
・定 員 200名
・会 費 無料
・問合せ先  email-distribute.tokyo-cci.or.jp/mail/u/l?p=TUR1vbdXkkcZ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)東京都立産業技術研究センター

   海外規格入門シリーズ 海外の安全規格
   ~北米、欧州を中心とした世界の安全規格~

 ・日 時 平成26年9月10日 (水)15:00~17:10
 ・会 場  都立産業技術研究センター 本部 (テレコムセンタ駅)
 ・受講料 無料
 ・講師  (株) UL Japanマーケティング部川口昇
 ・定員  80名
 ・詳しい案内および申し込方法 都産技研のホームページよりお申込みください
   www.iri-tokyo.jp/seminar/index.html 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)防衛省
    「平成26年版防衛白書」公表

防衛白書は、わが国防衛の現状と課題およびその取組について広く内外への周知を
図り、その理解を得ることを目的として毎年刊行しており、平成26年版は刊行40回目
になります。
 <防衛白書全文>  
www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2014/pc/2014/index.html

=====================================

過去のIDOメールマガジン: www.ido21.com

  「ご友人にも転送ください。リンクフリーです」
  
=●PR=プラスチック工業技術研究会
    ☆7月29日(火) 押出成形の高付加価値化技術
   ☆8月22日(金)  月例会「最新金型技術によるコストパフォーマンスへの対応」
  ☆8月28日(木)  最新加飾技術の実際/成形事例 技術講演会
  ⇒  www.plakougiken.com
プラスチック工業技術研究会==PR●=

PR□■日本工業大学・金型教育事業部■□============◆   

        ~ 企業向け、2週間の金型設計スクール ~
            平成26年6月15日より順次開講   
            ・募集要項 www.nit-kanagata.com

◆============■□日本工業大学・金型教育事業部■□PR