◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆<PR・NPOアジア金型産業フォーラム>
2008年7月例会 「第32回・金型産業未来塾」
世界の自動車業界に衝撃を与えたインド・タタ社
~28万円の低価格車“ナノ”は如何に実現したか~
講師 東京大学ものづくり経営研究センター 特任研究員 伊藤 洋
ガソリン、鋼材等の投機による材料の高騰は、世界各地で大きな社会問題を引
き起こしている。そしてハイブリッド車から更に電気自動車、水素エンジン車等自
動車産業を取り巻く環境も潮目を迎え始めた。更にインド・タタ社が世界に叩きつ
けたこの28万円の低価格車「ナノ」の出現は、大型米国車の衰退傾向から石油を
がぶ飲みしない小型車時代へのシフトのシンボルとして大きな衝撃を与えた。
今回、元ホンダホンダエンジニアリング㈱の取締役・車体生産開発責任者、品
質保証責任者として、或いは金型設計者としての経験、インド駐在の経験を持つ、
伊藤先生からインドのクルマつくりの発想、この低価格車が生まれた秘密の解明、
今後のクルマ世界にどんな影響を与えて行くのか等をご紹介いただいた後、皆様
と討論して、タタ社の動きから今後の方向を見てみたいと思います。皆様のご参加
をお待ちいたします。
★日 時 平成20年7月29日(火)午後6時30分~8時30分
★場 所 日本工業大学専門職大学院
東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591
www.nit.ac.jp/senmon/contents/08access/access.html
★申込はこちらへ ・http://www.npo-admf.org/pdf/08.07.miraizyuku.pdf
・e-mail info@npo-admf.org
氏名、会社名、所属、電話
★定 員 40名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
PR・NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■■■IDOメールマガジン■■■<2008.07.23No052>
******************************************************************
■★ IDOメールマガジン本号目次★■
型技術協会
第86回型技術セミナー
放電加工による金型加工の新展開-放電加工の最新技術動向-
☆☆情報ファイル☆☆
■1) 厚生労働省
平成20年版「労働経済白書」発表
■2) 内閣府
08年版「経済財政白書」発表
***********************************************************
型技術協会
第86回型技術セミナー
放電加工による金型加工の新展開-放電加工の最新技術動向-
機械加工が難しい加工形状や高硬度材料など、放電加工は金型加工に必要不可欠な
加工法ですが、最近の話題でも、シリコンウェハの切断加工、ウォータージェット加工との
ハイブリッド化、グラファイト電極の消耗抑制など、常に新しい試みが行われています。
本セミナーは、放電加工に関する最新の技術動向にスポットを当て、高能率化、高精度化、
マイクロ加工や表面改質など、最新の放電加工技術を活かした金型加工を実現するヒントが
得られるようにと企画しました。
・開催日時:2008年8月29日(金) 9:50~16:50
・開催場所:神奈川中小企業センター 13階 第2会議室
〒231-0015 横浜市中区尾上町5-80
・講演者:
(1)開会挨拶 司 会:神戸大学 白 瀬 敬 一
(2)「放電加工機がもたらす”ものづくり生産革命”」
(株)ソディック 上ノ町哲 也
(3)「導電性ダイヤモンドの除去加工への応用」 日本工業大学 鈴木 清
(4)「超高精度微細放電加工機」 (株)牧野フライス製作所 浜田 恭 一
(5)「汎用放電加工機を活用した新しい微細加工」
E.D.M.ラボ(元大阪府立産業技術総合研究所) 増井 清 徳
(6)「マイクロ放電加工とその応用」 正木技研 正 木 健
(7)「最新放電加工技術と事例紹介」 三菱電機(株) 岩崎 健 史
・参加費 :会 員 20,000円(型技術協会 正・法人会員)
1,000円(型技術協会 学生会員)
一 般 30,000円 ※いずれもテキスト1冊を含む
・募集人数:80名
・申込締切:2008年8月22日(金)
・申込方法:ホームページよりオンライン申込ください(http://www.jsdmt.jp/)
・申込先:型技術協会
〒231-0011 横浜市中区太田町6-79 マスミューチュアル生命横浜ビル201号室
電話:045-224-6081 FAX:045-224-6082
Eメール:info@jsdmt.jp
・型技術協会 〒231-0011神奈川県横浜市中区太田町6-79
マスミューチュアル生命横浜ビル201号室
TEL 045-224-6081 FAX 045-224-6082
E-mail: info@jsdmt.jp
◆◆///・・・・・・・・・・・・・・
情報ファイル
・・・・・・・・・・・・・・///◆◆
■1)厚生労働省
平成20年版「労働経済白書」発表
平成20年版 労働経済の分析
-働く人の意識と雇用管理の動向-
目 次
はじめに
第1章 労働経済の推移と特徴
第1節 雇用、失業の動向
第2節 賃金、労働時間の推移
第3節 物価、勤労者家計の動向
第2章 働く人の意識と就業行動
第1節 働くことに関する意識とその変化
第2節 世代別にみた意識と就業行動
第3節 働く人の意識と社会の課題
第3章 雇用管理の動向と課題
第1節 産業・職業構造と雇用の動向
第2節 企業経営と雇用管理の動向
第3節 産業・職業構造の変化と今後の課題
まとめ
<詳細>
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/08/index.html
■2)内閣府
08年版「経済財政白書」発表
目 次
第1章 世界経済の変動と日本経済
第1節 景気の現局面
第2節 世界経済の構造変化、サブプライム住宅ローン問題と日本経済
第3節 原油・原材料価格の高騰と日本の物価・賃金
第4節 財政金融政策の運営
第2章 企業・家計のリスク対応力
第1節 国際的にみた日本企業のリスクテイク
第2節 日本企業のリスクヘッジ能力
第3節 日本企業のリスクテイク能力
第4節 日本型企業システムの変化とリスクテイク
第5節 リスクマネーの供給と家計・金融機関のリスク対応力
第3章 高齢化・人口減少と財政の課題
第1節 高齢化・人口減少の経済への影響
第2節 高齢化・人口減少と社会保障財政
第3節 高齢化・人口減少と歳入構造
第4節 高齢化・人口減少と地方財政
むすび
<詳細>
www5.cao.go.jp/keizai3/2008/0722wp-keizai/setsumei01.pdf
www5.cao.go.jp/keizai3/2008/0722wp-keizai/setsumei02.pdf
www5.cao.go.jp/keizai3/2008/0722wp-keizai/setsumei03.pdf