リンクフリー・WEB・金型産業情報 【www.ido21.com/】
INTERMOLD2009 <動画>日本・中国・韓国大学金型グランプリ
==●PR——————————–==プラスチック工業技術研究会
☆4月17日「射出成形金型設計の基本、設計の実際」の理論・基礎と実際
☆4月21日「Tダイ法による多層フィルム・シートの高機能・高付加価値化」
☆4月23日「入門プラスチック成形技術」
プラスチック工業技術研究会==———————————PR●==
PR・◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ NPOアジア金型産業フォーラム>
<<後定員10席になりました>>
■2009年4月例会 「第42回・金型産業未来塾」■
「インクス流経営・突然の破綻 その背景と行方」
~金型業界にも倒産波及するか?~
講 師 ?帝国データバンク 宇津木靖司
インクスの民事再生法申請が2月25日に伝えられました。銀行筋も事前に分からなかったというほど突然の破綻は、金型業界や関連業界に驚きが走リました。
主な破産の原因が?丸の内の超一等地の高い家賃、?新金型工場の建設に加え、今回の世界金融騒動に直接の足を引っ張られたと言われます。
果たして、インクスはなぜ、破綻を招いたのか?当初、RP技術により金型企業として短納期対応で注目され、”インクス流”で45日の金型製作法を45時間で仕上げるという手法を生み出し注目を集めました。今回の背景を見ると金型づくりより、派遣業の躓きの方が大きいようです。
しかし、金型業界は、今アークも株式の下落に見舞われており、このアメリカからの”金融暴風”が金型業界にどのように影響を与え、どのくらいの倒産に見舞われているのか等々、金型業界の直近の情報をも含めて、日本の「企業情報」を毎日発信している帝国データバンク情報部門の知りうるデータを、今回の未来塾で解説いただきます。ご講演の後、質疑討論を行います。
>倒産情報> www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
多数のご来場をお待ちしております。
★日 時 平成21年4月24日(金) 18時30分~20時30分
★会 場 日本工業大学神田キャンパス
東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591
★申込はこちらへ
・www.npo-admf.org/pdf/09.04.miraizyuku.pdf
・info@npo-admf.org 氏名、所属、e-mail
★定 員 60名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆・ PR
*■★IDOメールマガジン本号目次★■
ファインブランキング(FB)技術研究会
技術講習会「新入社員のためのFB技術入門」
☆☆情報ファイル☆☆
■1)経済産業省
平成20年度特許出願技術動向調査の結果について-特許からみ
た日本の技術競争力 Part.1 環境・エネルギー分野など-
■2)経済産業省
消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について
■3)経済産業省
~統計資料(2月分)~
■4)NEDO
太陽光発電システム統合制御技術確立を目指す
■5)中小企業庁
中小企業の海外販路開拓を支援!
*ファインブランキング(FB)技術研究会
技術講習会
「新入社員のためのFB技術入門」
「ファインブランキング(FB)技術研究会」が設立され4年目に入りました。FB技術は、不況時には工法の転換によって原価を低減する手段として注目されています。
特にわが国のFB技術は独自に高度化され、これまでの最大の特徴であった“せん断面”の精密さに加え、板鍛造技術が融合し、部品の信頼性とコスト低減に大きく貢献することにより、世界的にも高く評価されています。
一方、各種のプレス機械と加工技術もレベルアップし、まるでFB加工したと思われる製品の加工事例が数多く発表されています。こうした技術競争の激しい環境でFB技術の特徴を明確にした高度な応用が誕生しています。
本年もこのFB技術に係わる企業には沢山の新しい社員が入社されましたが、当研究会では高度な技術の研究・普及とともに、後進の方々への技術力育成という使命の下に、基礎的なFB技術の講習会を企画いたしました。各企業の社内教育の補完の一環として、ご参加いただきたくご案内をいたします。
・テーマ:講習会「新入社員のためのFB技術入門」
・日 時:平成21年5月28日(木) 10時~17時
・場 所:日本工業大学 神田キャンパス
東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591
www.nit.ac.jp/senmon/contents/08access/access.html
・ プログラム
(1) 10:00~10:10 挨拶 FB技術研究会々長 村川 正夫
(2) 10:10~11:10 FB技術とは 日本工業大学准教授 神 雅彦
(3) 11:20~12:20 FBプレス 森鉄工(株)専務取締役 森 孝信
12:20~13:20 休 憩
(4) 13:20~14:20 FB金型 昭和精工(株)副社長 木田 成人
(5) 14:30~15:30 加工事例 (株)秦野精密 取締役 渕脇 健二
(6) 15;30~16:30 加工油 日本工作油(株)技術部課長 野瀬 俊幸
(7) 16:30~17:00 質疑応答(司会)森鉄工(株)取締役 林 一雄
・定 員:20名
・参加費:会 員 5,000円 非会員 10,000円
・申込先:ファインブランキング(FB)技術研究会
〒345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
日本工業大学 ファインブランキングセンター内
電話 0480-33-7600 FAX 0480-33-7707
e-mail fbcenter@mstu.nit.ac.jp
・申込方法:「新入社員のためのFB技術入門」と題記し, FAX又はe-mailにて (1)氏名,(2)勤め先・所属,(3所在地,電話番号,FAX番号, E-mail), (4)締め切り:5月15日(金)、参加費は当日お支払い願います。(領収書を発行いたします).
*情報ファイル
■1)経済産業省
平成20年度特許出願技術動向調査の結果について-特許からみ
た日本の技術競争力 Part.1 環境・エネルギー分野など-
www.meti.go.jp/press/20090415002/20090415002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)経済産業省
消費生活用製品の重大製品事故に係る公表について
www.meti.go.jp/press/20090414006/20090414006.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)経済産業省
~統計資料(2月分)~
・鉱工業生産・出荷・在庫指数確報(平成21年2月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/index.html
・資源・エネルギー統計確報(平成21年2月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/07_shigen.html
・機械統計確報(平成21年2月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/03_kikai.html
・化学工業統計確報(平成21年2月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/02_kagaku.html
・窯業・建材統計確報(平成21年2月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/04_yogyo.html
・繊維・生活用品統計確報(平成21年2月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/05_seni.html
・紙・印刷・プラスチック製品・ゴム製品統計確報(平成21年2月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/06_kami.html
・鉄鋼・非鉄金属製品・金属製品統計確報(平成21年2月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/01_tekko.html
・金属加工統計調査(平成21年2月分)
www.meti.go.jp/statistics/sei/kinzoku/index.html
・鉄鋼生産内訳月報(平成21年2月分)
www.meti.go.jp/statistics/sei/tekkousei/index.html
・鉄鋼需給動態統計確報(平成21年2月分)
www.meti.go.jp/statistics/sei/tekkouzyu/index.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)NEDO
太陽光発電システム統合制御技術確立を目指す
app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/press/AT1/nedopress.2009-04-13.8238071875/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■5)中小企業庁
中小企業の海外販路開拓を支援!
少子高齢化に伴う国内市場の縮小に直面する中、アジアをはじめ、成長する
海外の市場へ、中小企業の輸出及びパートナーの確保を促進できるよう、中小
企業の海外市場開拓支援プログラムを策定しました。
これに基づき、ジェトロや中小機構等の支援機関の活用により、ハンズオン
支援体制を強化し、海外市場の販路を開拓しようとする中小企業を施策利用者
の目線から応援していきます。
詳しくは下記URLをご覧下さい。
www.chusho.meti.go.jp/keiei/kokusai/2009/090304OverseasProgram.htm