PR・◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム
■2010年3月例会 「第53回・金型産業未来塾」■
精密金型部品の製造直販で
中国国内販売トップシェアのパンチ工業の中国戦略
~中国進出20年 現地販売拠点31地点、工場4拠点で活動~
講 師 パンチ工業?専務 阿川 正司
執行役員 大村 浩治
中国の金型生産額90億元(900億円)という1990年に、大連に進出したパンチ工業は20年に渡る中国ビジネスにより、中国国内売上金額が日本向け輸出金額より大幅に増加した。
精密金型部品一筋に生産拠点4か所、販売地点31か所に拡大した。今回は同社の中国ビジネスのスタートから現在まで、中国工業力の発展とともに成長してきた同社の軌跡と戦略を伺い、わが国の金型企業が中国における金型の「経営と技術」に如何に対応するべきか、20年に渡る中国金型市場開拓から見た現状、また今後の動向について語っていただいた後、皆さんと討論しします。
★日 時 平成22年3月29日(月)18時30分~20時30分
★会 場 日本工業大学神田キャンパス
東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591
★申込はこちらへ・展望www.npo-admf.org/pdf/10.03.miraizyuku.pdf
・ info@npo-admf.org 氏名、所属、e-mail
★定 員 40名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆・ PR
==●PR——————————-==プラスチック工業技術研究会
☆平成22年3月26日
限界を超えた!超薄肉・超微細プラスチック製品の金型・成形技術
☆平成22年3月30日 特別講演会「中小製造業の実力をどう活かすか」
プラスチック工業技術研究会==——————————–PR●
<過去のメールマガジン d.hatena.ne.jp/kappaketsu/>
■★IDOメールマガジン本号目次★
第3回ものづくり日本大賞
受賞製品展示「ものづくり展」
3月13日~4月4日まで 国立科学博物館で開催
☆☆情報ファイル☆☆
■1)経済産業省
下請取引の適正化等に係る要請文書の発出について
■2)経済産業省
統計資料 (平成22年1月分)
■3)国土交通省
リコール届出
*日産トレーディング株式会社
*ヤンマー株式会社
第3回ものづくり日本大賞
受賞製品展示「ものづくり展」
3月13日~4月4日まで 国立科学博物館で開催
(社)日本機械工業連合会は、平成22年3月13日(土)から4月4日(日)まで、上野公園内の国立科学博物館において、第3回ものづくり日本大賞を受賞した製品の「ものづくり展」を開催している。3月12日に報道陣と出展関係者に事前の内覧会を開催した。
展示会において、経済産業省の製造産業局後藤次長から今回の開催の目的や意義について説明の後、国立科学博物館鈴木科学技術史グループ長から会場内の個々の出展製品の説。下記の動画は、後藤次長と鈴木グループ長の挨拶。
(1)ものづくり展 国立科学博物館(1)
www.youtube.com/watch?v=d-vmH_YpFPo
(2)ものづくり展 国立科学博物館(2)
www.youtube.com/watch?v=CZfqYfT5xQE
(3)ものづくり展 国立科学博物館(3)
www.youtube.com/watch?v=8mWXB4GDZCY
(4)ものづくり展 国立科学博物館(4)
www.youtube.com/watch?v=4CakrPoP1eA
(5)ものづくり展 国立科学博物館(5)
www.youtube.com/watch?v=eHmBR6j-ZnA
(6)ものづくり展 国立科学博物館(6)
www.youtube.com/watch?v=Zn-yZHTuB2w
(7)ものづくり日本大賞一覧
www.monodzukuri.meti.go.jp/news/file/TheMonodzukurNipponGrandAward_3rd_Prizes_j.pdf
☆☆情報ファイル☆☆
■1)経済産業省
下請取引の適正化等に係る要請文書の発出について
www.meti.go.jp/press/20100311002/20100311002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)経済産業省
統計資料 (平成22年1月分)
・鉱工業生産・出荷・在庫指数確報(平成22年1月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/index.html
・資源・エネルギー統計確報(平成22年1月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/07_shigen.html
・機械統計確報(平成22年1月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/03_kikai.html
・化学工業統計確報(平成22年1月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/02_kagaku.html
・窯業・建材統計確報(平成22年1月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/04_yogyo.html
・繊維・生活用品統計確報(平成22年1月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/05_seni.html
・紙・印刷・プラスチック製品・ゴム製品統計確報(平成22年1月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/06_kami.html
・鉄鋼・非鉄金属製品・金属製品統計確報(平成22年1月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/01_tekko.html
・鉄鋼需給動態統計確報(平成22年1月分)
www.meti.go.jp/statistics/sei/tekkouzyu/index.html
・金属加工統計調査(平成22年1月分)
www.meti.go.jp/statistics/sei/kinzoku/index.html
・鉄鋼生産内訳月報(平成22年1月分)
www.meti.go.jp/statistics/sei/tekkousei/index.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)国土交通省
リコール届出
*日産トレーディング株式会社
・リコール届出一覧表
www.mlit.go.jp/common/000109768.pdf
・改善箇所説明図
www.mlit.go.jp/common/000109769.pdf
*ヤンマー株式会社
・リコール届出一覧表
www.mlit.go.jp/common/000109581.pdf
・改善箇所説明図
www.mlit.go.jp/common/000109582.pdf
PR============================PR
上海万博/上海金型展へ行こう!!
2010年5月11日(火)~15日(土)
中国・上海で「DIE&MOULD2010見本市」
<第13回中国国際金型技術及び設備展覧会>
5月1日から“上海国際博覧会”が10月31日まで開催されます。その時期と重なった定例の<第13回中国国際金型技術及び設備展覧会>も5月11日から始まり、ホテルがない!高い!交通が渋滞する!等々の混乱が予想されそうです。
それでなくとも今、中国から日本へ観光客が押し寄せ、秋葉原だ!!銀座だ!!北海道だ!!と買い物ラッシュで、海外にも混雑を輸出し始めたのが中国です。今は便利な「銀聯カード」で“Made in Japan”製の電化製品、舶来ブランド商品を買ってもらえる上客となっています。
今回の上海での<第13回中国国際金型技術及び設備展覧会>は、20年前(1986年)から開催されていますが、その当時の中国産業のレベルは、3種の神器が「冷蔵庫・カラーテレビ・ビデオカメラ」という時代でした。展示会も出展企業数が100社、入場者も32,000名でした。それが、今年の13回展示会は、1500社の出展、入場者も13万人くらいを予想しています。
中国の企業は、大企業はもちろんですが、中小企業ですら、米誌「フォーチュン」の尊敬される企業“500”社にノミネートされることを大きな目標としています。2010年はトップ・アップル、2位・グーグルと続きモノづくりトヨタは7位にランクされましたが、ビッグスリーは10位にも入っていません。
中国は自動車産業が世界トップに躍り出てきましたが、この中国でも「品質」へのこだわりが“トヨタ事件”でインパクトを与え始めました。世界はコストダウンを重要視しますが、それは「品質」をないがしろにした製品は世界に受け入れられないこと、特に“人の命”を預かる製品群は細心の神経が注ぎ込まれなければ、市場から引退を勧告されます。
ここで「金型」の登場です。わが国の金型産業のテーマは「高級」、「複雑」、「精密」な金型技術の追求を「命」としてきました。中国も目標は我が日本のような金型大国を狙っています。この展示会20年の歴史は、軍需産業といえどもロケットを飛ばし、軍艦を作り、衛星を飛ばし続ける力は、徐々に科学技術が蓄えられ中国民需へ流れます。今、自動車が爆発だー!!と。
とにかく、この上海金型博覧会には、出かけて下さい。中国の産業の米(金型)を集めたエキスが見られるでしょう。これまで、余り相手にされなかった中国金型産業ですが、そのハングリーさは、良きにつけ悪しきにつけ、会場中の雰囲気に漲っています。
●
<第13回中国国際金型技術及び設備展覧会>
●
●
▼
▼
▼
▼
<第13回中国国際金型技術及び設備展覧会>
www.ido21.com/mm/dandm.china.1020.pdf
視察団参加者募集 2010年5月11日(月)~15日(土)開催
会場:上海新国際展示中
(DIE&MOULD CHINA2010)
第13回中国国際金型技術及び設備展覧会
■旅行期間
Aコース 2010年5月10日(月)~5月14日(金)4泊5日<日本各空港発着>
中国金型博覧会/上海国際博覧会/金型企業3社訪問
*旅行代金:148,000円(2名1室)
Bコース 2010年5月12日(月)~5月13日(金)2日間<現地集合・解散>
博覧会期間中各自自由参観/2日間金型企業3社訪問
*旅行代金:30000円(現地集合・現地解散)
■今回のツアーのポイント
(1)中国の金型産業の実態把握
(2)現地日系/台湾系金型企業の経営者(3社)と懇親会
詳細⇒ www.ido21.com/mm/dandm.china.1020.pdf
<参考> 「第12回中国国際金型技術及び設備展覧会」レポート
sokeizai.jp/japanese/publish/200706/200807ido.pdf
★視察企画:(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版/プラスチック工業技術研究会★