日本金型工業会 東部支部 「天青会」定時総会開催

PR・◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム

■2010年3月例会 「第53回・金型産業未来塾」■            

   精密金型部品の製造直販で

  中国国内販売トップシェアのパンチ工業の中国戦略

    ~中国進出20年 現地販売拠点31地点、工場4拠点で活動~      

                講 師 パンチ工業?専務 阿川 正司

                         執行役員 大村 浩治

 中国の金型生産額90億元(900億円)という1990年に、大連に進出したパンチ工業は20年に渡る中国ビジネスにより、中国国内売上金額が日本向け輸出金額より大幅に増加した。

 精密金型部品一筋に生産拠点4か所、販売地点31か所に拡大した。今回は同社の中国ビジネスのスタートから現在まで、中国工業力の発展とともに成長してきた同社の軌跡と戦略を伺い、わが国の金型企業が中国における金型の「経営と技術」に如何に対応するべきか、20年に渡る中国金型市場開拓から見た現状、また今後の動向について語っていただいた後、皆さんと討論しします。

★日 時 平成22年3月29日(月)18時30分~20時30分

★会 場 日本工業大学神田キャンパス

 東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591

mot.nit.ac.jp/access.html

★申込はこちらへ

www.npo-admf.org/pdf/10.03.miraizyuku.pdf

info@npo-admf.org  氏名、所属、e-mail

★定 員 40名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆・ PR

==●PR———————————-==プラスチック工業技術研究会

www.plakougiken.com 

☆平成22年3月26日 限界を超えた!超薄肉・超微細プラスチック製品の金型・成形技術

☆平成22年3月30日 特別講演会「中小製造業の実力をどう活かすか」

プラスチック工業技術研究会==———————————–PR●==

     <過去のメールマガジン d.hatena.ne.jp/kappaketsu/

       ■★IDOメールマガジン本号目次★ 

  日本金型工業会東部支部

    平成22年5月14日

    「天青会」定時総会開催

☆☆情報ファイル☆☆

■1)商経機械新聞 2010年3月18日

     <トピックス>

    ・切削工具 内需低迷で試練

■2)経済産業省

中小企業庁と日本弁護士連合会の連携強化について

~中小企業の法的課題解決支援のために~     

■3)経済産業省

   海外現地法人の動向(平成21年10-12月分)

■4)新着雑誌

  ・産業技術総合研究所「Synthesiology」3月号

■5)新着書籍

  ・ファインブランキング技術研究会

    「ファインブランキング ハンドブック」

  

日本金型工業会東部支部

        平成22年5月14日

        「天青会」定時総会開催

日本金型工業会東部支部の若手経営者で組織する「天育会」の第38回定時総会を平成22年5月14日(金)午後5時30分から上野精養軒で開催する。

<議題>

 第1号議案 平成21年度事業報告承認の件

 第2号議案 平成21年度決算報告ならびに肢査報告承認の件

 第3号議案 役員改選の件

 第4号議案 平成22年度事業計画案審議の件

 第5号議案 平成22年度収支予算案審議の件

・ 懇親パーティー(2階梅の間)

  午後6時00分

  会場上野精養軒

  会費無料

<問合先>

  社団法人日本金型工業会東部支部事務局鈴木典嗣

  東京都文京区湯島2-33-12 金型年金会館1階

  TEL 03-5688-1455 FAX 03-5688-1456

  E-Mai1: n.suzuki@jdmia.or.jp    

 

☆☆情報ファイル☆☆

■1)商経機械新聞 2010年3月18日

     <トピックス>

  www.shoukei.co.jp/kikai/index.html

 ・切削工具 内需低迷で試練

 ・トータルソリューション提案が不可欠

 ・高能率、コスト低減ニーズ一段と高まる

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   

■2)経済産業省

中小企業庁と日本弁護士連合会の連携強化について

~中小企業の法的課題解決支援のために~

1.経緯

中小企業の経営課題の中で、事業の再生や承継、下請取引の適正化等、法的な専門性・ノウハウを必要とする課題が高まっています。

3月18日、経済産業省中小企業庁(以下「中企庁」)と日本弁護士連合会(以下「日弁連」)は連携を強化して、中小企業の法的課題解決の支援に一層取り組むことに合意しました。

2.主な取組

○日弁連ひまわりほっとダイヤルのスタート(4月1日)

日弁連中小企業法律支援センターは、全国各地の中小企業から相談を受け付け、相談内容に応じて専門の弁護士を紹介するコールセンター事業(愛称「ひまわりほっとダイヤル」(全国共通電話番号0570-001-240)を4月1日からスタートします。

中企庁においても、中小企業団体や支援機関を通じて、積極的に活用いただけるよう、周知していきます。

※日弁連HP www.nichibenren.or.jp/ja/sme/index.html

○主な法的課題解決の支援

中企庁が取り組む事業再生、事業承継、下請取引の適正化等の支援施策において、弁護士の積極的な参画により、政策的意義を高めていきます。

 日弁連及び各地の弁護士会は、事業再生の専門人材の養成、下請取引に関する法令遵守についての相談対応等、中小企業支援に一層参画していきます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)経済産業省

  海外現地法人の動向(平成21年10-12月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/genntihou/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■4)新着雑誌

  ・産業技術総合研究所「Synthesiology」3月号

   www.ido21.com/mm/synthesiology10.03.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■5)新着書籍

  ・ファインブランキング技術研究会「ファインブランキング ハンドブック」

   www.ido21.com/mm/FBhandbook.pdf

   定価:3000円

   申込先:・ファインブランキング技術研究会

         電話 0480-33-7600 fax 0480-33-7707

         e-mail fbcenter@mstu.nit/ac.jp

==PR============▼================PR==              

   【参加者募集締切日 今月31日に迫る!!】         

上海万博/上海金型展へ行こう!!

2010年5月11日(火)~15日(土)

中国・上海で「DIE&MOULD2010見本市」

<第13回中国国際金型技術及び設備展覧会>

5月1日から“上海国際博覧会”が10月31日まで開催されます。その時期と重なった定例の<第13回中国国際金型技術及び設備展覧会>も5月11日から始まり、ホテルがない!高い!交通が渋滞する!等々の混乱が予想されそうです。

 それでなくとも今、中国から日本へ観光客が押し寄せ、秋葉原だ!!銀座だ!!北海道だ!!と買い物ラッシュで、海外にも混雑を輸出し始めたのが中国です。今は便利な「銀聯カード」で“Made in Japan”製の電化製品、舶来ブランド商品を買ってもらえる上客となっています。

 今回の上海での<第13回中国国際金型技術及び設備展覧会>は、20年前(1986年)から開催されていますが、その当時の中国産業のレベルは、3種の神器が「冷蔵庫・カラーテレビ・ビデオカメラ」という時代でした。展示会も出展企業数が100社、入場者も32,000名でした。それが、今年の13回展示会は、1500社の出展、入場者も13万人くらいを予想しています。

 中国の企業は、大企業はもちろんですが、中小企業ですら、米誌「フォーチュン」の尊敬される企業“500”社にノミネートされることを大きな目標としています。2010年はトップ・アップル、2位・グーグルと続きモノづくりトヨタは7位にランクされましたが、ビッグスリーは10位にも入っていません。

 中国は自動車産業が世界トップに躍り出てきましたが、この中国でも「品質」へのこだわりが“トヨタ事件”でインパクトを与え始めました。世界はコストダウンを重要視しますが、それは「品質」をないがしろにした製品は世界に受け入れられないこと、特に“人の命”を預かる製品群は細心の神経が注ぎ込まれなければ、市場から引退を勧告されます。

 ここで「金型」の登場です。わが国の金型産業のテーマは「高級」、「複雑」、「精密」な金型技術の追求を「命」としてきました。中国も目標は我が日本のような金型大国を狙っています。この展示会20年の歴史は、軍需産業といえどもロケットを飛ばし、軍艦を作り、衛星を上げ続ける力は、徐々に科学技術が蓄えられ中国民需へ流れます。今、自動車が爆発だー!!と。

 とにかく、この上海金型博覧会には、出かけて下さい。中国の産業の米(金型)を集めたエキスが見られるでしょう。これまで、余り相手にされなかった中国金型産業ですが、そのハングリーさは、良きにつけ悪しきにつけ、会場中の雰囲気に漲っています。             

 <第13回中国国際金型技術及び設備展覧会> 

<第13回中国国際金型技術及び設備展覧会>

    www.ido21.com/mm/dandm.china.1020.pdf    

   2010年5月11日(火)~15日(土)開催  

会場:上海新国際展示中心

    (DIE&MOULD CHINA2010)

第13回中国国際金型技術及び設備展覧会

    視察団参加者募集

■旅行期間 

  Aコース 2010年5月10日(月)~5月14日(金)4泊5日<日本各空港発着>

      中国金型博覧会/上海国際博覧会/金型企業3社訪問

            *旅行代金:148,000円(2名1室)

  Bコース 2010年5月12日(水)~5月13日(木)2日間<現地集合・解散>

          博覧会期間中各自自由参観/2日間金型企業3社訪問

              *旅行代金:30,000円(現地集合・現地解散)

   ■今回のツアーのポイント

 (1)中国の金型産業の実態把握

 (2)現地日系/台湾系金型企業の経営者(3社)と懇親会

       詳細⇒ www.ido21.com/mm/dandm.china.1020.pdf

<参考> 「第12回中国国際金型技術及び設備展覧会」レポート

     sokeizai.jp/japanese/publish/200706/200807ido.pdf

★視察企画:(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版/プラスチック工業技術研究会★

▼申込先▼

★旅行企画・実施: 近畿日本ツーリスト?虎ノ門公務旅行支店★

電話03-3502-2921 担当;古郷(フルゴオリ)/宮(キュウ)

                                  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版 代表取締役 井戸 潔

〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15

電話:043-489-8362 FAX:043-489-8377 携帯:090-4960-1496

e-mail:web@ido21.com URL:www.ido21.com   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━