PR======================(株)インデックス
「節電」、「円高」ものづくり応援キャンペーン
キャンペーン期間 2011年7月25日~2011年9月30日
通常価格より30%OFF<金型部品のカムユニット:韓国企業協賛>
(株)インデックス======================PR
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム
■2011年08月例会 「第68回・金型産業未来塾」■
世界・日本の自動車産業の新しい動向を探る
~東日本大震災後のグローバルサプライチェーンの大変化とは~
講 師:西岡 正(兵庫県立大学准教授)
3月11日は、世界中のものづくりで、日本の部品供給体制が崩れ基幹産業の息の根を止めるような深刻な影響を与えました。まして、グローバル戦争の中にある自動車産業への打撃はリーマンショックとは異なる大きなものがありました。
今回、西岡正・兵庫県立大学准教授から、わが国の自動車産業にどのような環境変化を与え、サプライヤーへの影響はどのような状況であったのかを含めて、国内中小サプライヤーが今後どのように対応してゆくべきかを下記のような内容でご紹介頂きます。
1)世界の自動車産業の概況(新興国と先進国で二極化する市場構造が自動車産業にもたらす影響を考える)
2)日本の自動車産業の動向(自動車産業の位置づけをみたうえで日本国内における生産再編の方向を考える)
3)次世代自動車開発がもたらす中小サプライヤーへの影響
4)大競争時代の中小サプライヤーの発展方向
ご講演の後、皆さんとの質疑応答、討論を深めたいと思います。
★日 時 平成23年8月29日(月)18時~20時
★会 場 日本工業大学神田キャンパス(東京都千代田区神田神保町2-5)
★申込はこちらへ ・www.npo-admf.org/pdf/11.08.miraizyuku.pdf
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
=●PR————————-==プラスチック工業技術研究会
☆8月25日 技術講座「ONE SHOTの解―“成形考学の実技”」
☆9月9日 工場見学会「宮城・プラモール精工/ガス抜きピン開発で多数個取精密成形に弾み」
プラスチック工業技術研究会==————————-PR●=
■*************************************************************
■★IDOメールマガジン本号目次★■
北海道・キメラ
マレーシアへ工場進出 2011年度内稼働予定
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1)プレス・板金・フォーミング展
展示会場風景<画像>
■2)経済産業省
「サイバーセキュリティと経済 研究会」中間とりまとめの公表
~自律的で弾力的かつ頑強な情報セキュリティを実現する政策~
■3)新着雑誌
・日刊工業新聞社「プレス技術」9月号
<特集>まだまだできるぞ!工法転換事例集
・アジア経済研究所「アジ研ワールド・トレンド」7月号
<特集>途上国政治研究の地平
・ニュースダイジェスト社「生産財マーケッティング」8月号
<特集>ピンチをチャンスに
■**********************************************************
北海道・キメラ
マレーシアへ工場進出 2011年度内稼働予定
リーマン・ショックでようやく立ち直り始めた途端に3・11の東日本大震災という極めて深刻な事態は、日本だけでなく全世界の製造業へのサプライチェーンの寸断を引き起こしてしまい、日本は円高、株安、政治混乱等の中にある。
国内市場は大きな希望もなく、自動車・電気・電子・精密産業は更にグローバル化を促進している。中小企業も同じく国内市場の価格競争によるコストダウンは防ぎ用もない状況を克服するべく、海外市場へ挑戦しようとする企業も出始めている。
北海道・室蘭で精密金型部品・精密機械部品の製造販売、金型設計と加工・販売をする?キメラ(室蘭市香川町24-16 藤井徹也社長)は、本格的な海外工場をマレーシア、ヌグリ・センビラン州に2011年6月に設立、年内には工場稼働を目指している。
同社が海外戦略を練っていたのは、2010年1月にはすでにアメリカのデトロイトにリサーチ専門の事務所を構え、世界的な視野の中から調査活動を開始し、2010年4月シンガポール事務所も設けて、まずアジア進出の拠点工場を検討していた。この間、日系大手企業の海外生産比率が5割を超えて、更にアジア地域を中心にした現地調達・アフターサービス等がますます増加傾向にあることから、同社は、
(1)日本での現状を維持しながら世界中からの需要を拡大すること、すでに一昨年からユロモールドに展示した結果が、即欧州からの受注が入るなどの効果もあり、海外売上は10%も出ている。
(2)アジア地域はすでに欧米からの大手企業も続々進出してきており、21世紀の製造と販売競争が開始されており、確実に精密金型や精密機械部品市場は存在するため、今までような大手企業から系列で進出するという方法でなく、自らの市場開拓による技術や経営力を試すという方法で”どんな加工でもユーザーの需要に応じられる”経営戦略を
選択した。
また、マレーシア進出についても、以下のような環境を基に選択した。
(1)政治的な安定についても1957年以降一貫して保守政権。
(2)2020年度先進国入りを目標に各種政策を展開。
(3)安定した経済成長で2010年度7.2%、2011年度5~6%の見込み
(4)日系ハイテク産業(270社)・欧米ハイテク産業多数等の見込み顧客
(5)インフラの整備(空港・道路・水道・電気)の危惧がない。
(6)ローカルの技術者の熟練度。
(7)英語によるコミュニケーション可能。
<マレーシア工場の概要>
・会社名:ASCENDERGLOBALENGINEERINGSDN.BHD.
・設 立:2011年6月9日。
・工 場:No.140, Lorong P/AM 2/1,Arab Malaysian Industrial Park 71800,
Nilai, Negeri Sembilan, Malaysia
(マレーシア、ヌグリ・センビラン州、ニライ)。
・代表取締役社長:宮崎智秀。
・資本金:約7000万円(RM250万)。
※出資元:UnitedExcelPteLtd100%(UnitedExcel;キメラ100%出資の子会社)。
・その他資金調達・設備投資を含む総投資額:約5億円。
・事業内容:射出成型金型・プレス金型設計・製作。精密金型部品・精密機械加工部品の 製造・販売。
※その他、電気電子部品、自動車関連部品の製造・販売を予定
・2015年度売上(見込):2.4億円(金型部品の製造・販売のみ)。
※その他事業を含め将来的に年商5億円を目標とする。
・工場面積:1500?。
・改装工事期間:2011年8月~12月。
・稼働時期:2011年年末稼働目標。
・主な導入設備:フライス盤×2台、成形研削盤×7台、プロファイル加工機×2台、型彫放電加工機×5台、
ワイヤー放電加工機×3台、マシニングセンタ×3台、各種検査器具(3次元測定器×3台、工具顕微鏡
×4台、マイクロハイト×3台)。
・従業員数:2012年度33名。 2013年度53名。2014年度61名。
※立上げ期間については各セクション毎に日本人エンジニアを派遣(現在6名を派遣予定)。
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1)経済産業省
「サイバーセキュリティと経済 研究会」中間とりまとめの公表
~自律的で弾力的かつ頑強な情報セキュリティを実現する政策~
www.meti.go.jp/press/2011/08/20110805006/20110805006.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)プレス・板金・フォーミング展
展示会場風景
・動画 ⇒ www.youtube.com/watch?v=2CwPzXXtiOI
・画像 ⇒ www.youtube.com/watch?v=tyHWdeGL5Kc
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)新着雑誌
・日刊工業新聞社「プレス技術」9月号
<特集>まだまだできるぞ!工法転換事例集
・アジア経済研究所「アジ研ワールド・トレンド」7月号
<特集>途上国政治研究の地平
・ニュースダイジェスト社「生産財マーケッティング」8月号
<特集>ピンチをチャンスに