日本塑性加工学会「プレス自動化に向けた計測・搬送技術の最新動向」(諏訪圏工業メッセ見学および記念講演聴講付き) 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

    GAFA<米国>vsBAT<中国>の間でもがく?日本
急がれる学び
「誰でもわかるDX(デジタルトランスフォーメーション)」への勘所 

             シムックス㈱ 代表取締役 中島 高英

 今、世界中がGAFA<米国>vsBAT<中国>の持つ膨大なデータにより、政
治も経済も含めて新しい戦争が繰り広げられています。
 日本では、経済産業省から「DXレポート~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの
本格的な展開~」というレポートが公表され、①日本の産業が2025年以降、最大12
兆円/年(現在の約3倍)の損失が生じる可能性がある、②いつまでも古いシステム
使っていると時代に取り残されてしまう、③緊急にDX(デジタル革命)にチャレンジ
してGAFAやBATに負けない体質になろうという警告が出されています。
 今回の講師で2代目金型屋からIoTに挑戦する中島氏が、中小企業の勝ち残り戦略
として注目したのが「IT」を武器にした“加工時間の改善”、“プロセス技術の改
善”、“時間マネージメントの改善”です。これらでリードタイムの短縮を図り企業
価値を向上させた実績と東京大学との産学連携で10年の共同研究の経験があります。
 日本の中小企業がこれまで、電気・電子・自動車産業とともに奮闘してきた経験は、
また新たなフェイズに入っても戦える「デジタル革命」への挑戦だと中島氏は日本全
国を走り回わっています。今回、下記のようなテーマで解説をお願いしました。
(1)「IT」を武器にしたきっかけは「NCとコンピューター導入の失敗」から始ま
  る
(2)IoTとは何か 
   4つの視座・視点 > 社会、世界からの視点>メーカーからの視点 >ユーザー
  からの視点 >商社からの視点
(3)ビジネスについて:産学連携東大グリーンICTプロジェクトの活動例
(4)これから ものづくりはどうなるのか
・日 時 2019年10月30日(水)16時~18時
・会 場 ・会 場 日本工業大学神田キャンパス 4F教室
        mot.nit.ac.jp/outline/access/
・申込はこちらへ  FAX用
      npo-admf.org/pdf/1910miraizyuku.pdf
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail(5)会員/非会員
★定 員 50名
★参加費 1000円 ,会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラ

            www.ido21.com

        <令 和 元年10月15 No.44>
 
          ■☆金型産業情報 本号目次☆■ 

            日本塑性加工学会           
     
          第81回塑性加工技術フォーラム

     「プレス自動化に向けた計測・搬送技術の最新動向」
      (諏訪圏工業メッセ見学および記念講演聴講付き)  
               
 
 
          ★☆・・情報ファイル・・☆★

(1)(株)三菱総合研究所
未来社会構想2050

(2)帝国データバンク
 「後継者難倒産」の動向調査(2019年1~9月累計)
~後継者難倒産、前年同期比12.8%増。事業承継問題の深刻化で、
年間最多を更新する勢い

(3)富士通総研
日独における「新しいモビリティ」への2つの異なる道

(4)世界平和研究所
  インド経済の飛躍と日本の進出の可能性を探る

(5)日本総合研究所
  業種別にみた人手不足の見通しと課題
  ~成長分野で就業者数が大幅減の可能性~

(6)機械振興協会経済研究所
日本における航空機部品産業の事業環境とグローバル競争

(7)PwC Japan
製造工場のデジタル変革
~日本企業の強みを生かすスマートファクトリー化~

(8)リクルート ワークス研究所
  働き方改革時代にマネジャーは何をすべきか
  ~労働時間の減少による経済への負の影響は拡大~

(9)経済産業省
   近年は安定した動きの生活家電の生産
  この20年弱で生産量は低下傾向。一方で「高機能化」
           「高付加価値化」の進展がうかがえる。

=====================================

   日本塑性加工学会           
     
              第81回塑性加工技術フォーラム
        「プレス自動化に向けた計測・搬送技術の最新動向」
         (諏訪圏工業メッセ見学および記念講演聴講付き)

 近年,プレス生産現場において,センシングや情報処理などのIoT(Internet of
Things)の活用により,インライン計測の高度化,搬送技術の高精度・高速化とい
ったプレス生産の自動化に直結した研究開発が進められています.そこで本フォーラ
ムでは,金型や製品の自動計測技術の紹介や,トランスファ搬送装置の事例紹介から,
プレス生産の自動化のポイントを解説いたします.同時開催の諏訪圏工業メッセ視察
や記念講演と合わせての参加をご検討ください.

・開催日: 2019年10月18日(金) ~2019年10月19日(土)
・会 場:諏訪市文化センター1階 第1集会室
www.city.suwa.lg.jp/www/section/detail.jsp?id=134%5D
・プログラム:
・開会の辞 日本塑性加工学会 企画委員長 寺前 俊哉
   司 会 太陽工業㈱ 平 裕也
<10月18日(金)>13:05~13:45~18:30
(1)自動化ライン構築における自動計測技術の現状と課題及び展望
                        元 湘南工科大学 片岡 征二
(2)プレス金型の圧力分布の検出とIoTへの展開  (株)アデック 久野 拓律
(3)プレス生産およびメンテナンスに於ける高精度三次元計測の活用
                    しのはらプレスサービス(株)杉山 竜
(4)高速三次元トランスファロボットの開発による自動化・省人化
                         (株)島田製作所 小池 聖
(5)新型プレスと新型自動機の組み合わせによる高生産性の実現
                         コマツ産機(株)吉村 良太
(6)総合討論: 司会 太陽工業㈱ 小平 裕也
(7)諏訪圏工業メッセ 記念講演 「日本のモノづくりから世界へ挑戦」
   テルモ(株)代表取締役CEO 佐藤 慎次郎
   諏訪市文化センター(同会場) 1階ホール
<10月19日(土)9:30~16:00
・諏訪圏工業メッセ 見学(参加登録不要)
・会 場 諏訪湖畔 諏訪湖イベントホール 
www.suwamesse.jp/home/access/
・[問合せ 長野県諏訪市小和田南14-7(諏訪商工会館2階)
      諏訪圏ものづくり推進機構
      TEL0266-54-2588 ]
・開催期間 2019年10月17日(木)~19日(土),出展者 約420事業社(平成30年),      ]
入場者 約29,000人
・定  員 70名(定員になり次第締切ります.)
・参 加 費 正会員・賛助会員・協賛学協会個人会員 8,000円,
      学生会員4,000円,一般 12,000円,会員外学生6,000円
・テキスト 当日レジュメを配布致します.
・申込方法 <お申込みの流れ>
1.「参加申し込み」よりお申し込みください.
   www2.jstp.jp/about/inq.php
2.申し込み後,確認メール(自動配信)をお送りしますので内容をご確認ください.
3.開催日の3週間前位より参加券・請求書類をお送りします.
4.支払いについては,下記<各種締切>をご参照ください.
<各種締切>
・支払い 「当日払い」
※参加券・請求書類が5営業日前までに届かない場合は事務局へご連絡ください.
※確認メールが届かない場合は,事務局へお問い合わせください.なお,併せて下記をご参照いただき,設定等のご確認もお願いいたします.
  『日本塑性加工学会からのメール受信(ドメイン設定)について』

            

===================================
         
          ★☆・・情報ファイル・・☆★

(1)(株)三菱総合研究所
未来社会構想2050
www.mri.co.jp/knowledge/insight/ecovision/dia6ou000001mwnz-att/ei20191011_mirai2050.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(2)帝国データバンク
「後継者難倒産」の動向調査(2019年1~9月累計)
~後継者難倒産、前年同期比12.8%増。事業承継問題の深刻化で、
年間最多を更新する勢い
www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p191004.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(3)富士通総研
日独における「新しいモビリティ」への2つの異なる道
www.fujitsu.com/jp/group/fri/knowledge/newsletter/2019/no19-009.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(4)世界平和研究所
インド経済の飛躍と日本の進出の可能性を探る
www.iips.org/research/note_yokoyama_20191010.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(5)日本総合研究所
業種別にみた人手不足の見通しと課題
~成長分野で就業者数が大幅減の可能性~
www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/researchfocus/pdf/11364.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(6)機械振興協会経済研究所
日本における航空機部品産業の事業環境とグローバル競争
www.jspmi.or.jp/system/file/6/82/201909essey05_yamamotomasa.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(7)PwC Japan
製造工場のデジタル変革
~日本企業の強みを生かすスマートファクトリー化~
www.pwc.com/jp/ja/knowledge/column/ics/vol01.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(8)リクルート ワークス研究所
  働き方改革時代にマネジャーは何をすべきか
  ~労働時間の減少による経済への負の影響は拡大~
www.works-i.com/research/works-report/item/workingtime.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(9)経済産業省
   近年は安定した動きの生活家電の生産
 しかしこの20年弱で生産量は低下傾向。一方で「高機能化」「高付加価値化」の
進展がうかがえる。
www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikaisetsu/hitokoto_kako/20191009hitokoto.html

-====================================================
      東京大http://学生産技術研究所
     第1回 未来志向射出成形技術シンポジウム
・日 時 2019年11月27日水曜日 13:00~17:30
(懇親会 17:40~19:00)   
・場 所 東京大学生産技術研究所 An棟コンベンションホール
・参加費 無料
・定 員(申し込み順、定員160名)、懇親会1000円(事前申し込み)
・プログラム
(1)開会の挨拶  東京大学生産技術研究所副所長教授 年吉 洋   
(2)社会連携研究部門「未来志向射出成形技術」の概要
          東京大学生産技術研究所 准教授 梶原 優介
(3)「高機能高付加価値の射出成形技術の技術動向と展望」  
                  金沢工業大学 教授 山部 昌
(4)「未来志向射出成形機の技術課題と展望」
   東洋機械金属(株)プラスター技術本部 開発部長 井上 玲
(5)「射出成形による金属と樹脂との接合技術-最新研究成果の報告-」
          東京大学生産技術研究所 准教授  梶原 優介
(6)「射出成形現象の可視化・実験解析-過去2年間の最新研究成果の報告-」
         東京大学名誉教授・YOKOI Labo代表 横井 秀俊
(7)閉会の挨拶  (同上)              横井 秀俊
(8)< 懇親会(会場;ホワイエ、参加費;1000円) >
    注)参加費は事前申し込み、当日受付支払い
・申込み方法 氏名、所属企業名と住所、部署名、メールアドレス、懇親会
       参加希望を明記の上、高野宛 rtakano@iis.u-tokyo.ac.jp
      
====================================================
===========================================●PR=
      一般社団法人型技術協会
         http://www.jsdmt.jp/
      「型技術ワークショップ2019 in いばらき」
www.jsdmt.jp/02workshop/pdf/25_annai.pdf
2019年11月28日(木)講演会・展示会・懇親会(近隣ホテル利用)
2019年11月29日(金)見学会
=PR●==========================================
======================================●PR= 
     www.plakougiken.com/
      プラスチック工業技術研究会
      K2019見本市視察のご案内
・見本市:K2019『第21回国際プラスチック・ゴム産業展』
・期 間:2019年10月16日(水)~10月23日(水)
・周 期:3年に1回
・場 所:デュッセルドルフ見本市会場
・公式ホームページ http://www.k-online.de/
・募集ツアーURL:https://biz.knt.co.jp/worldtechnica/tour/2019/10/k2019/
=============================================
::::PR★:::::::::::::::::::
    フリーペーパ/タイの産業が解る雑誌
     月間「U-MACHIINE」
    http://www.u-machine.net/

:::::::::::::::::::PR★::::
******************************
アイ・ディー・オー・デジタル出版
Web Magazine 「金型産業情報」代 表 編集長 井戸 潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
電話043-489-8362 fax043-489-8377 携帯電話090-4960-1496
E-mail web@ido21.com  http://www.ido21.com
Web制作本部 TEL0749-22-4430
******************************