NPO アジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
<<ZOOM 会議>>
中小企業のサイバー攻撃の現況とその対策
~「サイバー攻撃」はまるでデジタルコロナか?~
講 師 警視庁サイバーセキュリティ対策本部 主任 竹中和志 警部補
2021年1月末、世界中で猛威を振るっていたコンピューターウイルス「エモテット」
を、ヨーロッパ刑事警察機構が、国際的な合同捜査により、「エモテット」を制圧し
たと発表しました。これはオランダ・アメリカ・ウクライナ等8か国の治安当局の協
力による大きな成果で、世界中の金融機関から25億ドル(2600億円)もの被害が出ていました。
日本でも最近、三菱電機(20年1月)、NTTコミュニケーションズ(20年5月)、カ
プコン(20年11)、川崎重工業(20年12月)等の被害が出ています。 このような
国際的なサイバー攻撃に対処するための国際会議「サイバー・イニシャチブ東京」も
20年11月に開催されています。また、大手企業だけで無く、中小企業にもサイバー攻
撃がでてきており、日本金型工業会も、サイバー攻撃に対処するために経済産業省の
「情報管理認証制度」の認証機関として認定されました。
今回、警視庁内に設定されている「サイバーセキュリティ対策本部」にお願いして、
中小企業がテレワーク後にPCやUSBメモリ等にウイルスに感染した様々な事例を紹介
しながら、いかにサイバー攻撃に対処すればいいのかをテーマに下記のような解説を
頂きます。
(1)中小企業は今、どんなサイバー攻撃に狙われているか、その現況とは
(2)コンピューターウイルス「エモテット」はどんな感染ウイルスか
(3)ウイルス攻撃の実際と対処方法
(4)動画で見るサイバーセキュリティの紹介と相談の窓口
・日 時 2021年03月26日(金) 16時~18時
・会 場 ZOOM による講演会
・申込はこちらへ
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)アドレス (4)e-mail(5)会員/非会員(6)電話/FAX
★定 員 100 名
★参加費 *会員は無料 *非会員(年会費として\5000)
◆今回から ZOOM 会議を行います。非会員の方はこの機より<会員>として お申
し込みを下さい。
・入会届 年会費 www.ido21.com/mm/20.09.04_kaiinnyukai.pdf
NPO アジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
「金型産業未来塾」4月のセミナー案内
<<ZOOM会議>>
出遅れた日本は如何に追いかけられるか
~DXの基礎とその対応力とは~
講 師 NPO法人 日本環境技術推進機構 青木 正光
・日 時 2021年04月26日(月) 16時~18時
・会 場 ZOOMによる講演会
・<<詳細>> www.ido21.com/mm/21.04.26NPOzoom.aoki.docx
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム
<令和3年03月04日 No.12>
■☆金型産業情報 本号目次☆■
法政大学
第2回法政大学 IM総研 DX研究部会主催セミナー
中小企業DXが切り開く新たな未来
ロボティクスの現場事例から
★☆・・情報ファイル・・☆★
(1)第一生命経済研究所
緊急事態宣言再延長に伴う経済への影響
~一都三県の2週間延長で失業増は+15.1万人から+17.3万人に修正
(2)帝国データバンク
TDB景気動向調査 2021年2月調査結果
~国内景気は3カ月ぶりのプラス。個人消費関連は低水準で推移し、
業種により景況感に温度差
(3)ニッセイアセットマネジメント
法人企業統計調査 製造業は経常利益が増益に転じる
~自動車産業や工作機械産業を中心に今後設備投資の回復を見込む
(4)中小企業診断協会
活躍の場を広げる企業内診断士(令和3年3月)
(5)パーソル総合研究所
ITエンジニアの?的資源管理に関する定量調査 結果報告書
(6)三井物産戦略研究所
脱炭素社会に向けて開発進む蓄熱発電
(7)国立環境研究所
ウナギはどこにいる?
~絶滅危惧種ニホンウナギの分布域を環境DNA解析で推定
(8)AFP BBNews
中国の上場自動車メーカー、業績予想に明暗
(9)経済産業省
未来社会の創り手を育む
「STEAMライブラリーVer.1」を公開
(10)国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
第141回中国研究会
「中国「2060年炭素実質ゼロ」目標のロードマップの実態と課題」
・会 期 2021年03月09日(火) 15:00~16:15
・会 場 :Zoomによるオンラインセミナー
(11)国立研究開発法人産業技術総合研究所
NEDOの事業成果を集約したプラットフォームを構築
-レーザー光源や加工機を連携させ、最適な加工条件を探索-
(12)Honda
欧州での電動二輪車および小型電動モビリティを対象とした交換式
バッテリーコンソーシアムの創設に合意
(13)NEC
2023年、日本で空飛ぶクルマがテイクオフ!その具体的なプランとは
(14)EETimes japan
半導体不足という「有事」が問うニッポン半導体産業のあるべき姿
(15)日産自動車
次世代「e-POWER」発電専用エンジンで世界最高レベルの熱効率50%を実現
(16)ホンダ
全てがあたらしいヴェゼルを世界初公開!先行情報サイト第2弾公開
(17)ANA ASIA経済ニュース
鴻海、米フィスカーとEV生産で覚書
(18)三井ハイテック
Web展示会について(会期:3/3(水)~5(金))
(19)トヨタ
・カーボンニュートラルに向けた水素活用の促進を目指し、燃料電池システムを
パッケージ化したモジュールを開発
・トヨタイムズ記事
トヨタ春交渉2021 #2 働きにくさの壁を、壊せ
・今、明かされるWoven Cityの原点 トップが悩み、たどり着いたこと
(20)新着雑誌
・塑性加工学会「塑性と加工」」「ぷらすとす」2月号
<特集>鉄鋼製品に関する熱処理技術
・日刊工業新聞社「機械技術」3月号
<特集>高付加価値を生む研削加工の基本と高度化の視点
・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」3月号
<特集>交錯する自動車市場
・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」3月号
<特集>交錯する自動車市場
・日本工業出版「機械と工具」3月号
<特集>コスト削減を実現する最新切削工具
===================================
法政大学
第2回法政大学 IM総研 DX研究部会主催セミナー
中小企業DXが切り開く新たな未来
?ロボティクスの現場事例から?
近頃、よく耳にするようになった『DX(デジタル・トランスフォーメーション)』
「DXとは一体何なのか?」「DXは具体的にどうすればいいのか?」という声も多
く聞こえてくるようになりました。
そのような「DXに関わる疑問や課題」の解決のお力になる為に発足したのが、
「法政大学IM総研 DX研究部会」です。
第2回のイベントとして、株式会社HCI 代表取締役社長 奥山 剛旭 氏をお招きし、
下記セミナーを開催いたします。DXやロボティクスについて興味のある方は、是非
ともご参加ください。
・日 時 2020年3月9日(火)18:00?20:00
・会 場 WebExによるウェビナー形式
・会 費 無料
・参加申込み方法 peatix.com/sales/event/1825181/tickets
※Peatixを初めて利用される方は、無料会員登録が必要です。
・プログラム
(1)第1部 18:00?18:30
「After コロナに向けたDXの歩き方
これからの新しい現場スタイル~DX活用成功事例~」
法政大学IM総研 DX研究部会員 香田 圭輔
(2)第2部 18:30?19:45
「ロボットAIシステム導入基礎 ?サイバーフィジカルシステムで地域を救う?」
(株)HCI 代表取締役社長 奥山 剛旭
(3)第3部 19:45?
「主催者からお知らせ」 法政大学IM総研 DX研究部会
・定 員 100名程度(要事前申し込み)
・参加方法 ・WebEx(利用無料)を利用したオンライン形式となります。
・問合せ先 法政大学IM総研 DX研究部会 事務局
imgdxss@gmail.com 090-7660-5864(担当 小川)
★☆・・情報ファイル・・☆★
(1)第一生命経済研究所
緊急事態宣言再延長に伴う経済への影響
~一都三県の2週間延長で失業増は+15.1万人から+17.3万人に修正
(2)帝国データバンク
TDB景気動向調査 2021年2月調査結果
~国内景気は3カ月ぶりのプラス。個人消費関連は低水準で推移し、
業種により景況感に温度差
(3)ニッセイアセットマネジメント
法人企業統計調査 製造業は経常利益が増益に転じる
~自動車産業や工作機械産業を中心に今後設備投資の回復を見込む
(4)中小企業診断協会
活躍の場を広げる企業内診断士(令和3年3月)
(5)パーソル総合研究所
ITエンジニアの?的資源管理に関する定量調査 結果報告書
(6)三井物産戦略研究所
脱炭素社会に向けて開発進む蓄熱発電
(7)国立環境研究所
ウナギはどこにいる?
~絶滅危惧種ニホンウナギの分布域を環境DNA解析で推定
(8)AFP BBNews
中国の上場自動車メーカー、業績予想に明暗
(9)経済産業省
未来社会の創り手を育む
「STEAMライブラリーVer.1」を公開
(10)国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
第141回中国研究会
「中国「2060年炭素実質ゼロ」目標のロードマップの実態と課題」
・会 期 2021年03月09日(火) 15:00~16:15
・会 場 :Zoomによるオンラインセミナー
・詳 細 spc.jst.go.jp/event/info_study141.html
(11)国立研究開発法人産業技術総合研究所
NEDOの事業成果を集約したプラットフォームを構築
-レーザー光源や加工機を連携させ、最適な加工条件を探索-
(12)Honda
欧州での電動二輪車および小型電動モビリティを対象とした交換式
バッテリーコンソーシアムの創設に合意
(13)NEC
2023年、日本で空飛ぶクルマがテイクオフ!その具体的なプランとは
(14)EETimes japan
半導体不足という「有事」が問うニッポン半導体産業のあるべき姿
(15)日産自動車
次世代「e-POWER」発電専用エンジンで世界最高レベルの熱効率50%を実現
(16)ホンダ
全てがあたらしいヴェゼルを世界初公開!先行情報サイト第2弾公開
(17)ANA ASIA経済ニュース
鴻海、米フィスカーとEV生産で覚書
(18)三井ハイテック
Web展示会について(会期:3/3(水)~5(金))
(19)トヨタ
・カーボンニュートラルに向けた水素活用の促進を目指し、燃料電池システムを
パッケージ化したモジュールを開発
・トヨタイムズ記事
トヨタ春交渉2021 #2 働きにくさの壁を、壊せ
・今、明かされるWoven Cityの原点 トップが悩み、たどり着いたこと
(20)新着雑誌
・塑性加工学会「塑性と加工」」「ぷらすとす」2月号
<特集>鉄鋼製品に関する熱処理技術
・日刊工業新聞社「機械技術」3月号
<特集>高付加価値を生む研削加工の基本と高度化の視点
・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」3月号
<特集>交錯する自動車市場
・日本工業出版「機械と工具」3月号
<特集>コスト削減を実現する最新切削工具
==========================================●PR=
一般財団法人 産業デザイン
「中小企業の自立化に関わる育成助成事業」
「新工法開発に関わる育成助成事業」
「新素材に関する育成助成事業」
=PR●==========================================
===========================================●PR=
一般社団法人型技術協会
「型技術者会議2021」論文集への協賛広告掲載および
展示コーナーへご出展のお願い
=PR●==========================================
====================================================
::::PR★:::::::::::::::::::
フリーペーパ/タイの産業が解る雑誌
月間「U-MACHIINE」
タイの「和牛」
:::::::::::::::::::PR★::::
■モノづくりお役立ち情報サイト【じゃぱんお宝にゅ~す】
******************************
アイ・ディー・オー・デジタル出版
Web Magazine 「金型産業情報」代 表 編集長 井戸 潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
電話043-489-8362 携帯電話090-4960-1496
E-mail web@ido21.com www.ido21.com
Web制作本部 TEL0749-22-4430
******************************
◎金型産業情報の配信停止はこちら
※配信停止手続きには、タイムラグが発生しメールが送付される
場合がございます。あらかじめご了承ください。