機械振興協会 「機械情報産業研究報告会」

WEB・金型産業情報 d.hatena.ne.jp/kappaketsu/

==●PR——————————–==プラスチック工業技術研究会

   ⇒ www.plakougiken.com

  ☆3月13日「プラスチックレンズ高精度化用金型の設計製作 技術講演会」

 ☆3月19日「プラスチック接合(溶着)の最新応用技術 技術講演会」

  ☆3月26日「射出成形の理論・基礎と実際 技術講座」

プラスチック工業技術研究会==———————————PR●==

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ PR・NPOアジア金型産業フォーラム>

  ■2009年3月例会 「第41回・金型産業未来塾」■

中国自動車産業におけるサプライヤー・システムの現状

  ~地場系・日系・欧米系企業の取引慣行の比較調査~

        講 師 日本政策金融公庫・総合研究所 丹下英明

 2009年1月度単月の売上台数が、米国を抜き735,000台を記録、新車販売世界一となったことを中国自動車工業協会が発表した。但し金融危機の影響で全体販売としては、依然として前年同月比を割り込んでおり、今後の更なる落ち込みが心配されている。

 今回、日本政策金融公庫・総合研究所は、調査報告書「中国自動車産業におけるサプライヤー・システムの現状」で、中国系地場企業とGM・VW・フォード・トヨタ・ホンダ・ニッサン等々外資系自動車産業の熾烈な競争が展開されている中で、これらのアセンブリ企業を支えているサプライヤーの現状についての比較調査報告をまとめた。

 特に中国での取引慣行に絞りローカル企業、日系企業、欧米系企業の実態とその展望を明らかにしている。この調査を担当した丹下講師からレポートの概要を紹介していただき、今後の中国自動車産業の取引慣行にどのように対応するのか、その解説を受けた後、みなさんと議論を交わしたいと思います。なお、参加の皆様全員に、「中国自動車産業におけるサプライヤー・システムの現状(103ページ)」の調査

報告書を同研究所のご厚意により<無料>提供したします。

  <目 次>⇒ www.ido21.com/mm/09.03tange.pdf

★日 時 平成21年3月31日(火) 18時30分~20時30分

★会 場 日本工業大学神田キャンパス

   東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591

              mot.nit.ac.jp/access.html

★申込はこちらへ  

www.npo-admf.org/pdf/09.03.miraizyuku.pdf

 info@npo-admf.org   氏名、所属、e-mail

★定 員 40名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

PR・NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

*■★IDOメールマガジン本号目次★■ 

  

(財)機械振興協会 経済研究所

   機械情報産業研究報告会

 <基調報告>

 「激動する世界経済と日本のモノづくり-事業継続力と新市場創出力の強化-」

☆☆情報ファイル☆☆ 

■1) 経済産業省

    統計資料    

■2)中小企業庁

 【金融サポート 】

 セーフティネット保証制度(1号:連鎖倒産防止)

■3)素形材センター

  セミナー「鋳鉄の鋳造欠陥現象における真の原因追求とその対策」

■4)新着雑誌

   ・素形材センター「素形材」2月号

    <特集>2008年日本ダイカスト会議・展示会に見る技術動向

・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」3月号

    <特集>自動車づくり最前線

*(財)機械振興協会 経済研究所

   機械情報産業研究報告会 

  <基調報告>

   「激動する世界経済と日本のモノづくり-事業継続力と新市場創出力の強化-」

・日 時 平成21年3月26日(木)10:20~16:40

・会 場 港区芝公園3-5-8機械振興会館6F会議室

・定 員 基調報告 80名/ セッション別分科会 各40名 

・参加費 無料 

・プログラム

<基調報告>10:20~11:40

 ・「激動する世界経済と日本のモノづくり-事業継続力と新市場創出力の強化-」

                     経済研究所 調査研究部長代理 北嶋 守

<セッション別分科会>13:00~16:40(第1部・第2部・第3部) 

? 中小企業強化セッション(3講演)(6D-1会議室)

・第1部「中小企業の事業継続力強化の実態とその本質」

・第2部「中小企業のネットワーク創発と取引多様化戦略」

・第3部「新規創業における”中高年起業家”の実態と可能性」

?グローバル市場セッション(3講演)(6D-2会議室)

・第1部「日本自動車産業のグローバル展開と海外拠点支援の実状」

・第2部「デジタル家電産業の国際競争力とグローバル展開」

・第3部「中国の技術標準及び流通構造の変化が日系電機メーカーに与える影響

?新市場・新視点セッション(3講演)(6D-3会議室)

・第1部「変容する顧客の価値・ビジネスに対応したモノづくりの取り組み」

・第2部「有機EL等固体照明エコデバイスの展開に向けて」

・第3部「第2世代太陽電池の展開とグローカル産学連携」

・【お申込方法】  ☆下記項目を記載の上、吉村宛 返信願います。

?氏名  ?組織名  ?お役職 ?電話・Fax  ?E-mail

?ご希望セッション

 ※詳細は、ホームページwww.eri.jspmi.or.jp をご覧ください。

【問合せ】

    〒105-0011東京都港区芝公園3-5-8

    (財)機械振興協会経済研究所企画管理室

     吉村 泰子

     TEL 03-3434-8251 FAX 03-3434-3696

     E-mail: yosimura@eri.jspmi.or.jp

     E-mail: kikaku@eri.jspmi.or.jp

   

*情報ファイル

                 

■1)経済産業省

   統計資料

・商業販売統計速報(平成21年1月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/index.html

・鉱工業生産・出荷・在庫指数速報(平成21年1月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/index.html

・資源・エネルギー統計速報(平成21年1月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/07_shigen.html

・機械統計速報(平成21年1月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/03_kikai.html

・化学工業統計速報(平成21年1月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/02_kagaku.html

・窯業・建材統計速報(平成21年1月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/04_yogyo.html

・繊維・生活用品統計速報(平成21年1月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/05_seni.html

・紙・印刷・プラスチック製品・ゴム製品統計速報(平成21年1月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/06_kami.html

・鉄鋼・非鉄金属製品・金属製品統計速報(平成21年1月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/01_tekko.html

・石油統計速報(平成21年1月分)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekiyuso/result.html

・平成20年企業活動基本調査

www.meti.go.jp/statistics/tyo/kikatu/index.html

・平成19年商業統計表 流通経路別統計編(卸売業)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/index.html

・平成19年商業統計表 業態別統計編(小売業)

www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/index.html

・平成19年工業統計表 企業統計編

www.meti.go.jp/statistics/tyo/kougyo/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)中小企業庁

 【金融サポート 】

 セーフティネット保証制度(1号:連鎖倒産防止)

  www.chusho.meti.go.jp/kinyu/sefu_net_1gou.htm

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)素形材センター

  セミナー「鋳鉄の鋳造欠陥現象における真の原因追求とその対策」

・日 時 平成21年3月19日(木) 10:00~16:45

・場 所  機械振興会館 地下3階 研修1号室 (東京都港区芝公園3-5-8)

・定 員 100名

・プログラム

 1.鋳造欠陥現象の概論

  岩手大学工学部 教授 工博 堀江 皓

 2.鋳造欠陥の現場的要因とその対策

TCT鋳造技術事務所 代表  工博 竹本 義明

 3.不具合現象の観察、原因追求とその対策事例

  (株)アイメタルテクノロジー技術本部 技術センター 研究開発部部長  山田 聡

 4.鋳鉄鋳物の鋳造欠陥の発生要因とその防止対策

  (有)張技術事務所 代表取締役所長  工博 張 博

 5.鋳造欠陥の不具合現象観察による真の原因追求(観察力・解析力)

  (株)ツチヨシ産業 執行役員技術部長 工博 黒川 豊

 6.鋳造欠陥を事前に防ぐ、各工程の管理項目および管理特性

  小林技術士事務所 所長  小林 良紀

 7.総合質疑

  司会 小林技術士事務所 所長 小林 良紀

  出席講師 全 員(予定)

・詳細 sokeizai.jp/japanese/seminar/2008/090319.html  

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■4)新着雑誌

  ・素形材センター「素形材」2月号

    <特集>2008年日本ダイカスト会議・展示会に見る技術動向

     www.ido21.com/mm/sokeizai.09.02.pdf

・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」3月号

    <特集>自動車づくり最前線

     www.ido21.com/mm/seisanzai.09.03.pdf