帝国データーバンク 「金型産業の構造(1) ~専業と兼業の視点から~」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム

      ■2011年08月例会 「第68回・金型産業未来塾」■

      世界・日本の自動車産業の新しい動向を探る

  ~東日本大震災後のグローバルサプライチェーンの大変化とは~

講 師:西岡 正(兵庫県立大学准教授)

 3月11日は、世界中のものづくりで、日本の部品供給体制が崩れ基幹産業の息の根を止めるような深刻な影響を与えました。まして、グローバル戦争の中にある自動車産業への打撃はリーマンショックとは異なる大きなものがありました。

 今回、西岡正・兵庫県立大学准教授から、わが国の自動車産業にどのような環境変化を与え、サプライヤーへの影響はどのような状況であったのかを含めて、国内中小サプライヤーが今後どのように対応してゆくべきかを下記のような内容でご紹介頂きます。

1)世界の自動車産業の概況(新興国と先進国で二極化する市場構造が自動車  産業にもたらす影響を考える)

2)日本の自動車産業の動向(自動車産業の位置づけをみたうえで日本国内における生産再編の方向を考える)

3)次世代自動車開発がもたらす中小サプライヤーへの影響

4)大競争時代の中小サプライヤーの発展方向

ご講演の後、皆さんとの質疑応答、討論を深めたいと思います。

★日 時 平成23年8月29日(月)18時~20時

★会 場 日本工業大学神田キャンパス(東京都千代田区神田神保町2-5)  

          mot.nit.ac.jp/accsess.html

★申込はこちらへ ・www.npo-admf.org/pdf/11.08.miraizyuku.pdf

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

=●PR————————–==プラスチック工業技術研究会

www.plakougiken.com

☆8月25日 技術講座「ONE SHOTの解―“成形考学の実技”」

☆9月9日 工場見学会「宮城・プラモール精工/ガス抜きピン開発で多数個取精密成形に弾み」

プラスチック工業技術研究会==————————-PR●=

***************************************************************   

   ■★IDOメールマガジン本号目次★■

      帝国データバンク

    金型産業の構造(1) ~専業と兼業の視点から~

                    

      ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)日本工業大学専門職大学院

    <『平成24年度第1回入試』の案内>

■2)ジェトロ

   鋳造技術専門見本市「IFEX 2012」ジャパンパビリオン

■3)新着雑誌

  ・日本塑性加工学会「塑性と加工」7月号

   <特集>高張力鋼板の成形技術とその事例

   

・日本工業出版「機械と工具」8月号

   <特集>加工現場にみる環境対応技術

   

・メタル・フォームテック・フォーラム社「SERVOMETALFORUM」7月号

*************************************************************

帝国データーバンク

       金型産業の構造(1)

         ~専業と兼業の視点から~

今日、日本の金型産業を取り巻く経営環境は一段と厳しいものになっている。同業界の第一位であるオギハラは、2009年3月にタイの自動車部品大手サミットの傘下となり、第2位の富士テクニカと第3位の宮津製作所は、2010年9月に政府主導の下で統合に合意した。

いずれの企業も、創業から50年以上続く日本を代表する金型製造企業であり、世界有数の優れた技術力を保有していた。ところが、それらの企業では、金型製造に関する技術力が当該企業の経営成果に必ずしも結び付いていなかったとも考えられる。このようなことからも、依然として国際競争力を維持している金型産業は、想定できないような構造的な変化に見舞われていることを垣間見ることができる。

そこで、金型産業の内部で生じている構造変化を分析するのに先立ち、従来の金型産業分析とは異なる金型製造企業の層としての分析軸の設定を行った。さらに、本稿では金型製造企業を専業として金型製造を展開する企業と、兼業として展開する企業に区分し、TDBの持つ各種企業概要データ(COSMOS2)の比較分析も併せて行った。

1.. 金型製造企業は、従業員規模と売上額規模によって従業員数9人以下で売上額10億 円未満の第1階層、従業員数10~99人で売上額50億円未満の第2階層、従業員数100~299 人で売上額100億円未満の第3階層、従業員数300人以上で売上額100億円以上の第4階層の4つに類型化できる。

2.. 金型製造企業は、愛知県、大阪府、東京都、神奈川県、埼玉県、静岡県の上位6都府県に 過半数が立地しており、各都府県での専業・兼業比率はおおよそ8:2の比率となっている。

 ・金型専業企業は第1階層に属することが最も多く、一方の金型兼業企業は第2階層に属することが最も多くなっている。

3.. 金型専業企業、金型兼業企業ともに第3階層に属する企業が良好な経営成果を達成していた。

4.. 第1階層までの金型製造企業において、兼業企業の黒字比率が高くなっているが、第2階層以降では両者の差異がそれほど見られなくなっている。

5.. 今日では創業間もない第1階層に属する金型製造企業が金型製造のみで企業を存続させることが困難な状況に陥っている恐れがある。

<詳細>www.tdb.co.jp/report/specia/pdf/spe_e110702.pdf

        

★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)日本工業大学専門職大学院<『平成24年度第1回入試』の案内>

 

 日本工業大学専門職大学院では以下のように第1回入試を実施いたします。

 ・出願期間:平成23年8月29日(月)~平成23年9月5日(月)

 ・試験日 :平成23年9月11日(日)

 ・合格発表:平成23年9月14日(水)

 ・入試に関する問い合わせ先 >> 日本工業大学 専門職大学院

    〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-5

    Tel:03-3511-7591

    Fax:03-3511-7594

    e-mail: mot@kanda.nit.ac.jp

 ・詳細 >> mot.nit.ac.jp/admission/schedule.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)ジェトロ

   鋳造技術専門見本市「IFEX 2012」ジャパンパビリオン

 ジェトロはインドで開催される最大規模の鋳造機械専門の見本市として広く知られているIFEX2012にジャパンパビリオン(6小間程度)を設け参加します。

南インド地域の製造業、特に新規の拠点進出が著しいバンガロールおよびチェンナイの企業に御社製品・技術をPR頂くには絶好の機会です。ぜひ出品をご検討ください。

・期 間:2012年3月2日(金)~4日(日)

・会 場:Bangalore International Exhibition Centre

     (インド・バンガロール)

・出品対象:鋳造機械・設備及び同構成部品等

・出品料:【中小企業料金】標準ブース:150,000円

<オプションサービス>アシスタント(日⇔英):+7,800円

     【一般料金】標準ブース:450,000円

      <オプションサービス>アシスタント(日⇔英):+23,400円      ※1小間=9平米

・申込締め切り:2011年10月28日(金)

・問合せ:ジェトロ 海外見本市課(担当:堀田、橋本)

         TEL:03-3582-5183 FAX:03-3505-0450

         E-mail:FAB6@jetro.go.jp

<詳細・申込み>⇒ www.jetro.go.jp/events/ifex

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ■3)新着雑誌

  ・日本塑性加工学会「塑性と加工」7月号

   <特集>高張力鋼板の成形技術とその事例    

   www.ido21.com/mm/jstp.11.07.pdf

 ・日本工業出版「機械と工具」8月号  

   <特集>加工現場にみる環境対応技術  

     www.ido21.com/mm/MT.11.8.pdf

 ・メタル・フォームテック・フォーラム社「SERVOMETALFORUM」7月号

    www.ido21.com/mm/SMF.11.Sum.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版 代表取締役 井戸 潔

〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15

電話:043-489-8362 FAX:043-489-8377 携帯:090-4960-1496

e-mail:web@ido21.com URL www.ido21.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━