◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム
■2011年11月例会 「第71回・金型産業未来塾」■
今トヨタ・ホンダをしのぐ?韓国現代自動車躍進の”ショック”とは
~日本から消えた現代車がグローバルで稼ぐその秘密に迫る~
講 師 早稲田大学教授 小林英夫
リーマンショック、東日本大震災、タイの大洪水と日系自動車産業が立て続きに起こる現象や災害に襲われている。これまで磐石を誇った自動車サプライテェーンも破壊され、大きな混乱の中にある。
かつて国際競争に優位を保ってきた鉄鋼・造船・電機も同じアジア諸国から追い討ちをかけられ、最後に残る自動車産業が今、国際競争に厳しい状況を迎え始めた。
特にお隣の韓国自動車産業<現代自動車>の躍進は、日系自動車関係者から”現代ショック”と言わせるほどのパワーを発揮している。
しかし、現代自動車が日系企業へ迫る挑戦は”一時的なのか”、”本格的なのか”について、早稲田大学教授、同大学日本自動車部品産業研究所長の小林先生に日本から消えた現代自動車が、グロバール競争でトヨタ、ニッサン、ホンダを脅かすほどのパワーをどのように蓄え、実践してきたか、さらには日系自動車は将来的にどんな戦略で迎え打つのか等最新のデータを下に解説を頂き、その後皆様と討論をいたします。
★日 時 平成23年11月25日(金)18時~20時<注:30分繰上げました>
★会 場 日本工業大学神田キャンパス(東京都千代田区神田神保町2-5)
★申込はこちらへ ・www.npo-admf.org/pdf/11.11.25.miraizyuku.pdf
?氏名 ?社名/所属 ?電話/FAX ?e-mail
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム
=●PR————————==プラスチック工業技術研究会
☆11月25日 入門/新・プラスチック成形技術 技術講座
☆11月29日 ウエルドレス成形はどこまできたか 技術講演会
プラスチック工業技術研究会==————————-PR●=
***********************************************************
〔過去のIDOメールマガジン:d.hatena.ne.jp/kappaketsu/archive/ 〕
■★IDOメールマガジン本号目次★■
人材分科会
11年11月例会
演 題 「医療福祉・介護機器産業の現状と将来」
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1)独立行政法人科学技術振興機構
中国総合研究センター
中国のエネルギー問題と省エネ・炭素削減政策
”第11次5ヶ年計画”の総括と“第12次5ヶ年計画”への展望
■2)公益財団法人 日本発明振興協会
勇気ある経営に関するシンポジウム
■3))(独)中小企業基盤整備機構
.「中小企業総合展JISMEE2011」
■4)国際プラスチックフェア協議会
IPF JAPAN2011(国際プラスチックフェア)開催
「スライドショーで見る IPF JAPAN2011」
■****************************************************************
人材分科会
11年11月例会
演 題 「医療福祉・介護機器産業の現状と将来」
今回は、ドゥーリサーチ研究所所長西尾治一先生に講師をお願いいたしました。 西尾先生は1969年 東京大学工学部機械工学科卒業。その後能率協会を経て、アプライドリサーチ研究所所長。その後独立起業され、ドゥーリサーチ研究所の社長に就任されました。
昔から、先端技術の調査を得意にしてこられましたが、特に医療・介護機器の分野については、数次にわたる調査を重ねられ、優れたレポートをものして来られました。 医療・福祉・介護機器開発の日本に於ける状況、問題点、欧米の水準と、日本が乗り越えられない原因、発展途上国における市場動向と、今後の可能性等について縦横に語っていただきます。
最近、新しい産業の展開分野として医療・福祉・介護機器の分野が注目されています。企業の今後の経営、あるいは研究開発の推進に役立つ貴重で含蓄のある話が伺えるものと思います。どうぞご期待下さい。
・日 時 平成23年11月14日(月)18:00~21:00
・講 師 (株)ドゥーリサーチ研究所 所長 西尾治一先生
・演 題 医療福祉・介護機器産業の現状と将来
・場 所 政策研究大学院大 4階 4A 会議室
03-6439-6000
・連絡先 橋本久義 政策研究大学院大学
03-6439ー6205
email:hasimoto@grips.ac.jp
・12月2日(金)[ルネッサンスと現代」
・12月21日(水)「アメリカと日本」です。
ご予定下さい。
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1) 独立行政法人科学技術振興機構
中国総合研究センター
第46回研究会
中国のエネルギー問題と省エネ・炭素削減政策
”第11次5ヶ年計画”の総括と“第12次5ヶ年計画”への展望
・日 時 2011年11月17日(木)15:00~17:00
・場 所 独)科学技術振興機構・研究開発戦略センター 2階大会議室
東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア
・講 師 朱躍中(ZHU YUEZHONG)
中国国家発展改革委員会・エネルギー研究所・国際協力処長、研究員
・参加費 無料(事前登録者)
・問合先 独立行政法人科学技術振興機構 研究開発戦略センター
中国総合研究センター 米山春子
E-mail:
TEL: 03-5214-7556 FAX: 03-5214-7385
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)公益財団法人 日本発明振興協会
勇気ある経営に関するシンポジウム
・日 時 12月8日(木)午後3時~5時
・場 所 (株)白寿生科学研究所 大会議室東京都渋谷区富ヶ谷1-37-5
アクセス www.jsai.org/symposium201112.htm#hakujumap
・プログラム 「勇気ある経営大賞」受賞企業の講演
*本年 大賞 ?サカエ 社長 松本弘一
*本年 優秀賞 アトムメディカル? 社長 松原一雄
*21年 大賞 坂口電熱? 社長 蜂谷真弓
・パネルディスカッション
―イノベーションを実現する経営―
モデレーター 一橋大学イノベーション研究センター 教授 中馬宏之
パネリスト 上記講演者
20年 優秀賞 ?メトロール 社長 松橋卓司
17年 優秀賞 ?ワールドケミカル 会長 森 洋二
・参加費 無料
・参加込先 www.jsai.org/symposium1.doc
・問合先 公益財団法人日本発明振興協会
E-mail hatsumei@jsai.org
?03(3464)6991
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)(独)中小企業基盤整備機構
.「中小企業総合展JISMEE2011」
・日 時:平成23年11月9日(水)~11日(金)10:00~17:00(最終日は16:00まで)
・場 所:幕張メッセ展示ホール1~4(千葉市美浜区)
・参加費:無料
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)国際プラスチックフェア協議会
IPF JAPAN2011(国際プラスチックフェア)
「スライドショーで見る IPF JAPAN2011」
(1)www.youtube.com/watch?v=npxypJvpMoU<時間/15分>
(2)www.youtube.com/watch?v=wEWWpHwFn8g<時間/7分43秒>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版 代表取締役 井戸 潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
電話:043-489-8362 FAX:043-489-8377 携帯:090-4960-1496
e-mail:web@ido21.com URL www.ido21.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━