◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム
■2012年2月例会 「第73回・金型産業未来塾」■
台湾の金型企業から巨大企業へ成長を続ける”Foxconn”
~日本のモノづくり産業の生き残り策は?~
講 師 ファインテック(株)社長 中川威雄
世界の大手3C(コンピュータ・コミュニケーションズ・コンシューマエレクトロニクス)企業の設計/製造の委託を一手に引き受けるEMS企業Foxconnは、中国で100万人を擁する巨大な企業です。この会社は下請会社であるため、自社企業の業容を公開しない方針であることから、その実態がほとんど公にされて来ませんでした。
大規模な「金型工場」を擁していると言われていることもあって、本未来塾ではこれまでも中川講師から2度に亘って紹介をお願いしました。 Foxconnはその後もリーマンショックを乗り越え快進撃を続けて、中国最大の製造業の地位を確固たるものにしています。またこれまで筐体と電子基板製造と組立てにより発展してきたとみられてきたのですが、今や台湾の液晶大手を傘下に収め液晶でも世界弟3位となっていますし、iPhoneやiPadの製造を行っていることも広く知られています。さらにこの間、従業員の自殺騒動や工場のロボット導入を進めていることも報道されました。今回は、最近のFoxconnの状況を聞かせていただくだけでなく、大田区で自らの町工場経営で苦しんでいると言われる中川講師を交え、参加者の皆様と日本のモノづくりの将来についての議論ができたらと思います。
★日 時 平成24年2月21日(火)18時~20時
★会 場 日本工業大学神田キャンパス(東京都千代田区神田神保町2-5)
★申込はこちらへ ・www.npo-admf.org/pdf/12.02.21.miraizyuku.pdf
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム
■2012年1月例会 「第72回・金型産業未来塾」■
ブラジル金型産業の知られざる現実
~BRICsの一角“ブラジル”の金型産業の驚くべき実力~
講 師 日本工業大学 教授 横田 悦二郎
ブラジルでは「自動車を作る技術力や航空機を生産できる力を持っていないのではないか?生産はむしろ部品輸入に頼るノックダウン方式で行われているのであろう」といった常識が蔓延していました。
日本ではBRICsのメンバーである中国・インドは語られてきたが、その一つであるブラジルの金型産業についてはほとんど知られていませんでした。
しかし、ブラジルの経済規模も世界6位と英国を抜くほか、航空機産業は欧州・米国・カナダに次いで第4位、自動車生産台数も365万台(2,010年:4輪車)の実績を示すほど産業の実力は高い。
今回は、昨年9月に設立されたブラジル金型工業会設立総会に出席し、同時にブラジル金型産業の実態をつぶさに調査してきた日本工業大学教授の横田悦二郎先生に「驚くべきブラジル金型産業の実力と今後の展開予測」について報告を頂きその後参加の方々と討論を行います。
(1)ブラジル金型産業の実態
・サンパウロ近辺の基盤産業
・イタリア移民による金型産業の形成と実態
・ドイツ移民による金型産業の形成と実態
(2)世界トップを目指すブラジル自動車生産と金型供給の現状
(3)ブラジル金型産業が何故強いのかの解析と日本への教訓
(4)ブラジル金型産業が世界に与える影響
★日 時 平成24年1月25日(水)18時~20時
★会 場 日本工業大学神田キャンパス(東京都千代田区神田神保町2-5)
★申込はこちらへ ・www.npo-admf.org/pdf/12.01.25.miraizyuku.pdf
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム
=●PR———————-==プラスチック工業技術研究会
☆1月24日:「2012/最新射出成形機にみる高機能・高付加価値化」
☆1月27日:「プラスチックの強度特性と製品設計、成形加工の進め方」
プラスチック工業技術研究会==———————-PR●=
*******************************************
〔過去のIDOメールマガジン:d.hatena.ne.jp/kappaketsu/archive/ 〕
<リンクフリー>
■★IDOメールマガジン本号目次★■
社団法人日本金属プレス工業協会
第86回金属プレス加工技術研究会
「 サーボプレスの利用 - 現状とその将来 – 」
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1)動画で見る 2012年新春賀詞交歓会
■2) 財団法人 先端加工機械技術振興協会
先 端 加 工 技 術 講 演 会
「白色LED に関わる精密加工技術の最前線」
■3)経済産業省
「EV・PHVタウン構想ベストプラクティス集?」を公表
~電気自動車・プラグインハイブリッド車(EV・PHV)の普及に向けた最新情報~
・「EV・PHVタウンシンポジウム」を開催
■4)動画で見る「オートモーティブワールド2012」展
?第4回国際カーエレクトロニクス技術展
?第3回EV・HEV駆動システム技展
?第2回クルマの軽量化技術展
■************************************************
社団法人日本金属プレス工業協会
第86回金属プレス加工技術研究会
「 サーボプレスの利用 - 現状とその将来 – 」
スライドモーションを自在に制御できるサーボプレスは、世界に誇る日本の技術といえる。市場に登場してすでに10有余年、ユーザーへの導入も着実に増え、プレス加工を支える技術としてその重要性はますます大きくなっている。今回の加工技術研究会では、自動車産業におけるサーボプレス利用の実態をお話しいただき、さらにサーボプレスを活用している現場の見学を計画した。サーボプレス利用の今を知り、将来に向けての動向をとらえる機会として、多くの方々の参加を期待する。
・日 時 平成24年 2月3日(金) 10:00~17:00
・会 場 講演会場:宇治田原町総合文化センター (案内図ご参照)
工場見学会場:株式会社阪口製作所 宇治田原工場
JR線 京都駅八条口(新幹線側)1階 自由通路下 バスプールに
9時45分集合 その後はバスにて移動
・司 会 独立行政法人 理化学研究所 社会基盤技術開発プログラム
工学博士 林 央
・プログラム
10:00 京都駅 出発 株式会社 阪口製作所 宇治田原工場にて降車
11:00~11:10 開会の辞 (於:株式会社 阪口製作所 宇治田原工場)
11:10~11:30 会社概要
株式会社 阪口製作所 代表取締役社長 阪口 雄次
11:30~12:10 工場見学(株式会社 阪口製作所 宇治田原工場)
13:30~14:10 講演1 トヨタにおけるサーボプレスの有効性
トヨタ自動車株式会社 プレス生技部プレス設備技術室
室長 江阪 文克
14:10~14:50 講演2 サーボプレスを利用した高張力鋼板深絞り成形の研究
株式会社 本田技術研究所 四輪R&Dセンター 試作室
完成車試作ブロック 研究員 山下 裕之
14:50~15:30 講演3 わが社におけるサーボプレス活用事例
株式会社 阪口製作所 製造部 課長 西 真弘
15:30~15:50 話題提供・総合討論
理化学研究所 社会基盤技術開発プログラム
工学博士 林 央
16:00 宇治田原町総合文化センター 出発 京都駅へ移動
17:00 京都駅着 終了
・ 定 員 50名
・ 参 加 費 本協会会員 10,000円
会 員 外 15,000円
※ 昼食代・テキスト代・バス移動代を含む
・ 申込方法 下記の参加申込書
□ FAX 03-3433-7505
□ ホームページ www.nikkin.or.jp/news/h/66.html
・集合場所 基本のスケジュールは、JR京都駅 八条西口(新幹線側)
バスプールにおいて集合していただき、その後バスにて会場まで移動いたします。ご都合により直接会場に来られる場合は、事務局までその旨を事前にご連絡ください。
・締め切り 平成24年 1月30日(月)
・参加申込みのお問い合せ
社団法人日本金属プレス工業協会
TEL:03-3433-3730 FAX:03-3433-7505
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1)動画で見る 2012年新春賀詞交歓会
・日本金型工業会東部支部2012年賀詞交歓会
*東部支部牧野支部長挨拶
www.youtube.com/watch?v=wUpz5mU3zbo
*金型工業会上田会長挨拶
www.youtube.com/watch?v=LN1CBgFm1B0&feature=related
*関東経済産業局増田地域経済部長
www.youtube.com/watch?v=Rx4kHTeG-L0&feature=related
*牧野フライス製作所牧野社長乾杯の挨拶
www.youtube.com/watch?v=NH_xNNiwKXo&feature=related
・日本電子回路工業会
*小西会長挨拶 www.youtube.com/watch?v=7A7vg6kqrNQ
*経済産業省 商務情報政策局 情報通信機器課 吉本豊課長 来賓挨拶
www.youtube.com/watch?v=psnmB8yLvk8
*エレクトロニクス実装学会 嶋田勇三会長 乾杯挨拶
www.youtube.com/watch?v=swtQJPxbfZ4
・日本鍛圧機械工業会
*高瀬孔平会長 挨拶 www.youtube.com/watch?v=T3yNUj9_U5A
*経済産業省製造産業局 素形材産業室 田中哲也室長挨拶
www.youtube.com/watch?v=ZSelQQ609C8
・日本ロボット工業会 賀詞交歓会
*稲葉善治会長挨拶 www.youtube.com/watch?v=OpDI2xHW72s
*経済産業省製造産業局 上田隆之局長挨拶
www.youtube.com/watch?v=Y53Sd7n0npU
・日本金属プレス工業協会
*晝田眞三会長挨拶 www.youtube.com/watch?v=iRcz93pFA8E
*経済産業省製造産業局 素形材産業室 田中哲也室長挨拶
www.youtube.com/watch?v=Cf8UYQ3MI5E
*土谷令次副会長の乾杯挨拶
www.youtube.com/watch?v=B7ySRs0fD1A
・自動車工業4団体 www.youtube.com/watch?v=Vep5eckVtDU
会長挨拶 www.youtube.com/watch?v=Ng9z4Mndm-s
来賓挨拶 枝野経産大臣 www.youtube.com/watch?v=LERE480zj5s
・電機工業会
会長挨拶 www.youtube.com/watch?v=r8mnuGQR4og
来賓の挨拶をする経済産業省製造産業局 黒田篤郎審議官
www.youtube.com/watch?v=7TJyH8xoGm4
・電子情報技術産業協会
会長挨拶 www.youtube.com/watch?v=gd7OgDknqGM
来賓挨拶 松下経産副大臣 www.youtube.com/watch?v=TylKHxWtOoY
・日本工具工業会 増田会長挨拶
www.youtube.com/watch?v=E0Sx2SpM5lw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2) 財団法人 先端加工機械技術振興協会
先 端 加 工 技 術 講 演 会
「白色LED に関わる精密加工技術の最前線」
・日 時:平成24年1月31日(火)
午後1時30 分~午後5時
・会 場:日本工業大学 神田キャンパス 801 講義室
東京都千代田区神田神保町2-5
TEL:03-3511-7591(代表)
・プログラム(平成24 年1 月31 日 火曜日)<予定>
13:30~13:35「開会挨拶」
先端加工機械技術振興協会 専務理事 松野 建一
13:35~14:20「LED 照明の現状と将来」
NPO LED 照明推進協議会 専務理事 小紫 正樹
14:20~15:05「単結晶インゴットのスライシング加工技術」
(株)タカトリ 営業本部MWS 機器営業部 部長 清水 成晃
15:05~15:20 休憩
15:20~16:05「サファイア基板の平坦化・薄厚化加工技術」
(株)エム・エー・ティ 取締役技術部長 田中 克典
16:05~16:50「ステルスダイシング技術の最新動向」
浜松ホトニクス(株) 第6 製造部 市場開発G 内山 直己
16:50~17:00「閉会挨拶・ご連絡」
先端加工機械技術振興協会 専務理事 松野 建一
・参加費: 一般:7,000 円、後援・協賛団体関係者:5,000 円、当協会賛助会員:3,000
円、学生:2,000 円
・定員:45名(定員になり次第締め切らせて頂きます。)
・申込先: 財団法人 先端加工機械技術振興協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-29 虎ノ門産業ビル
電話:03-3501-6701 FAX:03-3503-9697
E-Mail:info@amtda.or.jp URL:www.amtda.or.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)経済産業省
「EV・PHVタウン構想ベストプラクティス集?」を公表
~電気自動車・プラグインハイブリッド車(EV・PHV)の普及に向けた最新情報~
<資料>
EV・PHVタウン構想ベストプラクティス集?
www.meti.go.jp/press/2011/01/20120119001/20120119001-2.pdf
=======
「EV・PHVタウンシンポジウム」を開催
・日 時:平成24年2月16日(木)10:20~17:10
・場 所:はまぎんホールヴィアマーレ(横浜市)
・基調講演:清水 健一(独立行政法人産業技術総合研究所客席研究員)
舘内 端 (日本EVクラブ 代表)
・特別講演:Patrick Davis (米国エネルギー省 自動車技術課長)
・パネルディスカッション:「自治体によるEV・PHV推進取り組みと気付き」
「充電インフラ整備について」 「EV・PHVが走る未来の姿」
・定 員:250名(無料・事前登録制)
※シンポジウムの詳細、申込方法等については、以下URL(一般社団法人次
世代 自動車振興センターホームページ)をご参照ください。
www.cev-pc.or.jp/symposium/index.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)動画で見る「オートモーティブワールド2012」展
?第4回国際カーエレクトロニクス技術展
?第3回EV・HEV駆動システム技展
?第2回クルマの軽量化技術展
2012年1月18日~20日まで東京・ビッグサイトで開催された「オートモーティブワー
ルド2012」は、リード・エグジビジョンジャパン?の主催で、下記の3つの複合-技術展として?第4回国際カーエレクトロニクス技術展、?第3回EV・HEV駆動システム技術展、?第2回クルマの軽量化技術展に分けられて開催された。
www.youtube.com/watch?v=5QJz1C7Blqw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版 代表取締役 井戸 潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
電話:043-489-8362 FAX:043-489-8377
携帯電話:090-4960-1496
e-mail:web@ido21.com URL www.ido21.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━