ジェトロ 「インドネシア金型セミナー」

ご友人にも転送ください。リンクフリーです』

 〔過去のIDOメールマガジン:d.hatena.ne.jp/kappaketsu/archive/ 〕

PR■□◆日本工業大学・高度金型人材育成事業部====■

         高度金型人材育成の受講生募集

 ・募集要項  www.nit.ac.jp/center/cooperation/kanagataboshu.html

■====日本工業大学・高度金型人材育成事業部■□◆PR

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム

   ■2012年4月例会 「第76回・金型産業未来塾」■

 ベトナムにおける我が国の中小企業のビジネスチャンスとは

   

   ~技術面から見たベトナムの「裾野産業」の最新事情~

    講 師  野村総合研究所 上級コンサルタント 原正一郎

 ベトナムのおける海外直接投資は、我が国の製造業がトップを占めていることからベトナム政府や我が国のセットメーカーからも金型・成形(プレス/樹脂) ・ダイキャスト等の裾野産業の進出が強く望まれている。

 今回、JICA(国際協力機構)においてベトナムのおける我が国の中小企業の投資機会と進出支援を調査した報告をもとに、調査を担当された講師である原正一郎氏より詳細なレポートの中から、下記のような項目付いてご講演をお願 いしました。

(1)ベトナムの裾野産業の最新実態

(2)ベトナム裾野産業の技術レベルの評価

(3)我が国の裾野産業(中小製造業)のビジネスチャンスとその展開

というテーマにより「China+One」の中で一番関心の高いベトナムの詳細事情を語って頂き、その後、質疑・討論を行います。

  

★日 時 平成24年4月27日(金)18時~20時

★会 場 日本工業大学神田キャンパス 

      mot.nit.ac.jp/images/submenu/accessTable01.gif

★申込はこちらへ ・メール info@npo-admf.org

        (1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム

 NPOアジア金型産業フォーラム 西部支部講演会(第7回)

  中国3大民族系自動車企業「BYDの戦略」

      ―BYDジャパン陳浩営業統括部長に聞く―

今回は、中国3大民族系自動車メーカーの一角を占めるBYD汽車およびBYDグループの戦略を同社の日本営業統括部長 陳 浩氏からお話しいただけることになりました。  

 BYDはもともと世界的な電池メーカーですが、2001年にガソリン自動車生産へ参入し、2008年にはプラグインハイブリッド車の市場投入を世界で最初に実現して注目を集めました。また2010年の生産台数は52万台となり、中国国内では一汽トヨタを抜き、奇瑞に次ぐ第7位のメーカーへ成長しました。その躍進の歴史と戦略のお話を聞くことのできる講演会となります。奮ってご参加ください。

(1)BYDの沿革(設立事情)と現状、

(2)自動車事業及び戦略、

(3)エネルギー事業及び戦略、

(4)BYDの開発体制及び特徴、

(5)IT事業及び戦略

(6)BYD文化。

・日  時:2012年5月25(金曜日)午後6時~9時

・場  所:「大阪証券取引所ビル会議室・北浜フォーラム

         大阪府大阪市中央区北浜1丁目8?16

     (大阪地下鉄・堺筋線、北浜駅28番出口徒歩1分)」

★申込はこちらへ 

www.npo-admf.org/pdf/12.05.25.seibu.miraizyuku.pdf

・メール   info@npo-admf.org

  ?氏名 ?社名/所属 ?電話/FAX ?e-mail 

   ?懇親会(参加/不参加)

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

・申し込み・問い合わせはこちらへ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆>NPOアジア金型産業フォーラム

************************************************** 

=————————==プラスチック工業技術研究会

☆4月13日 射出成形金型設計の基本、設計の実際 技術講座

☆4月20日 自動車の光学系部品、グレージング化 技術講演会

☆4月26日 入門/新・プラスチック成形技術 技術講座

www.plakougiken.com

プラスチック工業技術研究会==——————PR●=

***************************************************** 

    ■★IDOメールマガジン本号目次★■                            

         ジェトロ

2012年4月20日

   「インドネシア金型セミナー」

   ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)黒 田 電 気 株 式 会 社

   タイの自動車部品用金型メーカーの株式取得

■2)常陽地域研究センター

  [海外進出に挑む中小製造業~海外進出の現状と課題]

■3)新着雑誌

  ・日本鍛圧機械工業会「METAL FORM」4月号

・日刊工業新聞社「プレス技術」5月号

<特集>小物精密加工高速化・安定化の潮流

   

 ・産業技術総合研究所「産総研TODAY」4月号

   <特集>本格研究 理念から実践へ

*******************************************************

  ジェトロ

2012年4月20日

   「インドネシア金型セミナー」

ジエトロは、インドネシア金型産業の概況についてご紹介するセミナーを開催し、日本企業とインドネシア金型産業関連企業との関係構築を支援します。

 本セミナーは、インドネシア金型工業会(IMDIA)会員企業が、このほど大阪で開催される金型展「インターモールド2012」に合わせて、日本企業とのビジネス関係構築を目的に来日する機会を捉え、開催するものです。インドネシアの金型ビジネスについては、近年日本企業による情報ニーズも高まっています。ご関心の皆様は、ぜひご参加ください。

・日 時 2012年4月20日(金曜) 10時00分~11時25分

・場 所 インテックス大阪 6号館 5階 会議室

      ミニプレゼンコーナー(大阪市住之江区南港北1-5-102)

・プログラム

 10時00分~10時20分 基調講演 「インドネシア金型産業界を取り巻く動向」

             インドネシア金型工業会(IMDIA) 会長 高橋 誠

 10時20分~11時10分 インドネシア企業による自社PR(8社予定)

 11時10分~11時25分 質疑応答

・参加費 無料

・定 員 40名 (先着順)※定員に達した場合のみご連絡します。

・申込方法 添付の申込書に必要事項をご記入の上、ジェトロ・アジア支援課(FAX:03-3585-1630、またはE-mail:teb@jetro.go.jp)までお申し込みください。

・申込締切日 2012年4月18日(水曜)

・問合先 ジェトロ・アジア支援課(担当:竹本、大森)

      TEL:03-3582-5170 FAX:03-3585-1630

       E-mail:teb@jetro.go.jp

   

 

      ★☆■・・情報ファイル・・■☆★

■1)黒 田 電 気 株 式 会 社

   タイの自動車部品用金型メーカーの株式取得

  黒田電気は、京セラケミカル株式会社との間で、同社がタイに保有する子会社Kyocera Chemical  (Thailand) Ltd.の全株式を取得することにつき合意した。 

 Kyocera Chemical (Thailand) Ltd.は、自動車部品用の金型メーカーとして自動車産業が集中するタイにあって日系を中心に、多くの自動車製造企業およびその関連会社に対し、自動車部品用の金型を供給している。

 黒田電気は、Kyocera Chemical (Thailand) Ltd.を100%子会社化することにより、タイの自動車産業に参入すると共に、当社のタイ子会社Z. Kuroda(Thailand)Ltd.との協業によりタイでの事業基盤の一層の強化を図る。

 更に、インドにある当社子会社のEKI(大型樹脂成型工場)との協業はじめ、今後インド、東南アジア地区での自動車や家電分野への進出を図っていく予定。

<詳細>

   www.kuroda-electric.co.jp/ir/pdf/12.04.05Thai_kaiji.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)常陽地域研究センター

  [海外進出に挑む中小製造業~海外進出の現状と課題]

 国内需要の減少や新興国の経済成長に伴う海外需要の増加を背景に、企業活動のグローバル化が進展している。製造業は人件費や法人税の負担、厳しい環境規制、貿易環境整備の遅れ、円高の定着に加え、東日本大震災以降の電力供給問題など六重苦ともいわれる厳しい事業環境に晒されるなか、今後は中小企業においても海外進出に向かう動きが加速していくとの見方が広がっている。

 本調査では、中小製造業の経営者が国内外の事業環境をどのように捉えているのか確認するとともに、県内外の海外進出企業の取り組みなどから県内中小製造業における海外進出の現状と課題を探った。

<詳細> www3.keizaireport.com/m.php?RID=155945&a

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)新着雑誌

  ・日本鍛圧機械工業会「METAL FORM」4月号

www.ido21.com/mm/Mf.12.04.pdf

  ・日刊工業新聞社「プレス技術」5月号

<特集>小物精密加工高速化・安定化の潮流

   www.ido21.com/mm/pw.12.05.pdf

  ・産業技術総合研究所「産総研TODAY」4月号

   <特集>本格研究 理念から実践へ

   www.ido21.com/mm/TODAY.12.04.pdf