=●PR————————-==プラスチック工業技術研究会
☆2月8日月例会「クライム・ワークス」工場見学会
☆2月13日ONE SHOTの解―“成形考学の実技”
☆2月19日月例会「オープンイノベーションの活用」
プラスチック工業技術研究会==————————–PR●=
ご友人にも転送ください。リンクフリーです」
〔過去のIDOメールマガジン:d.hatena.ne.jp/kappaketsu/archive/ 〕
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■★IDOメールマガジン本号目次★■
日本塑性加工学会
第301回塑性加工シンポジウム
「自動車軽量化に求められる最新技術」
(マイクロEVの見学・試乗付き)
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1))(財)先端加工機械技術振興協会
高品質・高付加価値化を目指した鋳造技術開発の最前線
■2)経済産業省
「平成24年経済センサス‐活動調査」の結果(速報)
■3)新着雑誌
・日刊工業新聞社「機械技術」2月号
<特集>JIMTOF2012にみる最新加工技術
・日本塑性加工学会「塑性と加工」1月号
<解説>成形性向上を目指した高強度鋼板の最新動向
・日本工業出版「機械と工具」2月号
<特集>*高度加工技術を実現する最新制御技術
*工作機械高度化のための最新要素技術
・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」2月号
<特集>自動化ニーズへの回答
■4)動画で見る各工業団体
「2013年新年賀詞交歓会」
=============================
日本塑性加工学会
第301回塑性加工シンポジウム
「自動車軽量化に求められる最新技術」
(マイクロEVの見学・試乗付き)
近年,ハイブリッド自動車や電気自動車は一般社会に広く普及してきました. これらの自動車では,さらなる軽量化の取り組みが進められています.一方,若い世代 の自動車離れを食い止めるべく,小型スポーツカーの開発も行われており,ここでは 究極の軽量化技術が求められています.本シンポジウムでは,小型スポーツカー開発や マイクロEV車(試乗体験付き)を参考 にして,将来の自動車開発における先端的な 軽量化材料および加工技術についての課題や可能性を探っていきます.
・開催日:平成25年2月8日(金)11:40~17:20
・会場 :地域産学官連携ものづくり研究機構テクノプラザおおた(群馬県太田市)
東武伊勢崎線 太田駅下車徒歩10分
(地図:www.tech.gunma-u.ac.jp/Access/Access06.html)
・プログラム
(1)小型スポーツカーBRZの開発 富士重工業(株) 荻原 浩
(2)自動車用モーターの開発 株)ミツバ 長瀬 裕一
(3)トランスミッションシャフトの軽量化のための中空部品成形技術
久保田鐵工所(株) 土肥 雅宏
(4)CFRPと鋼板のハイブリッド部品のプレス加工技術
矢島工業(株) 馬場 泰一
(5)新しいモビリティとしてのマイクロEV車 群馬大学大学院 松村 修二
(6)マイクロEV車の見学・試乗体験 群馬大学次世代EV研究会
・定 員: 120名(定員超過の場合はご連絡します.)
・申込方法
ssl.jstp.jp/r/index.php?emode=event_entry.php&modeW=NEW&ID=553
右上の”参加お申し込み”よりお申し込みください.
web 上の参加申し込みは,1週間前に締め切りますので,締切後は当日受付
にてお申し込みください.
・参加費 会員・協賛学会員 1万円 一般 15,000円 学生 5千円
・詳細 www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=553&event_no=S301
★☆■・・情報ファイル・・■☆★
■1)(財)先端加工機械技術振興協会
高品質・高付加価値化を目指した鋳造技術開発の最前線
・日 時:2月15日(金)13:30~17:00
・場 所:日本工業大学 神田キャンパス (8階801号教室)
・プログラム
(1)「高品質・高付加価値化のための鋳造技術開発」
(独)産業技術総合研究所 岡根 利光
(2)「産学官連携で開発した大型車体部品の製造プロセス」
早稲田大学 創造理工学部 吉田 誠
(4)「中間型を用いたアルミニウム合金の新高圧鋳造技術(REC)」
広島県立総合技術研究所 府山 伸行
(5)「金属溶融積層造形技術の可能性」
株式会社コイワイ 小岩井 修二
・参加費: 一般:7,000 円、後援・協賛団体関係者:5,000 円、
当協会賛助会員:3,000 円、学生:2,000 円
・定 員:45名(定員になり次第締め切らせて頂きます。)
・申込先: 財団法人 先端加工機械技術振興協会
電話:03-3501-6701 FAX:03-3503-9697
E-Mail:info@amtda.or.jp URL:www.amtda.or.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)経済産業省
「平成24年経済センサス‐活動調査」の結果(速報)
経済産業省及び総務省統計局は、我が国の全産業分野の売上(収入)金額や費用等の経理事項を同一時点で網羅的に把握する我が国唯一の統計調査として、平成24年2月に初めて実施した「経済センサス‐活動調査」の速報結果を公表いたします。
本調査は、成長戦略において、日本のものづくり製造業の復活と付加価値の高いサービス産業の育成に取り組む上で、産業の実態を把握するための重要な基礎データであり、今後、多方面で活用が期待されます。
(1)平成24年経済センサス‐活動調査(速報
www.meti.go.jp/statistics/tyo/census/yoyaku.pdf
(2)平成24年経済センサス‐活動調査
www.meti.go.jp/statistics/tyo/census/gaiyo.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)新着雑誌
・日刊工業新聞社「機械技術」2月号
<特集>JIMTOF2012にみる最新加工技術
・日本塑性加工学会「塑性と加工」1月号
<解説>成形性向上を目指した高強度鋼板の最新動向
www.ido21.com/mm/jstp.13.01.pdf
・日本工業出版「機械と工具」2月号
<特集>*高度加工技術を実現する最新制御技術
*工作機械高度化のための最新要素技術
・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」2月号
<特集>自動化ニーズへの回答
www.ido21.com/mm/seisanzai.13.02.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)動画で見る各工業団体
「2013年新年賀詞交歓会」
1月29日 日本金型工業会西部支部 新年懇親会
・西部支部三津江支部長挨拶
・経済産業省素形材産業室 西沢課長補佐挨拶
・型技術協会 前川大阪産業大学教授乾杯挨拶
・日本金型工業会真鍋副会長中締め挨拶
www.youtube.com/watch?v=xCqou0CGklE
~~~~~~
(1)1月7日 2013年自動車工業団体新春賀詞交歓会
・安倍総理大臣も激励挨拶
・茂木経済産業大臣挨拶
・太田国土交通大臣挨拶
www.youtube.com/watch?v=W2I3l8lMLow
(2)1月7日 2013年日本電機工業会 賀詞交歓会
・経済産業省製造産業局 宮本審議官挨拶
www.youtube.com/watch?v=oOcrRPSfGLA
(3)1月8日 平成25年 電子情報技術産業協会 新年賀詞交歓会
・茂木経済産業大臣挨拶
www.youtube.com/watch?v=Pw1LQL09yzM
(4)1月9日 2013年 日本産業機械工業会 賀詞交歓会
www.youtube.com/watch?v=S024FoENcaU
・経済産業省 菅原製造産業局長挨拶
www.youtube.com/watch?v=-6RBkW6INx0
(5)1月9日 平成25年日本工作機械工業会 賀詞交歓会
www.youtube.com/watch?v=nIS8oGOZD_A
・経済産業省 菅原製造産業局長挨拶
www.youtube.com/watch?v=KGkXoOBr8Gs
(6)1月11日 日本鍛圧機械工業会
www.youtube.com/watch?v=iGAapCU8S_Q
・経済産業省製造産業局素形材産業室 菊田室長補佐挨拶
・日本塑性加工学会芳村会長挨拶
www.youtube.com/watch?v=ZdtsUUP6Ngs
(7)1月16日
・日本ロボット工業会
www.youtube.com/watch?v=1XId4CTiBBk
・日本金属プレス工業協会
www.youtube.com/watch?v=rL7s8y5w91A
(8)1月18日
・日本精密機械工業会
www.youtube.com/watch?v=OiGv_M5aLmk
(9)1月24日 日本金型工業会東部支部 新年懇親会
・経済産業省製造産業局素形材産業室 田中室長挨拶
www.youtube.com/watch?v=BI2Pb7-8fhk
・経済産業省関東経済産業局 青木製造産業課長挨拶
www.youtube.com/watch?v=dkUI5bCjR50
・加藤支部長挨拶
・牧野金型工業会会長挨拶
・日進工具?後藤社長乾杯の挨拶
・?鈴木 鈴木社長中締め挨拶