人材分科会 「台湾の魅力と人材力」

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■2013年04月例会 「第88回・金型産業未来塾」■

 中国・広東省で見る最近の中国金型産業の動向

  ~日系金型技術者の分析とその評価・展望とは~

               ?エイジェイ 社長 北澤 博之

  2013年中国の自動車販売予想台数が2000万台を越え、連続世界1を 保持しょうとしています。また、新しい習近平政権が誕生し、その発展が継 続するのかどうかが問われています。中国の経済発展もGDPも7.5%を設 定し動き出したました。

 中国の金型産業も2011年の売上高1兆6千億円(1240億元)の実績を上げています。また、今年の6月18日に開催される上海金型展ではテー マが「自動車金型と設備専門展」となっています。

 今回、 ?エイジェイ・北澤博之社長に長く広東省の金型企業で働き、昨年広東省シンセン市で、新しいプラスチック金型企業を立ち上げられたご 経験を通して、中国の金型産業の現状とその変化、今後の展望についてお話を伺います。

★日 時 平成25年4月26日(金)18時~20時

★会 場 日本工業大学神田キャンパス 

      mot.nit.ac.jp/images/submenu/accessTable01.gif

★申込はこちらへ 

      ・ www.npo-admf.org/

      ・メール info@npo-admf.org

        (1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

=●PR————————==プラスチック工業技術研究会

 ☆4月19日 射出成形金型設計の基本、設計の実際

 ☆4月25日 入門/新・プラスチック成形技術

     ⇒ www.plakougiken.com

プラスチック工業技術研究会==————————-PR●=

 ご友人にも転送ください。リンクフリーです」

〔過去のIDOメールマガジン:d.hatena.ne.jp/kappaketsu/archive/ 〕

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

  ■★IDOメールマガジン本号目次★■ 

   

     人材分科会

    「台湾の魅力と人材力」

     中華民国 工業技術研究院 資深研究員 林意雀

             

       

          ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)帝国データーバンク

     特別企画 : 「民事再生終結企業」の追跡調査

       3年で90社が 「再倒産」

■2)経済産業省

  第42回海外事業活動基本調査(2012年7月調査)の結果を公表

 

■3)新着雑誌 

・塑性加工学会「塑性と加工」3月号

   <特集>地球環境にやさしい加工技術

   

・日本工業出版「機械と工具」4月号

   <特集>求められる金型とその加工技術

    *特別企画 「INTERMOLD2013」出展品ガイド

    

=============================

 人材分科会

   「台湾の魅力と人材力」

    中華民国 工業技術研究院 資深研究員 林意雀

 今回は、台湾の工業技術研究院 資深研究員 林 意雀先生に講師をお願いいたしました。

 林先生は日本で勉学の後 台湾の工業技術研究院に入られ、広報担当として活躍しておられます。

 近年発展著しい台湾経済と、その中で果たす工業技術研究院の役割、台湾企業の発展の秘密(従業員160万人といわれるFOXCONも、本社は台北です)台湾の魅力等についお話を伺います。

 なお、次回は 5月21日(火)

「ドラッカーに学ぶ私の経営と、京都の仲間達」 山本精工 山本昌作先生です。

 

・日時 2013年4月22日(月)18:00~21:00

・講師   中華民国 工業技術研究院 資深研究員 林意雀先生

・演題 台湾の魅力と人材力

・場所  政策研究大学院大 1階 1A 会議室

・問い合わ先 橋本久義 携帯 090ー1036ー9416

     

            ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1) 帝国データーバンク

       特別企画 : 「民事再生終結企業」の追跡調査

      3年で90社が 「再倒産」

      ~ 6割が「売上回復せず」 ~

3月末をもって中小企業金融円滑化法が終了した。今後は、中小企業の再生に国を挙げて取り組むことになる。代表的な再建手法の一つであ

り、年間400~500件の申請がある民事再生法。債権者の協力を得て再生手続きを終えた企業は、その後、果たして真に“再生”しているのだろ

うか。

 帝国データバンクは、2000年4月の民事再生法施行以来、再生手続き終結後に再び倒産した企業(「再倒産」件数)を集計した。あわせて、2009年3月末までに再生手続きを終結した3012社のうち、直近の業績が判明した企業を対象に、終結後の売上状況、損益状況を追跡調査した。

<詳細>  www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p130307.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)経済産業省

   第42回海外事業活動基本調査(2012年7月調査)の結果を公表

 経済産業省は、このたび第 42 回海外事業活動基本調査結果をとりまとめ

ました。

 2011 年度における現地法人の動向は以下のとおりです。

 ・海外生産比率はほぼ横ばい。一方、海外設備投資比率は 21.5%と過去最大。

 ・現地法人の売上高はほぼ横ばい。経常利益、当期純利益及び当期内部留保額は減 少。製造業の設備投資額は 32.5%増と大幅増加。

 ・現地法人従業者数は初めて 500 万人台を超え 523 万人と過去最大。

 ・「今後の需要拡大等が見込まれる」を投資の決定ポイントとする割合が高い。

 ・現地法人からの日本向け支払いは 2.7 兆円と過去最大。

<詳細>

  www.meti.go.jp/press/2012/03/20130328002/20130328002.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)中小企業庁

    「平成24年中小企業実態基本調査の結果

 中小企業庁が平成24年8月に、「建設業」、「製造業」、「情報通信業」、「運輸業,郵便業」、「卸売業」、「小売業」、「不動産業,物品賃貸業」、「学術研究,専門・技術サービス業」、「宿泊業,飲食サービス業」、「生活関連サービス業,娯楽業」及び「サービス業」に属する中小企業の中から約11万社を無作為抽出して実施した「平成24年中小企業実態基本調査の結果(速報)について発表します。

<詳細> www.meti.go.jp/press/2012/03/20130327004/20130327004.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)新着雑誌

  

・塑性加工学会「塑性と加工」3月号

   <特集>地球環境にやさしい加工技術

    www.ido21.com/mm/jstp.13.03.pdf

・日本工業出版「機械と工具」4月号

   <特集>求められる金型とその加工技術

    *特別企画 「INTERMOLD2013」出展品ガイド

    www.ido21.com/mm/MT.13.04.pdf