中小企業庁 サプライヤー中小企業の競争力を高める”実践者が語る 中小企業連携ナビ

PR■□日本工業大学・金型教育事業部■□==========◆

         大学発・企業向け金型設計スクール

    <平成25年度 高度金型人材育成講座の受講生募集!!> 

         ・募集要項 www.nit-kanagata.com

◆============■□日本工業大学・金型教育事業部■□PR

アジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

NPOアジア金型産業フォーラム 西部支部講演会(第9回)

「IMVから読み解くトヨタのモノづくり~クルマづくりの標準化と多様化~」

          講 師:鹿児島県立短期大学教授  野村俊郎

 

 今回はJETOROの委託研究員でもある野村俊郎先生をお招きして、トヨタの世界市場向け自動車開発・生産の特徴についてお話していただきます。

 いまや中国やタイなどの東南アジア諸国をはじめ他の後発国においても自動車生産が本格化してきましたが、こうした国々での自動車生産はモジュール化やメガプラットフォーム化を特徴としています。そうした世界的動向を背景に、トヨタは5車型共通プラットフォームで「標準化」と「多様化」を追求した世界市場向けIMVを開発してきました。IMVは「日本にマザーなし」で開発した「途上国専用車」です。現在、IMVは2015年のフルモ デルチェンジを準備中です。この開発過程は更なる金型の共通化(型コストの削減)と表裏一体で進んでいます。

 今回の講演ではトヨタIMVに着目して「型の共通化」を含め関連サプライヤーにどのような影響を与えるかという点を踏まえて講演していただきます。

(1)新興国車というセグメント~LCVへ向かう時代とIMV~

(2)プラットフォーム共通化とモジュール化~世界11か国での生産態勢~

(3)混流と平準化,SPSの導入と熟練の解体~プラットフォーム共通化の限界を超える~

(4)次世代IMVとメガプラットフォーム

 ・日 時:2013年7月22日(月曜日)午後6時~9時

 ・場 所:大阪市立大学文化交流センター・大セミナー室

        大阪市北区梅田1-2-2-600(大阪駅前第2ビル6階)

      アクセス:JR東西線「北新地駅」下車、徒歩約3分

 ★申込はこちらへ ・www.npo-admf.org/

   メール   info@npo-admf.org

     ?氏名 ?社名/所属 ?電話/FAX ?e-mail ?懇親会(参加/不参加)

 ★定 員 40名

 ★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

アジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■2013年06月例会 「第90回・金型産業未来塾」■

     

設計支援、光造形、金型、事業変革で

     エンジニアリングによる価値創造を提供

   ~インクスから“SOLIZE”へ新たな挑戦~

                SOLIZE? 執行役員 村田 直樹

 光造形試作や金型設計・製造、設計支援を手掛けてきた“インクス社”が2009年2月25日に突然民事再生法の適用を東京地方裁判所に申請し話題を呼んだ。

 以来、丸4年の再起への歩みを経て、2012年11月12日に民事再生手続きを終了し、2013年4月1日、社名を「SOLIZE株式会社」に変更して再出発をした。

 今、インクス時代の基本リソースを生かしながら、新しい思想のもとで戦略を組み直し、(1)3次元CADエンジニアリング、(2)プロトタイプエンジニアリング、(3)金型エンジニアリングサービス、(4)変革エンジニアリングという4つの事業領域の取組みで総勢1000名を擁する部隊が攻勢をかける。

 お話を頂く村田執行役員(事業開発部長)によると、これほど早く再スタートできたのは、創業以来、ユーザーの現場に入ってエンジニアリングの手伝いをしてきた「地道」 な実績が信用につながり、民事再生申請後も引き続きお取引をして頂けた結果ではないかと語る。

 ご講演は、(1)インクス社の創業からSOLIZE社への沿革、(2)事業の変遷と取り組み内容、(3)創業以来の中核事業である光造形事業、3Dデータを活用したものづくりの今、(4)SOLIZE社の基本戦略と今後の展望、等についてお話を伺います。その後、参加の皆様と議論を行います。

 

★日 時 平成25年6月25日(火)18時~20時

★会 場 日本工業大学神田キャンパス 

      mot.nit.ac.jp/images/submenu/accessTable01.gif

★申込はこちらへ 

      ・ www.npo-admf.org/

      ・メール info@npo-admf.org

       (1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

  

=●PR—————–==プラスチック工業技術研究会

☆6月21日 ガス抜き対策最前線――表面外観・転写性・生産性向上 

☆6月25日 工場見学会「?サイベックコーポレーション―夢の地下工場」

☆6月27日 高生産・高品質成形品のためのホットランナーの基礎と実践 

      ⇒ www.plakougiken.com

プラスチック工業技術研究会==—————–PR●=

 ご友人にも転送ください。リンクフリーです」

〔過去のIDOメールマガジン:d.hatena.ne.jp/kappaketsu/archive/ 〕

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ■★IDOメールマガジン本号目次★■ 

    中小企業庁

     サプライヤー中小企業の競争力を高める”実践者が語る”

中小企業連携ナビVer1.0

      

                     

       

          ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)首相官邸

   新たな成長戦略 ~「日本再興戦略-JAPAN is BACK-」

■2)経済産業省

  平成24年度エネルギー関する年次報告(エネルギー白書)」

■3) 新着雑誌

  ↓ 【明日からの“型技術者会議”のテキストです】

   ・日刊工業新聞社「型技術」7月号

    <特集>2013年 最新・日本型技術情報60例

    

   ・素形材センター「素形材」6月号

    <特集>*新素形材産業ビジョン

          *今、中国とどう向き合うか

    

=============================

 中小企業庁

    サプライヤー中小企業の競争力を高める”実践者が語る 

          ”中小企業連携ナビVer1.0

 近年、産業構造全体の中でサプライヤー中小企業に求められる役割も変化しています。

 このため、1社の経営資源では対応できない、直面する課題や新たなニーズにも対応していくことが多くのサプライヤー中小企業に求められています。

 これまでサプライヤー中小企業が連携して取組んできた事例へのヒアリングをもとに、なぜ、何に、どのような形で、取組んできたのかを整理しました。

 第一章では、なぜ連携をするのか、連携する中で常に意識しないといけないことは何かを中心に整理しています。

 第二章では、具体的にどのような形で連携活動を進めていくのかを中心に整理しています。

 サプライヤー中小企業はそれぞれ置かれている状況、業種、経営資源等が異なるため、これという解決策があるわけではありませんが、他のサプライヤー中小企業や、他の業種の中小企業、支援機関等と一緒に、この手引きを元に考えることで、解決策を見つける一助になれば幸いです。

<資料> www.meti.go.jp/press/2013/06/20130614002/20130614002-3.pdf

========★☆・・情報ファイル・・☆★=============

■1)首相官邸

  新たな成長戦略 ~「日本再興戦略-JAPAN is BACK-」

   www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)経済産業省

  平成24年度エネルギー関する年次報告(エネルギー白書)」

www.meti.go.jp/press/2013/06/20130614001/20130614001.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3) 新着雑誌   

    ↓ 【明日からの“型技術者会議”のテキストです】

   ・日刊工業新聞社「型技術」7月号

    <特集>2013年 最新・日本型技術情報60例

     www.ido21.com/mm/dmt.13.07.pdf

   ・素形材センター「素形材」6月号

    <特集>*新素形材産業ビジョン

          *今、中国とどう向き合うか

www.ido21.com/mm/sokeizai.13.06.pdf