人材問題分科会 演 題 [修行・修行で鍛える 噺家の世界の人材育成] 柳家さん喬師匠

 あけましておめでとうございます。      今年もよろしくお願い致します。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (有)アイ・ディー・オー・デジタル出版  代表取締役  井戸   潔
    〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
   電話:043-489-8362  FAX:043-489-8377
    e-mail:web@ido21.com  URL www.ido21.com
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
PR+++・一般社団法人 型技術協会 www.jsdmt.jp/        
 
                 型技術協会 第123回「技術交流会」
                    2015年1月21日(水)
          「日本エリコンバルザース(株) 静岡工場」
   ~環境対応技術 日本最大級 (10M) プラズマ窒化処理を学ぶ ~
           www.jsdmt.jp/04koryukai/123.html
                             
                                     一般社団法人型技術協会・PR+++
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム
       <参考:第3の産業革命/ダイヤモンド社刊>                    
     www.mri.co.jp/opinion/magazine/phronesis_12.html           
 
 
                                  「第3の産業革命」のインパクト    ~ゲームチェンジがもたらす危機(Threat)と機会(Opportunity)~
                        
   
           講 師 ㈱三菱総合研究所 研究理事 村上 清明

  世界で初めて開発された「3Dプリンター」が日本で生まれたのは、有名な話です。
今やその原点を越え、「第3の産業革命」時代の到来の革新技術という時期を迎え
ています。
 イギリスで18世から起った第1次、20世紀のパソコン・インターネットの情報分
野による第2次、そして3Dプリンター出現よる現代技術を第3次産業革命として、
世界中の興味を湧き起こしています。
 ドイツ政府はすでに「インダすトリー4.0」として機械化(第一次)、電力活用(第
二次)、自動化(第三次)、IoTと3Dプリンターの結合(第4次)としています。アメ
リカはオバマ大統領が推進する「アメリカ製造業再生計画」では3Dプリンターを位
置付けました。
 今回、「第3の産業革命のインパクト」というご講演を頂く三菱総合研究所研究理
事 村上様には、
(1)なぜ、第3の産業革命と言うのか(自動車産業革命/メイカー・ムーブメントとは
  何か)
(2)第2次と第3次の産業革命の共通点と相違点
(3)世界中のメイカーたちのネットワーク化
(4)理科系人材の「未来のイノベーション人材」の育成
(5)「市民資本主義」というチャレンジ
等々、今、世界で巻き起こっている新しい産業革命が、日本の中小製造業には非常に
マッチングした底流ととらえることができ、希望の持てる動向として、その捉え方を提起し
て頂き、皆さんとこの「第3次産業革命」を討論して認識を深めたいと考えます。  

★日 時 平成27年1月29日(木)18時~20時 
★会 場 日本工業大学神田キャンパス
     mot.nit.ac.jp/access.html
★申込はこちらへ
       ・ www.npo-admf.org/
       ・メール info@npo-admf.org
         (1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

               
            ■金型産業情報■<2015.01.05No.1>   
                     
                                 
                            ■★金型産業情報 本号目次★■   

                 人材問題分科会

                     演 題   [修行・修行で鍛える 噺家の世界の人材育成] 

                                       講 師  柳家さん喬師匠                   
                                                                               
                                                     
                  ★☆・・情報ファイル・・☆★
                      
                  
■1)経済産業研究所
   新春特別コラム:2015年の日本経済を読む
   中小企業を活用したイノベーション・システムの改革
                      能見 利彦

■2)日本塑性加工学会
    【シンポジウム】【セミナー】【フォーラム】

■3) 三菱東京UFJ銀行
          2015年海外経済の展望

■4)新着雑誌
  ・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」15年1月号
   <特集>2015年の市場戦略

======================================= 

      人材問題分科会
                     演 題   [修行・修行で鍛える 噺家の世界の人材育成]                                          
 
                                                                                  講 師  柳家さん喬師匠 
 
 
2015年もまた、人材問題分科会にご参加くださるよう、宜しくお願い申し上げます。今回は、落
語界の実力派柳家さん喬師匠に忙しいスケジュールをわざわざあけていただき、「修行・修行で
鍛える噺家の世界の人材育成」ということでご出講をお願いすることに致しました。さん喬師匠は
1967年、五代目柳家小さん師匠に入門。
 前座名は小稲 1972年二ツ目に昇進し、さん喬と改名。1981年真打昇進。1986年選抜若
手演芸大賞受賞(真打部門)。1987年文化庁芸術祭賞受賞。「柳田格之進」「芝浜」などの人情
話を得意としておられますが、新作にも多方面からとりくまれておられます。特に十数年前から、
アメリカ、フランス等で落語を演じ(字幕を流すのだそうです)、落語を通して日本語と、日本の文
化を紹介する活動を続けておられ、このほど、第42回国際交流基金賞という立派な賞を受賞され
ました。(過去には村上春樹氏も受賞) 弟子には柳家喬太郎、柳亭左龍、柳家喬之助、等十人を
超える弟子を育成され、噺家の中でも、後継者教育にもっとも熱心な師匠です。
 今回は噺家の世界の人材育成ということで、縦横に語っていただきます。 なお、当分科会はい
つでも「朝までテレビ方式」のディスカッションを基本にしており、活発な意見の交流を第一の目標
に据えておりますのですが、今回に限り意見は控えて、師匠の話芸を堪能したいと思っております。 
関係者お誘い合わせの上、多数御参加下さるようお願申し上げます。なお、申し訳ありませんが、
お子様はご遠慮下さい。2月は12日(木)(株)アンテ社長中巳出理(なかみで り)先生から、「里山
・里海に風穴を開け、とんがる」3月は13日(金)日本IBM(株)終身名誉相談役 椎名武雄先生から、
「我が人生に悔い無し」と題してお話しいただきます。  
 
・日 時 平成27年1月28日(水)18:00~21:00
・講 師  柳家さん喬師匠
・演 題   修行・修行で鍛える 噺家の世界の人材育成
・場 所  政策研究大学院大 1階 1A 会議室 
 電話 03-6439-6000(代表)    橋本久義  政策研 
               
=======================================
 
               ★☆・・情報ファイル・・☆★■1)経済産業研究所
  新春特別コラム:2015年の日本経済を読む
    中小企業を活用したイノベーション・システムの改革
                  能見 利彦 我が国においては、中小企業政策としては、1999年の中小企業基本法改正以来、我が国経済
のダイナミズムの源泉として中小企業の強みを活用する方針を打ち出し、その研究開発支援など
の政策が積極的に講じられている。しかし、大企業が産業界の研究開発費の94.0%(2012年度:総
務省「科学技術調査報告」)を占めていることもあって、イノベーション政策は、これまで大企業中心
に検討されることが多く、今後、中小企業活力を活用したイノベーション・システム改革の強化が必要
になっている。
    www.rieti.go.jp/jp/columns/s15_0003.html~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)日本塑性加工学会
    【シンポジウム】【セミナー】【フォーラム】

【シンポジウム】
 ○H27.2.25 第313回塑性加工シンポジウム
       「走り出す燃料電池車で求められる材料,部品加工と周辺技術」
  (常翔学園大阪センター)
  www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=718&event_no=S313
【セミナー】
 ○H27.2.6 第208回塑性加工技術セミナー
      「塑性加工のための高張力鋼板の基礎-材質造り込みから加工技術まで-」
  (大同大学滝春校舎)
  www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=711&event_no=E208
【フォーラム】
 ○H27.3.6 第60回塑性加工技術フォーラム「粉末積層造形(3Dプリンタ)による金属部材製造」
  (東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス)
  www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=719&event_no=F60
□支部行事□
 ☆東関東支部
 ○H27.1.9 第43回技術懇談会 「棒鋼・線材の加工・熱処理」
  (日立金属(株)日高工場)
  www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=712&event_no=ekanto15_43

  ☆東京・南関東支部
 ○H27.1.23 第52回技術サロン「レーザによる加工の進化」 
  (アマダ・ソリュウションセンター見学および優秀板金製品技能フェア見学会)
  (アマダフォーラム246)
 ☆東海支部
 ○H27.1.24 新進部会 第35回討論会
       「銅板で折り鶴,レリーフづくり体験」~親子で身近な塑性加工に触れてみよう~
  (職業訓練法人 岡崎技術工学院)
  www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=714&event_no=tokai15_35
 ○H27.2.12 第77回塑性加工懇談会「レーザ技術の金属材料加工への応用」
  (名古屋大学 シンポジオン会議室)
  www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=715&event_no=tokai15_77 
☆関西支部
 ○H27.1.23 第147回見学会および塑性加工懇談会 「大型発電機の製造現場を見る」
  (三菱電機(株)電力システム製作所)
  www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=713&event_no=kansai15_147
 
□分科会・研究委員会行事□

 ★チューブフォーミング分科会
 ○H27.9.9~9.11 International Conference on Tube Hydroforming –
TUBEHYDRO2015
         「第7回チューブハイドロフォーミング国際会議(中国,西安市)」講演募集
  (中国,西安市)
  www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=724&event_no=tube15_tubehydro2015

 ★鍛造分科会
 ○H27.2.23~2.24 第42回実務講座 「高付加価値を実現する鍛造技術」
  (大同大学ゴビーホール(もしくは交流室))
  www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=721&event_no=tanzo15_42

 ○H27.3.9~3.10 第7回 国際精密鍛造セミナー
          International Seminar on Precision Forging
(ISPF2015) 一般参加者の募集
  (ホテルメルパルク名古屋)
  www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=723&event_no=tanzo15_ispf2015

 ★プロセッシング計算力学分科会
 ○H27.1.27 第48回セミナー(日本鉄鋼協会 数理モデリングフォーラム 平成26年度第2回研究会)
       「塑性加工FEMにおける解析上の諸問題」
  (名古屋大学環境学研究科 環境総合館)
  www.jstp.jp/r/jp08/index2.php?emode=event_naiyou.php&ID=722&event_no=pro15_48

  ★炭素繊維強化複合樹脂成形研究委員会
 ○H27.1.20 第8回CFRP成形研究委員会 「CFRPによる自動車づくり」
  (東京大学生産技術研究所)
  www.jstp.jp/r/jp08/br/top.php?branch=5270

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3) 三菱東京UFJ銀行
          2015年海外経済の展望

   www.bk.mufg.jp/report/ecomon2014/monthly_rb0220141229.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■4)新着雑誌
  ・ニュースダイジェスト社「生産財マーケティング」15年1月号
   <特集>2015年の市場戦略
    www.ido21.com/mm/seisanzai.15.01.pdf

======================================
過去のIDOメールマガジン: www.ido21.com
  「ご友人にも転送ください。リンクフリーです」
   
=●PR=プラスチック工業技術研究会
 ☆1月23日(金)新年特別講演会「PPの高機能・高性能化と次世代車への貢献」 
 ☆1月30日(金)エンプラ、スーパーエンプラを中心とした難成形材料の特性・成形加工
                 ⇒  www.plakougiken.com
                      プラスチック工業技術研究会==PR●=
PR□■日本工業大学・金型教育事業部■□============◆   
        ~ 企業向け、2週間の金型設計スクール ~
          平成26年6月15日より順次開講 ・募集要項 
          www.nit-kanagata.com
      『ものづくり小規模事業者等人材育成事業(助成金)』
            www.mstc.or.jp/jinzai

◆============■□日本工業大学・金型教育事業部■□PR

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版  代表取締役  井戸   潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
電話:043-489-8362  FAX:043-489-8377  携帯:090-4960-1496
e-mail:web@ido21.com  URL www.ido21.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━