人材問題分科会   「ISILを巡る中東情勢」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

         2015年末「ASEAN経済共同体(AEC)」発足

       ~共同体10ヵ国の貿易・投資環境の現状とその展望~  

              講 師 国際機関 日本アセアンセンター 中西 宏太

 いよいよ、ASEAN10ヵ国<タイ・マレーシア・インドネシア・フィリピン・シンガポ
ール・ブルネイ・カンボジア・ラオス・ミャンマー・ベトナム>の共同体が15年末に
正式発足致します。
 1992年に6カ国による「AFTA」を創設以来、本年末にCLMVの4カ国(カンボジ
ア・ラオス・ミャンマー・ベトナム)を加えたAECがスタートすることになり、今後6億
人の巨大な人口を持つAECでの生産拠点や消費市場で”大競争時代” の展開が
予想されます。
 今回、国際機関 日本アセアンセンター 中西 宏太講師により、以下のような内
容で、最新の状況を紹介頂きます。また、当日の発表資料のオリジナルデータ集
「ASEAN情報マップ(04.11作成)」を贈呈します。
(1)ASEAN10ヵ国の紹介
(2)人口・経済成長率
(3)貿易
(4)投資とその環境
(5)ACE発足と日本企業の動向
 ご講演後は講師と質疑・討論を交えて認識を深めて頂きます。
        
★日 時 平成27年3月27日(金)18時~20時 
★会 場 日本工業大学神田キャンパス
     http://mot.nit.ac.jp/access.html
★申込はこちらへ
       ・ www.npo-admf.org/

       ・メール info@npo-admf.org
         (1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail
★定 員 50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

                   
            ■金型産業情報■<2015.03.16.No.16>   
                     
                                 
                            ■★金型産業情報 本号目次★■   

            人材問題分科会
   
                「ISILを巡る中東情勢」

              講 師  中東調査会 主席研究員 中島 勇
                                                            
                                                      
                  ★☆・・情報ファイル・・☆★

                       

■1)経済産業研究所
    生産性・企業規模・金融的要因と輸出行動:わが国の中小企業の場合
                 小川 一夫 (大阪大学社会経済研究所)
                            得津 一郎 (神戸大学) 

■2) 外務省
    2014年版政府開発援助(ODA)白書~日本の国際協力
     
■3)新着雑誌
  ・日刊工業新聞社「型技術」4月号
   <特集>金型づくりの匠の技を伝える人材育成・技能伝承
          
  ・産業技術総合研究所「」産総研TODAY」3月号
   <特集>産総研のダイバーシティ推進

====================================

    人材問題分科会

      「ISILを巡る中東情勢」

          講 師 中東調査会 主席研究員 中島 勇

 平成27年3月の例会の2は、中東調査会主席研究員でいらっしゃる中島勇先生を
講師にお迎えすることにしました。
中島先生は1953年のお生まれ、1977年に上智大学文学部(東洋史)をご卒業後、
79年から在ダマスカスのATEF(外国人のためのアラビア語学校)でアラビア語を学ば
れ、帰国後の1980年中東調査会に入られました。
 その後88-90年在イスラエル日本大使館専門調査員として活躍され、2004年か
らは主任研究員として、活躍しておられます。この間、駒沢大学や、成城大学で講師を
務められました。共著「イスラエル国家の諸問題」(アジア経済研究所)訳書として「中
東新時代のパラダイムーヤダヤ・パレスチナ紛争集結への道を探る」(TBSブリタニカ)
などがあります。
 雑誌 Wedge 2015年3月号に「イスラム国(ISIL)の倒し方ーー鍵となるのはトルコ
とシリア」と題して寄稿しておられます。
 中東情勢はなかなかわからないことが多いのですが、専門家である中島勇先生にISIL
が勢力を拡大している背景、シリア・トルコ・ヨルダンの思惑、ISILとアルカイーダとの関連、
今後展開の方向等々について語っていただきます。
 必ずや、企業の今後の経営、あるいは研究開発の推進に役立つ貴重な話が伺えるも
のと思います。どうぞご期待下さい。
 当分科会はいつでも「朝まで生テレビ方式」のディスカッションを基本にしており、活発な
意見の交流を第一の目標に据えております 参加は無料です。関係者お誘いあわせの
上、多数ご参加くださるようお願い申し上げます。
 なお、次回は4月9日(木)グローバリズムと企業経営(社)日本機械工業連合会副会
長安達俊雄先生)
 次次回は5月12日(火)報道される沖縄と報道されない沖縄事情=産経新聞論説
委員(元沖縄支局長)宮本雅史先生です。
                  
・日 時 平成27年3月27日(金)18:00~21:00
・講 師  中東調査会 主席研究員      中島勇先生
・演 題   ISILを巡る中東情勢
・場 所  政策研究大学院大学 4階 4A 研究会室
      東京都港区六本木7ー22-1
     (六本木 国立新美術館の隣です。建物は一つしか有りません)
・問合せ先 橋本久義  090ー1036ー9416
        橋本久義  政策研

=======================================           

                ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)経済産業研究所  
生産性・企業規模・金融的要因と輸出行動:わが国の中小企業の場合
                 小川 一夫 (大阪大学社会経済研究所)                               
                                                      得津 一郎 (神戸大学)  

  製造業全体で大企業の60%近くが輸出をしているのに対して、中小企業のなかで輸出をして
いる企業の割合は28.2%にとどまっている(2009年度現在)。また製造業輸出総額のうち中小
企業が占める割合もわずかに6.5%である。なぜ中小企業は大企業に比べて輸出をしないのだ
ろうか。この問に答えることが本研究の目的である。  
www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hakusyo/14_hakusho_pdf/index.html

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)外務省    
  2014年版政府開発援助(ODA)白書~日本の国際協力

今年の白書は、日本のODA の60 年間の歩みを振り返るとともに、今後の日本の開発協力
のあり方を展望するものとなっています。
<2014年版 政府開発援助(ODA)白書>   
www3.keizaireport.com/m.php?RID=238960&a

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)新着雑誌  

  ・日刊工業新聞社「型技術」4月号   
  <特集>金型づくりの匠の技を伝える人材育成・技能伝承
      www.ido21.com/mm/dmt.15.04.pdf 

    

  ・産業技術総合研究所「」産総研TODAY」3月号
   <特集>産総研のダイバーシティ推進
       www.ido21.com/mm/TODAY.15.03.pdf

================================
過去のIDOメールマガジン: www.ido21.com〕
       「ご友人にも転送ください。リンクフリーです」   
=●PR=プラスチック工業技術研究会  

☆3月20日(金) 月例会「ものづくりを変える樹脂系新素材」     
              ⇒  www.plakougiken.com                    
                           プラスチック工業技術研究会==PR●=

PR□■日本工業大学・金型教育事業部■□============◆
      ~ 企業向け、2週間の金型設計スクール ~         
       平成26年6月15日より順次開講 ・募集要項   
        http://www.nit-kanagata.com     
 『ものづくり小規模事業者等人材育成事業(助成金)』 
           www.mstc.or.jp/jinzai

◆============■□日本工業大学・金型教育事業部■□PR