素形材センター 素形材技術セミナー「ものづくりの原点-素形材技術-」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム 

HIDA<旧AOTS>が育成した海外産業人(開発途上国)の現地活動

~日系企業のアジア進出で見直されるそのネットワークの実績を紹介~

講 師    (一財)海外産業人材育成協会 HIDA総合研究所 鈴木保巳

 

50年以上にわたり、海外の産業人材を黙々と育成してきた‟HIDA(元AOTS/JODC)”は、

制度を利用した受入研修生/海外研修生合計で37万人、派遣した専門家/インターンが

9,000人を超え、日本と現地でのネットワークが形成されています。

創立以来、JETROやJICA等の活動と異なり、①受入研修、②海外研修及び③専門家

派遣により、技術指導・管理研修を行い、生産技術・品質・コスト・納期改善等の人材育

成を行ってきました。

AOTS同窓会がヨーロッパ・ラテンアメリカ・アフリカ・東南アジア/南アジア/東北アジア

という6つの地域ネットワークが構成され、毎年交流会が活発に行われています。

今回、その活動に長く携わってこられた鈴木氏から、HIDAが行ってきた「開発途上国

の産業人材育成事業」を通して、日本が海外展開、特に中小企業が如何にその展開が

できるのかを中心に紹介をお願いしました。

(1)HIDAの現地人材育成支援事業の活動

(2)日本の現地人事育成需要

(3)海外進出日系企業による人材育成

(4)人材の育成の効果

(5)HIDA総合研究所が展開するサービスと活用方法

hri.hidajapan.or.jp/special/service

★日 時 平成28年4月25日(月)18時~20時

★会 場 日本工業大学神田キャンパス

mot.nit.ac.jp/outline/access/

★申込はこちらへ www.npo-admf.org

・メール info@npo-admf.org

(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です

 

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

■金型産業情報■

<2016.04.22.No.34>

 

www.ido21.com

 

■☆金型産業情報 本号目次☆■

素形材センター

素形材技術セミナー「ものづくりの原点-素形材技術-」

★☆・・情報ファイル・・☆★

 

■1)経済産業省

「平成28年1-3月期地域経済産業調査」

 

■2)東京都立産業技術研究センター

「TIRIクロスミーティング2016」事前予約開始

 

■3)東京大学生産技術研究所

駒場リサーチキャンパス公開

 

■4)マレーシア・マルチメディア開発公社

第2回「マレーシアにおけるICT分野での投資・ビジネス機会」

================================

素形材センター

素形材技術セミナー「ものづくりの原点-素形材技術-」

素形材は、我が国の産業で作りだされるほとんどすべての製品に機械部品として

採用されており、日本のものづくりをサポートしています。

素形材を生み出す製法は、競争を繰り返し切磋琢磨してきました。力伝達部品は、

当初鋳造品でしたが、強度や靭性の要求を満たすために鍛造品に取って代わり、ま

た、高温強度を必要とされるものは、一方向凝固や単結晶という相構造が要求され、

鋳造品が使われるようになっています。

素形材製造において、それぞれの製法による長所短所を会得しておくことは、もの

づくりを進化させるためにも有益なことです。ことに新たに素形材産業に入ってこられ

た方々にとって、これから携わる技術がどのような位置付けにあるかを知っておくこと

は重要なことです。

・プログラム

(1)鋳造概論         岩手大学 理工学部 教授 工博 平塚貞人

(2)鍛造概論        静岡大学 工学部 客員教授 工博 中村 保

(3)金属プレス概論    東京農工大学大学院  教授 工博 桑原 利彦

(4)粉末冶金概論     東北大学 大学院工学研究科 教授 工博 川崎

(5)型材料の現状と技術動向

九州工業大学 情報工学院 客員教授  工博 日原政彦

(6)表面硬化熱処理技術概論

オリエンタルエンヂニアリング(株) 代表取締役社長 工博 河田一喜

(7) 日本の素形材産業とものづくりの将来

東京大学名誉教授 工博 中川威雄

 

・日 時 平成28年6月30日(木)10:00~17:10

・会 場 機械振興会館地下3階 研修1号室

・定 員 100名

・参加費 (昼食代含む) 11,880円(税込)

・問合せ先 一般財団法人 素形材センター企画部 担当:浅賀

電話 03-3434-3907  FAX 03-3434-3698

E-mail  kensyu@sokeizai.or.jp

 

 

==========================

 

 

★☆・・情報ファイル・・☆★

 

■1)経済産業省

「平成28年1-3月期地域経済産業調査」

 

経済産業省はこのたび、各地方経済産業局(電力・ガス事業北陸支局、沖縄経済

産業部を含む)が、各地域の経済動向を把握するために、四半期ごとに行っている

地域経済産業調査の結果をとりまとめました。

www.meti.go.jp/press/2016/04/20160420004/20160420004-1.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2)東京都立産業技術研究センター

「TIRIクロスミーティング2016」事前予約開始

・開催日時:平成28年6月8日(水)~10日(金)
・会  場:都産技研本部(江東区青海2-4-10)
・入 場 料:無料
・申込方法:ホームページまたはFAX
※事前予約が必要のないプログラムについては、
直接会場へお越しください。
・問合せ先:本部 広報室 TEL 03-5530-2521 FAX 03-5530-2536
・詳細・申込はこちら ⇒ www.tosangiken-seika.jp/
~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3)東京大学生産技術研究所

駒場リサーチキャンパス公開

・日 時:平成28年6月3日(金)、6月4日(土) 10:00~17:00
・場 所:駒場リサーチキャンパス

・ 一般公開HP:komaba-oh.jp

・ポスター:komaba-oh.jp/img/poster2016.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■4)マレーシア・マルチメディア開発公社

第2回「マレーシアにおけるICT分野での投資・ビジネス機会」

・日 時 2016年5月16日(月)14:00-18:00

・会 場 TKP ガーデンシティー竹橋 セミナー会場

www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gc-takebashi/access/

・定員 160名(先着順)

・参加費 無料

・プログラム詳細 www.malaysia-seminar.jp/form/pub/mdec/2016?id=ae

・合せ先 マレーシア・マルチメディア開発公社(MDeC)

Tel: 090-8700-4094 E-mail: sugiyama@mdec.com.my

 

 

================================================================

=●PR=プラスチック工業技術研究会

www.plakougiken.com/

 

☆4月22日(金)入門/プラスチック成形技術 技術講座

☆4月28日(木)三次元表面加飾の最新技術 技術講演会

 

プラスチック工業技術研究会=PR●=

===================================================================