◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム
<まだ残席があります。>
芝浦工業大学で、金型業界の若手技術教育に力を注ぐ
~大学生の演習テーマを基に定期講習を実施~
講 師 芝浦工業大学教授 安齋正博
数年前に日本金型工業会の上田前会長が、韓国では国立大学に「金型の学科」
があり、金型技術の理論と実践を学んだ学生が大量に産業界に輩出され、日本の金
型産業が脅かされる状況を見て、日本にもそのような教育環境を作るため、金型関
連の学会や経産省等へ積極的な活動をされました。その中で安齋講師の大学も検討
に入り、2009年から金型関連の教育が開始されました。安齋講師は同大学のデザ
イン工学科の設立にも尽力されました。すでに多くの卒業生を自動車や電機関連メ
ーカーに輩出しており、引く手あまた状態になっています。
今回、安斎講師が大学で教えるカリキュラムを通して実務経験の少ない中小企業
の若手技術者や技能者を育成するセミナーを開催している、その模様を大学の実
習室<20名>を開放して、講義(実習は時間と人数の関係で行いません)をお願い
しました。金型設計などに従事し、実際の金型加工や成形の現場をもっと知りたい
人や再学習を希望する人たちを対象とした内容になっています。以下はその主な内
容です。
(1)簡易プラ型の分解・組立(金型構造の理解)
(2)MCによる入子製作
(3)射出成形機の使い方と金型のセット
(4)金型と成形品の測定/比較/考察
等々の理論と実践を工作室で学びます。
★日 時 平成29年2月23日(木)17時~19時
★会 場 芝浦工業大学芝浦キャンパス 地下1階工作実習室
東京都港区芝浦3丁目9の14
http://www.shibaura-it.ac.jp/access/shibaura.html
★申込はこちらへ www.npo-admf.org
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail(5)会員/非会員
★定 員 20名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■ 金 型 産 業 情 報 ■
<2017.02.17No.11>
www.ido21.com
■☆金型産業情報 本号目次☆■
型技術協会
第123回 型技術セミナー
「型寿命向上共同研究成果:ダイカスト金型への新表面処理、
3D技術を応用した部品の高機能化および寿命向上技術」
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1) 関東経済産業局
平成29年度経済産業省関係税制改正についての説明会
■2) 産業技術総合研究所
ナノ炭素材料の安全性試験総合手順書を公表
-自主安全管理を支援し、CNT、グラフェンの普及拡大に貢献-
■3)みずほ情報総研
VR・ARがもたらす多様な変化
■3)新着雑誌
日刊工業新聞社「型技術」3月号
<特集>金型製造・部品成形における最新の合理化技術
==========================================
型技術協会
第123回 型技術セミナー
「型寿命向上共同研究成果:ダイカスト金型への新表面処理、
3D技術を応用した部品の高機能化および寿命向上技術」
型技術協会「型寿命評価研究委員会」では、金型寿命延長のための加工技術、表面安定化技
術に関した共同研究・評価試験や関連する最新技術の話題提供を行ってきています。
今回のセミナーでは、ダイカスト金型やその部品への最新表面処理技術、並びにAM(積層
技術)を応用した水冷孔の加工とその安定性や冷却効果、各種の積層技術動向およびダイカ
スト金型や鋳抜きピンなどへの有効な適用を目的に、各種の表面処理(拡散系、硬質皮膜系
処理)の評価について共同研究を行ってきましたので、その成果について発表します。
金型寿命にご興味のある技術者の皆様には、ダイカスト金型に関する最新技術動向、新技
術の適用性、寿命安定化および操業過程での品質維持技術について有意義な話題提供になる
と考えます。
・日 時 2017年3月15日(水) 9:50 ~16:45
・会 場 芝浦工業大学 芝浦キャンパス 3階302教室
東京都港区芝浦3-9-14
・プログラム 司 会:日原 政彦 (九州工業大学)
(1)「耐アルミ溶損性に優れた新塩浴軟窒化法とそのメカニズム」
パーカー熱処理工業(株) 石塚 はる菜
(2)「ダイカスト金型における三次元冷却回路の実用化」
アイシン精機(株) 野村 泰弘
(3)「精密ショットピーニングWPC処理の金型への応用と他の効果例」
(株)不二機販 久保田 普堪
(4)「金属3Dプリンター活用における優位性と課題」
(株)ソデック 営業本部 DDM営業部 松本 格
(5)「委員会共同研究成果の発表
-表面処理した金型部品用試験片(SKD61)の
耐焼付き性および耐溶損性における各種表面処理層評価試験結果」
*研究委員会 共同研究幹事 大同特殊鋼(株) 増田 哲也
*研究委員会 共同研究幹事 山陽特殊製鋼(株) 前田 雅人
(6)「質疑応答」 講 師 全 員
・参加費 いずれもテキスト1冊を含む
会 員 21,000円(会員の対象は主催・協賛団体会員です)
学生会員 1,000円
一 般 31,000円
・定 員 40名
・申込締切日 3月6日(月)
・問 合 先 一般社団法人 型技術協会
TEL:045-224-6081 FAX:045-224-6082
E-mail:info@jsdmt.jp
==========================================
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1) 関東経済産業局
平成29年度経済産業省関係税制改正についての説明会
関東経済産業局では、先般、閣議決定された平成29年度税制改正についての説明会を開催
します。
本説明会では、中小企業経営強化税制の創設や研究開発税制の拡充など、企業の「攻めの投
資」を支援する税制改正の内容について説明します。
・日 時 平成29年3月2日(木) 10:30~12:00
・場 所 さいたま新都心合同庁舎1号館 2階 講堂(埼玉県さいたま市中央区新都心1-1)
・内 容 平成29年度 経済産業関係 税制改正等について
*税制改正全般(説明者:経済産業省 経済産業政策局 企業行動課)
*中小企業関係税制(説明者:中小企業庁 財務課)
*税制改正の概要は以下の経済産業省HPをご覧下さい
http://www.meti.go.jp/main/zeisei/zeisei_fy2017/161215a/index.html
・申込み方法 以下のURLの「参加申込フォーム」から申込みください
http://www.kanto.meti.go.jp/event/20170302zeiseikaisei_setsumeikai.html
・定 員 400名
・問合せ先 関東経済産業局 地域経済部 地域経済課
担当:室住・杉原・吉川
電話:048-600-0253
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)産業技術総合研究所
ナノ炭素材料の安全性試験総合手順書を公表
-自主安全管理を支援し、CNT、グラフェンの普及拡大に貢献-
NEDOプロジェクトにおいて、技術研究組合単層CNT融合新材料研究開発機構(TASC)と産業
技術総合研究所は、カーボンナノチューブ(CNT)などのナノ炭素材料を取り扱う事業者や試
験機関の自主安全管理を支援するために「ナノ炭素材料の安全性試験総合手順書」を完成し、公表。
www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2017/pr20170215/pr20170215.html
~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)みずほ情報総研
VR・ARがもたらす多様な変化
VR・ARが実現する、現実世界の物理法則にとらわれないバーチャル空間の構築や、現実環境の拡張。
これら技術の活用は、人の行動や生活、ビジネスシーンをどのように変えていくのだろうか。
先行事例からそのエッセンスを読み解く。
www.mizuho-ir.co.jp/publication/navis/031/special01.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)新着雑誌
日刊工業新聞社「型技術」3月号
<特集>金型製造・部品成形における最新の合理化技術
www.ido21.com/mm/dmt.17.03.pdf
========================================================
=●PR=プラスチック工業技術研究会
http://www.plakougiken.com/
プラスチック工業技術研究会=PR●=
=========================================================
プラスチックに関する技術情報発信プラットフォーム
⇔プラスチックス・ジャパン.com⇔
http://plastics-japan.com/
========================================================