日本工業大学「起業と第二創業へのチャレンジ」~「真」の経営者に近づく秘訣とは?~

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 喜びの声をご紹介いたします ∽∽∽∽∽∽∽∽∽
設計から調達までのリードタイムを99%削減するミスミmeviy(メヴィー)
“見積だけで合計3日~4日かかっていましたが、meviyならほんの数分!”
“当然のようにあった発注ミスがなくなり、1日分の時間短縮”
“3Dのモデルさえ作れば見積が自動的にできてしまうのでびっくりです。”
     ※meviyの詳細はコチラ→→ goo.gl/iWb7uf

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

   日本人職人の五感を忠実に〝デジタル職人″へ

      ~学・産・官/法人等の研究開発組織の提案とは~

           講 師 東京都立大学 名誉教授 西村 尚

 今、日本が世界に勝ち抜く戦略とは「作り手の思いを込めたものづくりの高度
化」をいかに構築するかといわれる「学・産・官/法人等の研究開発組織の構築す
る」時がきた、と西村先生は以下のような新しい提案をされています。
 これまで「日本人の職人」たちが築いてきた五感(見る・聞く・かぐ・味わう・
触れる)をデジタル化して、ものづくりの高度化を図れれば日本でのものづくりは
続けられますが、この職人群の高齢化が進み「将来技術の継承」が危ぶまれていま
す。このため、職人の五感をできるだけ忠実に反映できるセンサーと情報をリアル
に発信できるシステムや組織の構築が必要であり、
(1)加工中の機械・金型の状況をリアルタイムに正常・不具合・異常の検知によ
  る生産性の向上、製品品質向上の技術開発
(2)人の感性(見る・聞く・かぐ・味わう・触れる)に代わる検出システム開発
(3)音・振動・温度・圧力・におい等のセンサーでデータの分析
(4)これらのセンサーは鋳造・鍛造・抜き・プレス曲げ・絞り・へら絞り等対象
  にするこの膨大なデータは大学・工業試験所等で波形解析・不良現象の相関関
係を取り大学等で整理分析を行う。
(5)研究開発組織は学<大学・高専・公設研究所>、産<機械・金型メーカー、
  ものづくり企業・ソフトセンサー企業>、その他<官・法人・NEDO・中小機構・
  素形材センター>等で構成する。
  日本のものづくりを支えるキーパーツとしてのセンサー開発は、大きな組織を構
 築していかにグローバルでの戦いに勝ち抜くかを皆さんと議論して行きたいと思
 います。
・日 時 10月30日(月)16時~18時
・会 場 日本工業大学神田キャンパス
mot.nit.ac.jp/outline/access /
・申込はこちらへ www.npo-admf.org
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail(5)会員/非会員
★定 員30名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■ 金 型 産 業 情 報 ■

   <2017.10.26.No.72>
              www.ido21.com

          ■☆金型産業情報 本号目次☆■ 

        日本工業大学
       ”SME スピリットによる実践”セミナー
        明日  2017年10月27日(金)

         「起業と第二創業へのチャレンジ」        
       ~「真」の経営者に近づく秘訣とは?~
 
                講 師 日本工業大学教授 小田恭市

                  
           ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1) 経済産業省
   製造業の未来:第四次産業時代の価値創出のヒントを探す
   ~初めての「Connected Industries国際シンポジウム」開催へ~
   
■2)ジェトロ
ものづくり米国販路開拓セミナー

■3)新着雑誌
  ・日刊工業新聞社「機械技術」11月号
   <特集>レーザーによる加工技術をさぐる

・日本金属プレス工業会「News Letter」10月号

====================================

           日本工業大学
       ”SME スピリットによる実践”セミナー
          2017年10月27日(金)

         「起業と第二創業へのチャレンジ」        
       ~「真」の経営者に近づく秘訣とは?~
 
                講 師 日本工業大学教授 小田恭市

 日本工業大学では、平成29年6月10日より全5回で、【SME(中小企業)スピリット
による実践】をテーマにしたセミナーを【無料】開催します。
 このセミナーは『知的財産・IoT・顧客視点のサービス展開・リーダーシップ育成
・新規事業・事業承継』等、企業が直面している今日的な課題をテーマにしています。
 このセミナーの特徴は、前述の課題について、実際にビジネススクールに通学した
中堅・中小企業の経営者やリーダーが直接、『どのような取り組みを行い、成果を上
げているか』を、実務家教員と一緒に、わかりやすく説明してくれる点にあります。
実際の中小企業による『生の事例』ですので、皆様の業務に、すぐに応用できます。
 全5回のセミナーですが、各回は独立構成ですので、興味のあるテーマを、1回から
自由に好きな回数、ご参加いただけます。
 皆様の経営戦略や人材育成に大変参考となるセミナーですので、ぜひご参加ください。
・日 時 2017年10月27日(金曜日)15:00~18:00
・会 場 日本工業大学 専門職大学院 神田キャンパス3階
・詳 細 mot.nit.ac.jp/files/2414/9485/0334/NIT-SME2017.pdf
・参加費 無料
・申込受付中 mot.nit.ac.jp/application/seminar/?Question39=%E2%80%9DSME+%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E2%80%9D%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%82%92%E7%8E%87%E5%85%88%E3%81%99%E3%82%8B%E7%B5%8C%E5%96%B6%E3%81%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97&r=/event/seminar/event20170515214310/ 

         
=====================================

           ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)経済産業省
   製造業の未来:第四次産業時代の価値創出のヒントを探す
   ~初めての「Connected Industries国際シンポジウム」開催へ~

・日 時:11月30日(木曜日)10時00分~12時00分(9時30分受付開始)
・場 所:東京ビックサイト会議棟7F国際会議場
・プログラム:(1)あいさつ:経済産業省、(2)基調講演:世界経済フォーラム(WEF)、
 (3)主要各国からの講演
・申込み先 www.event-expo.jp/autumnfair/regist/

・詳 細
・問合せ先 製造産業局総務課デジタル担当参事官 徳増
      担当者:池田、坂本、安藤、石川
      電話:03-3501-1511(内線 3641~4)
      03-3501-1689(直通)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)ジェトロ
ものづくり米国販路開拓セミナー

・日 時 2017年11月13日(月曜)14時00分~15時30分
・会 場 千葉市美浜区ひび野2-10-3
     ホテルグリーンタワー幕張  20階「イル・デ・パン」
     JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約3分
・プログラム
「セールスレップを使った北米機械・部品市場の販路開拓」
  ジェトロ・サンフランシスコ事務所 海外コーディネーター 宮川 陽介
 *北米における機械・部品市場の動向
 *レップ・システム(受注代行業者)の概要
 *セールスレップ活用のポイント
・参加費 無料
・定 員 30名
・申込先 www.jetro.go.jp/customer/act-login?actId=B0050700N
・問合せ先 ジェトロ千葉 (担当:中野、安長)
T     el:043-271-4100 Fax:043-271-4480 
    E-mail:chb@jetro.go.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)新着雑誌
  ・日刊工業新聞社「機械技術」11月号
   <特集>レーザーによる加工技術をさぐる
http:/www.ido21.com/mm/me.17.11.pdf

・日本金属プレス工業会「News Letter」10月号
   http://www.ido21.com/mm/jmsa.17.10.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

###########(一社)型技術協会###########PR
 
◆#####◆#####◆
第23回 型技術ワークショップ2017 in 岡山
  型を破れ!岡山もんげーモノづくり
  www.jsdmt.jp/02workshop/annai.html

            <◆ 入 会 案 内 ◆> 
 「ものづくり」は「型づくり」、「型づくり」は「人づくり」
        www.jsdmt.jp/11nyukai/

PR################################
============プラスチック工業技術研究会=●PR= 
      www.plakougiken.com/
     プラスチック工業技術研究会
=PR●==============================
 プラスチックに関する技術情報発信プラットフォーム
    ⇔プラスチックス・ジャパン.com⇔
      plastics-japan.com/