経済産業省 第7回「ものづくり日本大賞」受賞者を決定 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

        <<定員まであと10名です>>

         自動車産業を中心に見た
       わが国のモノづくりの動向と金型加工
     ~EV車・FCV車等の金型加工へ与える影響は?~
       
            講 師 東京工科大学名誉教授 福井 雅彦

 今、世界中に毎日ホットニュースを伝えるテーマは、自動車産業の「EV車や
FCV車」等の動向です。〝100年ぶりの大変革″にいかに勝ち残るかの熾烈な競
争が始まっています。
 それはすでに構造材が鉄から樹脂製へ、EV車による自動運転という直近の
姿が予想されているために、いかに迅速に到達するかが、企業の浮沈が決まる
という事態が待っているからだという指摘があります。
 今回、そういう厳しい背景の中で、最新の「モノづくり」を絶えず見つめて
来られた福井先生に、自動車業界の現況から見た金型加工はどのような方向に行
くのかについて、次のような内容でお話を頂きます。
(1)産業界の動向
(2)モノづくり企業の動き(主に自動車関連企業)
(3)最近の自動車に関わるモノづくり技術
(3)今後の金型等モノづくりはいかに対応するのか
 
・日 時 1月26日(金)16時~18時
・会 場 日本工業大学神田キャンパス
mot.nit.ac.jp/outline/access /
・申込はこちらへ www.npo-admf.org
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail(5)会員/非会員
★定 員50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

www.ido21.com

           <2018.01.17No.04>

■☆金型産業情報 本号目次☆■ 

            経済産業省

   第7回「ものづくり日本大賞」受賞者を決定      

          
           ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1) 今週の展示会
  ◇第4回 ウェアラブル EXPO
◇第2回 ロボ デックス(ロボット開発・活用展)

■2)ジェトロ
   「日台パートナーシップ強化セミナー」開催

■3)ASIA-NET
   台湾ビジネス最前線2018、内側から見る台湾の魅力

■4)新着雑誌
 ・素形材センター「素形材」1月号
  <特集>わが社の素形材技術最前線
  
=====================================

            経済産業省
   第7回「ものづくり日本大賞」受賞者を決定            

 経済産業省、国土交通省、厚生労働省、文部科学省は、第7回「ものづくり日本大賞」
の内閣総理大臣賞受賞者(24件71名)を決定しました。
併せて経済産業省では経済産業大臣賞、特別賞、優秀賞の受賞者(51件244名、3団体)
も決定しました。
なお、表彰式・祝賀会は、内閣総理大臣賞は1月22日(月曜日)、経済産業大臣賞・特
別賞は2月5日(月曜日)に開催する予定です。
「ものづくり日本大賞」は、製造・生産現場の中核を担っている中堅人材や伝統的・文化
的な「技」を支えてきた熟練人材、今後を担う若年人材など、「ものづくり」に携わって
いる各世代の人材のうち、特に優秀と認められる人材を顕彰するものです。
本賞は、経済産業省、国土交通省、厚生労働省、文部科学省が連携し、平成17年より隔
年開催しており、今回で7回目を迎えます。
このたび、関係4省において、24件71名の内閣総理大臣賞受賞者を決定しました。ま
た経済産業省では、上記の内閣総理大臣賞に加えて、18件86名、2団体の経済産業大臣
賞、15件74名、1団体の特別賞、18件84名の優秀賞の受賞者をそれぞれ決定しました。

・主な受賞案件(内閣総理大臣賞のうち経済産業省関係7件のみ記載)
 1)CO2排出量削減に適した製鉄原料製造プロセス(Super-SINTER®)の開発
 2)産業革新を牽引する、世界最高性能のIoTセンサー開発
 3)革新的構造・施工技術「構造アレスト」で実現した安全・環境性能に
                             優れるメガコンテナ船
 4)ビッグデータ・IoT時代を支える総ユーザーコストに優れた大容量データテープ
 5)漁獲物を獲れたての鮮度で保持するための船舶搭載型シャーベット状
                              海水氷製造機の開発
 6)植物由来生分解樹脂の世界的普及の端緒となる日本発の射出成形技術群の
                                開発と応用製品
 7)伝統技術をベースとした立体的製陶技術による文化財の複製
======== =========
(1)第7回ものづくり日本大賞 受賞者一覧(内閣総理大臣賞)
www.meti.go.jp/press/2017/01/20180115001/20180115001-1.pdf
(2)第7回ものづくり日本大賞 受賞者一覧(経済産業大臣賞・特別賞・優秀賞)
www.meti.go.jp/press/2017/01/20180115001/20180115001-2.pdf
(3)第7回ものづくり日本大賞受賞概要(内閣総理大臣賞)
www.meti.go.jp/press/2017/01/20180115001/20180115001-3.pdf
(4)第7回ものづくり日本大賞受賞概要(経済産業大臣賞・特別賞・優秀賞)
www.meti.go.jp/press/2017/01/20180115001/20180115001-4.pdf

=====================================

         ★☆・・情報ファイル・・☆★ 
  
■1) 今週の展示会
  ◇第4回 ウェアラブル EXPO
   1月17日~19日 東京ビッグサイト(東京)
j-net21.smrj.go.jp/t/187671/watch/eventcalender/event/201801170701.html
◇第2回 ロボ デックス(ロボット開発・活用 展)
 1月17日~19日 東京ビッグサイト(東京)
 http://j-net21.smrj.go.jp/t/187671/watch/eventcalender/event/201801170801.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)ジェトロ
   「日台パートナーシップ強化セミナー」開催
・日 時 2018年2月9日(金) 14:00~17:00(受付時間13:30~)
・場 所 ジェトロ5階展示場(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル)
・プログラム
*主催者挨拶
 *特別講演:「日台企業の第三国連携への期待(仮)」
拓殖大学 学事顧問 渡辺利夫氏
講演1「アジア進出日系企業の経営実態と日台連携の可能性」
     ジェトロ海外調査部主査 加藤康二
 講演2「日台企業の第三国市場開拓に関する可能性調査」
     三菱総合研究所
  講演3「ASEANにおける日台企業連携」サポート事業等について
     台湾貿易センター 市場拓展処 石 丹 氏
 質疑応答・ネットワーキング
・参加費 無料
・定 員 150名(先着順)
・申込み方法 www.jetro.go.jp/events/ora/a63961e496106b4c.html
   ジェトロ海外調査部海外調査計画課(情報提供発信班)
    TEL:03-3582-5189  Mail: oraseminar@jetro.go.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)ASIA-NET
  台湾ビジネス最前線2018、内側から見る台湾の魅力

・日 時:1月24日(水) 19:00~20:30(18:30受付開始)
・会 場:大崎ゲートシティWestタワー/南部労政会館「第3会議室」
   品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウェストタワー2F
   地 図:http://www.asia-net.biz/map_ohsaki.jpg
・定 員:30人(定員になり次第、締め切ります)
・参加費:1,000円
・問合せ先  ASIA-NET事務局
     〒151-0061東京都渋谷区初台1-51-1
      初台センタービル5F
      TEL:03-3299-8813
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)新着雑誌
 ・素形材センター「素形材」1月号
  <特集>わが社の素形材技術最前線
www.ido21.com/mm/sokeizai.18.01.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

======================================●PR= 
       一般社団法人型技術協会
        www.jsdmt.jp/

型技術協会 第129回「技術交流会」
2018 年 1 月26 日(金)
「日本高周波鋼業(株) 富山製造所を見る」

第126回 型技術セミナー
2018年2月6日(火)
「ものづくりプロセスの改革!        
   高能率・高付加価値化のための最新技術」

      第23回型技術基礎講習会
2018年2月22日(木)
   「もう一度基礎から学ぶ 切削・研削・放電加工」
  
第23回型技術シンポジウム
2018年1月23日(火)
IoTを活用した金型・成形技術のスマート化

=PR●=======================================
======================================●PR= 
www.plakougiken.com/
プラスチック工業技術研究会
=PR●=======================================
 プラスチックに関する技術情報発信プラットフォーム
⇔プラスチックス・ジャパン.com⇔

トップページ


==============================================