◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPO アジア金型産業フォーラム
金属プレス金型/成形同業者連携
~15年間の三社取組みに於ける経験と展望を語る!~
講 師 ㈱伊藤製作所 伊藤 澄夫社長
㈱共伸 前田 真作社長
㈱寺方工作所 寺方 泰夫社長
これまでの同業者連携の実態を調べてみると、最も良く取り上げられるのは
①技術に関する連携,次に②市場や業界に関する連携、③資本に関する連携で、
お互いの連携業者同士がどのようなメリットを生み出すかが、その継続のポイ
ントになっている。
今回、ご紹介する、㈱伊藤製作所・㈱共伸・ ㈱寺方工作所の共通した三社の
事業の特徴は「高速化、精密金型技術+プレス加工技術」である。
これは常識から言えば全く三社は競合の経営者同士であり、競合の技術力であ
り、ユーザーである。しかも同業者連携の実態は継続することが難しく短期に
終わることが多いと言われている。
ところが三社がこれほど長く続く勘どころは、「同業者同士、お互いにライバ
ルとして競争することは当然だが、共同・相互補完して新しい流れを作っていこ
う」と三社の社長が腹を割って付き合おうことになり、その思いが現在まで継続
している。
2007 年に始まり 2022 年の 15 年間のこの稀有な中小製造業の三社の連帯活動
を以下のように語っていただくことになりました。
1)3社社長からございさつ
2) 3社会社概要説明
3)3社連携のこれまで 15 年間の歩み
4) 3社社長から連携活動と今後の展望ついて講演
– 営業展開 – 金型・プレス加工の相互補完- 共通技術課題の共同研究
5) 質疑応答
・日 時 2022年7月26日(火)16時~18時
・会 場 ZOOM による講演会
・申込はこちらへ
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)アドレス (4)e-mail(5)会員/非会員(6)電話/FAX
★定 員 100 名
★参加費 *会員は無料 *非会員(年会費として\5000/年度内の ZOOM 会議無料)
・入会届 年会費 www.ido21.com/mm/21.05.13nyukaihyou.pdf
NPO アジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
NPO アジア金型産業/フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
(一社)日本アルミニウム協会
「アルミニウム技術戦略ロードマップ2022」
~将来への克服するべき技術課題の公開~
講 師 一般財団法人 日本アルミニウム協会 森山 勉
・日 時 2022年8月29日(火)16時~18時
・会 場 ZOOMによる講演会
・詳 細 www.ido21.com/mm/22.08.29NPOZoommoriyama.pdf
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPO アジア金型産業フォーラム
NPO アジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
<令和4年7月12日 No41>
日本塑性加工学会
東海支部 第35回塑性加工技術セミナー
基礎から学ぶ塑性加工実践教育講座
(鍛造3回コース)
― 実験で理解する鍛造加工(1回目)―
・日 時 2022年7月19日(火),20日(水) 9:00~17:00
・会 場 名古屋工業大学11号館2階 都市循環会議室
名古屋市昭和区御器所町 電話052-735-5351(北村)]
・交 通 JR:鶴舞駅 名大病院口から東へ約400m
鶴舞駅 4番出口から東へ約500m
東海支部では,初級技術者を対象とした「塑性加工技術セミナー」を毎年開講し
ています.企業の第一線で御活躍の方におかれては,本技術セミナーを貴社の新入
社員の教育に是非御利用ください.
本年度は,今までの経験を踏まえて,以下の鍛造3回コースを開講します.
1)入門講座:実験で理解する鍛造加工
2)基礎講座:演習で学ぶ鍛造加工 (8月に名古屋工業大学で開催予定)
3)応用講座:シミュレーションで確かめる鍛造加工
(9~11月に名古屋で開催予定)
本技術セミナーでは鍛造加工を理解する上で重要な,材料自身の変形抵抗,鍛造性,
ならびに工具-材料間の摩擦係数について,特に炭素鋼とアルミニウム合金の違いを
学びます.まず,今回の1回目では受講者自身の手で実験を行います.これらの結果は
2回目の初等解析法を用いた演習,3回目のDEFORMを用いたシミュレーションにおいて
も使用して,それぞれの理解を深めるように工夫されています.本シリーズでは各回
単独でも受講可能ですが,総合的な理解を深めるために3回を通してのご参加を推奨し
ます.
またこれまでも評判であった,大学や企業の大先輩による特別講演「経験に学ぶ塑
性加工」や,「個別技術相談」を開催します.
・プログラム:
○第1日目 7月19日(火)
9:00- 9:05 開講にあたって 支部長挨拶
9:05- 9:30 円柱の引張試験及び圧縮試験の説明
9:30-12:00 円柱の引張試験及び圧縮試験(実験)
13:00-14:30 経験に学ぶ塑性加工(1)石原貞男君
14:30-16:30 データ整理(塑性係数,n値)
16:30-17:00 個別技術相談
○第2日目 20日(水)
9:00- 9:30 リング圧縮試験,鍛造性試験の説明
9:30-12:00 リング圧縮試験,鍛造性試験(実験)
13:00-15:30 データ整理(リング圧縮試験など)
15:30-17:00 経験に学ぶ塑性加工 (2)東秀和君
・講 師 北村憲彦,湯川伸樹,早川邦夫,伊藤樹一
持ち物 筆記用具,ノート,関数電卓(スマホの関数電卓機能でも可)
参考書 「例題で学ぶ はじめての塑性力学」日本塑性加工学会編 森北出版(ご購入
希望の方に「会員価格」で斡旋販売いたします.\2,250)
・定 員 15名(申込締切は7月9日.ただし,定員になり次第締切)
・参加費 会員25,000円(協賛学協会を含む,学生は半額),非会員40,000円,た
だし3回通しての参加費は,会員60,000円,非会員100,000円
・申込方法: E-mailまたはFAXにて「東海支部第35回塑性加工技術セミナー鍛造コー
ス(1回目)申込み」と題記し,
(1) 氏名,(2) 勤務先(名称・部課名),(3) 通信先(〒,住所,電話,FAX,E-mail),
(4) 会員資格(所属学協会および会員種別),
(5) 3回通しでの申込みの希望の有無,(6)「例題で学ぶ はじめての塑性力学」斡旋購入
希望の有無を明記して,下記(a)までお申し込みください.
※ 参加費は参加券・請求書を受領後に下記(b)へ振込にてご送金ください.請求
書受領後の返金はできません.
※ 連絡には通常E-mailを使いますので,できるだけE-mailでお申し込みください.
(a) 申込先: 日本塑性加工学会東海支部
(庶務幹事:安部 洋平)
豊橋技術科学大学 機械工学系
E-mail:tokai[at]jstp.or.jp *[at]を@に変更してください
電話:0532-44-6705
FAX:0532-44-6690
(b) 振込先: 三菱UFJ銀行 金山支店
普通預金口座:0008932
口座名義:日本塑性加工学会 東海支部
注意:新型コロナウイルスの影響により,中止・延期とする可能性があります.支部のホーム
ページでお知らせします.www.jstp.or.jp/commit/tokai のトピックス(支部行事案内)
をご覧ください.なお,自治体のガイドラインに則したマスク装着確認,検温などを実施させ
ていただく場合があります.経験に学ぶ塑性加工は,講師とWeb接続での実施,あるいは中止
となる可能性があります.
★☆・・情報ファイル・・☆★
(1)トヨタ自動車
7月 国内工場の稼働について
(2)香港(CNN Business)
テスラのEV販売台数、中国で急回復
(3)レスポンス(Response.jp)
日産の中国販売、2年ぶりに減少—22%減 2022年上半期
(4)野村総合研究所
参院選挙後の岸田政権の経済政策と金融市場
~日本銀行総裁人事でも「安倍離れ」を意識か.
(5)第一生命経済研究所
国際収支(2022年5月)
~経常収支(季調値)は黒字に踏みとどまる。
先行きも貿易収支の赤字拡大が下押し
(6)東京商工リサーチ
半期 全国企業倒産状況
:2022年上半期(1-6月)の全国企業倒産3,060件
(7)経済産業研究所
[BBLセミナー]【議事録】
経済産業政策の新機軸~新しい産業政策の考え方について
(8)農林中金総合研究所
今週のレビュー~もしかして「第7波」?
(9) 財務省
令和4年度 税制改正の解説
(10)経済同友会
2022年度(第37回) 軽井沢アピール 2022生活者共創社会の実現に向けて
~ 成長・投資・分配の好循環 ~
(11) 経済産業省
世界で戦う。宇宙スタートアップ第一人者が堅く守る起業の鉄則
:スタートアップが育つエコシステムを今こそ vol.1
(12)三井住友トラスト・アセットマネジメント
投資INSIDE-OUT vol.203「女性役員比率と業績の「因果推論」
(13):採用サポネット
新卒採用の正念場! 内定者面談で内定辞退を防ぐための「3つのポイント」
(14)博報堂
働きファミリーの将来・未来への意識調査~
将来・未来について不安や不満を抱える人は8割超。
(15)国際協力銀行
JBIC Today 2022年7月号
~特集:中堅・中小企業の海外進出をJBICがバックアップします!
(16)石油天然ガス・金属鉱物資源機構
石炭価格動向(2022年6月)~石炭価格は極めて高い水準で推移…
(17)リクルート進学総研
リカレント教育と日本の大学[15]
/リカレント教育とは何か?リスキリング、生涯学習との違いは?
(18)ビジネス+IT
ヤバすぎる製造業の職人不足……
それでも若手の「熟練技術の習得」は不要と言える理由
(19)日本工作機械工業会
受注統計 速報
(20)SEMI
2022年第1四半期の電子システム設計業界売上は12.1%増加
SEMI ESDA Allianceのレポートで明らかに
file:///C:/Users/kiyos/Downloads/EMD%20Q1_final%20(1).pdf
(21)MONOist > オートモーティブ
大型商用車に水素エンジン、トヨタいすゞ日野デンソーが
企画と基礎研究をスタート
(22)総務省
■令和4年版 情報通信白書
~特集:情報通信白書刊行から50年~ICTとデジタル経済の変遷
(23)資本市場研究会
米国経済の今後の動向と課題 ~安定化はウクライナ情勢次第~
(24)石油天然ガス・金属鉱物資源機構
ロシア:サハリン2プロジェクトを対象にロシア法人への移管を求める大統領令を発出
(25)新着雑誌
・日刊工業新聞社「プレス技術」7月号
【特集】
【1】次世代自動車部品製造の技術課題とその展望
【2】塑性加工メーカーのための攻めのM&A
===============================================PR●
・DMC2022第二十二回中国国際金型技術と設備展示会
国家会展センター(上海)NH/ 3H/4.1H/5.1H
2022年12月21日-12月24日国家会展センター(上海)
開催延期 www.diemouldchina.com/jp/
=PR●==========================================
===●PR========================
「NEWS&CHIPS」
IT/エレクトロニクス/半導体の国内外ニュースを深く鋭く分析
==========================●PR=
==========================================●PR=
一般財団法人産業デザイン
「中小企業の自立化に関わる育成助成事業」
「新工法開発に関わる育成助成事業」
「新素材に関する育成助成事業」
=PR●==========================================
===========================================●PR=
一般社団法人型技術協会
・第28回型技術ワークショップ
=PR●==========================================
====================================================
::::PR★:::::::::::::::::::
フリーペーパ/タイの産業が解る雑誌
『EMIDASマガジン』
タイのEV革命
:::::::::::::::::::PR★::::
■モノづくりお役立ち情報サイト【じゃぱんお宝にゅ~す】
******************************
アイ・ディー・オー・デジタル出版
Web Magazine 「金型産業情報」代 表 編集長 井戸 潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
電話043-489-8342 携帯電話090-4960-1496
E-mail web@ido21.com www.ido21.com
Web制作本部 TEL0749-22-4430
******************************
◎金型産業情報の配信停止はこちら
※配信停止手続きには、タイムラグが発生しメールが送付される
場合がございます。あらかじめご了承ください。