日本塑性加工学会「積層造形と転造技術の始まりから最新事例まで」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPO アジア金型産業フォーラム

          日本のものづくりを牽引するのは世界一の金型産業

              ~日本の金型産業は下請け産業ではない!~

                   講 師 一般社団法人金型工業会学術顧問 横田悦二郎

今、世界のモノづくり産業は、コロナ禍と突然起こったウクライナ紛争により、

それまで盤石と思われていたサプライチェーンは全く機能しないことが露見させ

られた。

日本もその混沌の中に巻き込まれているが、これまでに積み重ねた電気・電子・

自動車等のモノづくり技術は《世界一》を未だに維持し続けている。

そこで忘れてはならないのは、誰がここまでその世界一のモノづくりを支えて来

たか!をもう一度再確認する必要がある。

         <日本のモノづくりは世界一=日本の金型は世界一>

 今回、一般社団法人日本金型工業会の学術顧問である横田悦二郎先生にお願いし

て、今、我が国の金型産業界がチャレンジし始めた最大のテーマは“脱下請け産業”

の現況と展望について、理論と実務を通したテーマで講演をして貰うことになった。

 以下の詳細な項目について紹介をする。

(1)金型産業は”下請け産業”ではない!

(2)”たい焼き器”はものづくり産業で定義する金型ではない!

(3)金型は工具ではなく装置及びシステムである!

(4)日本政府が進める半導体産業の成否も金型産業が握る!

(5)自動車のEV化への転換は金型産業の変身へのチャンス!

(6)金型産業は今後確実に”利益性の高い産業”へ転換できる!

(7)これを達成させるためには何が必要か?

・日 時 2023年1月27日(金) 16時~18時

・会 場 ZOOM による講演会

・申込はこちらへ ・メール info@npo-admf.org

1)氏名 2)社名/所属 3)アドレス 4)e-mail 5)会員/非会員 6)電話/FAX

・定 員 100 名

・参加費 *会員は無料 *非会員(年会費として\5000/4 月~3 月) ・入会届

       年会費  www.ido21.com/mm//21.05.13nyukaihyou.pdf

・日 時 2023年1月27日(金)16時~18時

・会 場 ZOOM による講演会

・申込はこちらへ

   メール info@npo-admf.org (1)氏名 (2)社名/所属 (3)アドレス

      (4)e-mail(5)会員/非会員(6)電話/FAX

★定 員 100 名

★参加費 *会員は無料 *非会員(年会費として\5000/4 月~3 月)

・入会届 年会費 www.ido21.com/mm//21.05.13nyukaihyou.pdf

NPO アジア金型産業フォーラム ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆

           <令和4年12月15日 No70

               日本塑性加工学会

           医療材料加工分科会 第9回研究会<Web開催>

        「積層造形と転造技術の始まりから最新事例まで」(1)

 世界的規模で急速な高齢化が進む中,適切な治療による患者の早期社会復帰と

自立できる高齢者の割合を増やすことが望まれています.治療に当たり種々の医

療機器が体内・外に装着され,医療機器の技術開発も活発化しています.

 本セミナーでは,大学発および企業独自のものづくり技術を活かしてどのよう

に医療機器開発に貢献していくかについて紹介します.本セミナーでは,医療機

器部品への応用の可能性を秘めた積層造形と転造技術の歴史から最新事例を交え

た幅広い話題を提供します.特に活性化基金の支援のもと,研究会はWeb開催の利

点を活かし,スポットWebセミナーシリーズとして3回にわたって開催します.参

加しやすいように夕方の時間帯に設定しておりますので奮ってご参加ください.

・開催日  2022年12月26日(月) 16:00~17:00

・プログラム              

  ◇第1回 2022年12月26日(月) 16:00~17:00

     金属3Dプリンタ活用上のポイント

 【留意点と金属部品・金型の斬新な造形技術・事例および今後の展開について】

 世界トップシェアのEOS社製金属3Dプリンタを4基導入し,常に次世代を担う新製

品,新市場の開拓と低コスト・高品質化に挑み従来工法や他社では不可能な革新的

金属部品や金型を創出し,全国からの造形依頼に24時間体制で取り組んでいる.今

回は進化する積層造形技術の最前線,他社と大きく差別化を図った造形事例,金属

造形に不可欠な基礎知識や様々な造形方法・技術,活用事例,メリット・デメリッ

トなど金属積層造形について説明する.

                          ㈱J・3D  高田 真

  ◇第2回 2023年1月19日(木) 16:00~17:00

    「3Dプリンターの歴史とその未来」

 “3Dプリンター”という名前で有名になった3次元積層造形.しかし,“3Dプリ

ンター”は当初,ある造形方法を示す名前であった.そしてあまり知られていない

が,実は3次元積層造形法の発明者は日本人であった,など3Dプリンターの歴史を

紹介する.また,3Dプリンターを活用するために絶対不可欠なDfAMについても紹介

する.                      岐阜大学  阿部 史枝

  ◇第3回 2023年1月25日(水) 16:00~17:00

 「転造による複雑形状部品の加工(フォームローリング)と最新の転造機の紹介」

 従来転造機はねじの転造に使用されることが多いが,ねじの製造以外に,円筒ブ

ランクを1対のダイスで転がしながら,さまざまな形状に塑性変形させる工法をフ

ォームローリングと呼ぶ.弊社では,約30年前よりこの工法に着目し,フォームロ

ーリング金型および,転造機の製造・販売を行い,お客様のニーズに応えてきた.

フォームローリングの説明および最新の転造機等の事例詳細を紹介する.

                      ㈱三明製作所  野中 善夫

定 員   50名(定員になり次第締切ります.)

参加費   無料(会員・非会員問わず)

申込方法 「医療材料加工分科会 第9回研究会 申込み」と題記し,

(1)氏名,(2)勤務先・所属,(3)通信先(所在地,電話番号,FAX番号,E-mail),

(4)会員資格:日本塑性加工学会会員(正会員,名誉会員,学生会員,賛助会員)よび所属分科会,(5)参加を希望する日時

を明記のうえ,各回に設定された締切までにE-mailにて下記までお申し込みください.

1度にすべての回の参加申込みをしても構いません.

            1) 12月26日(月)の参加申込締切:12月22日(木)

            2) 1月19日(木)の参加申込締切:1月16日(月)

            3) 1月25日(水)の参加申込締切:1月20日(金)

・申込先 東京大学生産技術研究所 古島 剛宛

            E-mail  tsuyoful[at]iis.u-tokyo.ac.jp *[at]を@に変更してください

             ★☆・・情報ファイル・・☆★

(1)トヨタ自動車

・タイトヨタが設立60周年記念式典を開催

・CPとトヨタ、タイでのカーボンニュートラルに向けた協業を検討

(2)日産自動車

  日産フォーミュラE、プレシーズンテストでGen3マシンを試走

(3)マツダ

    「PEAceNUTS × MAZDA ピースナッツクッキー」を発売

-マツダと広島企業とのコラボレーション企画「広島つながリンク」の第一弾-

(4) MONOist > 製造マネジメント >

   RapidusとIBMが2nm半導体の量産へ協力、日本の半導体産業に期待寄せる

(5)科学技術振興機構

     ものづくり技術  新技術説明会【オンライン開催】

       ~首都圏テクノナレッジ・フリーウェイ~

・申込み jst-shingi.smktg.jp/public/seminar/view/5380

(6)AFPBB News

  中国の自動車生産・販売台数、11月は7・9%減

(7)ITmedia NEWS >

   Apple、日本のサプライヤーに約13.8兆円支出 ソニーなどこの5年間で

(8)みんかぶ

     ブランド力強化を図り70周年の節目に

      丸順からJ-MAXへ商号を変更 グローバルでの成長ステージへ

(9)Hypebeast

   Apple の CEO ティム・クック来日で日本への投資加速を示唆

(10)法務省

      令和4年版 犯罪白書~新型コロナウイルス感染症と刑事政策

                              / 犯罪者・非行少年の生活意識と価値観

(11)財務総合政策研究所

       帝国議会と財政民主主義~二大政党制の下における高橋財政:講演会資料

(12)経済産業省

         令和3年度消費者相談報告書

(13)文化庁

        宗教年鑑 令和4年版

(14)中小企業基盤整備機構

       第170回中小企業景況調査(2022年10‐12月期)結果

                   ~中小企業の業況判断DIは2期連続して低下

(15)東京商工リサーチ

     「求償金」「引渡・明渡」が増加、アフターコロナの訴訟動向とは?

(16)情報処理推進機構

        年末年始における情報セキュリティに関する注意喚起

(17)日本総合研究所

       2022年中小企業冬季賞与の相場は

(18)日本IT団体連盟

   国際オンラインセミナー「デジタル社会を形成するデータ基盤と人材」報告書

(19)第一生命経済研究所

       工作機械受注が教えてくれる景況感 逆張り目線では

                                 「大底」の到達を見極める時間に

(20)三井住友DSアセットマネジメント

        2022年に日本株を大きく買い越している投資主体とは

(21)農林水産政策研究所

        令和3年度カントリーレポート : タイ、ベトナム、インドネシア、

                                      中国、インド、西アフリカ(2022年3月)

(22)帝国データバンク

      「ディスカウント店業界」動向調査

       ~値上げラッシュで「格安小売り」好調。

              ディスカウント店、市場は初の4兆円へ 店舗は15年で3倍に

(23)国立国会図書館

       アメリカの人身取引対策に関する法整備の現状

              ~外交政策等の取組を中心に:主要立法(翻訳・解説)

(24)国立国会図書館

    中国の職業教育法の改正:主要立法(翻訳・解説)

(25)ニッセイ基礎研究所

     ASEANの貿易統計(12月号)

     ~10月の輸出は中国向けが再び減少して大きく鈍化:経済・金融フラッシュ

===●PR========================

                      「NEWS&CHIPS」

  IT/エレクトロニクス/半導体の国内外ニュースを深く鋭く分析

==========================●PR=

==========================================●PR=

      一般財団法人産業デザイン

    「中小企業の自立化に関わる育成助成事業」

    「新工法開発に関わる育成助成事業」

    「新素材に関する育成助成事業」

=PR●==========================================

===========================================●PR=

      一般社団法人型技術協会

          ・第28回型技術ワークショップ

 =PR●==========================================

   ====================================================

::::PR★:::::::::::::::::::

    フリーペーパ/タイの産業が解る雑誌

      『EMIDASマガジン』

        FBCアセアン2022

     ものづくり商談会開催レポート

:::::::::::::::::::PR★::::

■モノづくりお役立ち情報サイト【じゃぱんお宝にゅ~す】

   URL  japan.otakaranews.com

******************************

アイ・デー・オー・デジタル出版 

Web Magazine 「金型産業情報」代 表 編集長 井戸 潔

〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15

  電話043-489-8342  携帯電話090-4960-1496

E-mail web@ido21.com  www.ido21.com

Web制作本部 TEL0749-22-4430

******************************

        ◎金型産業情報の配信停止はこちら

     ⇒  ido21.com/mailmaga_stop

 ※配信停止手続きには、タイムラグが発生しメールが送付される

  場合がございます。あらかじめご了承ください。