(株)NTTデータ ~テクノロジーがもたらす混沌と革新~

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

    わが国中小企業の支援/海外最前線で活躍

      ~タイ・マレーシア・ベトナムでバックアップする~

                講 師 グローバル・ビジネス・サポート 代表 浅野修一

  2017年はアメリカのトランプ大統領の就任から始まり、そのリアルな行動が世界中を

席捲するのではないかと言われています。その中で、政治の世界より産業界がどのような影

響を受けるのか、中南米をはじめとして多くの新興国に大きな影響が考えられます。

アジア地域では巨大な人口を擁しており、世界中はその市場成長力に注目しています。今回

お願いしました浅野講師は、かつて東芝で海外市場での営業・サービス活動を展開され、現在

はジエトロの新輸出大国パートナーとして中小・中堅企業の主にタイ・マレーシア・べトナムなど

アセアン諸国への進出支援のコンサルティングをされています。

 中小企業がアジアに進出することは、今では一般的になっていますが、個々の進出状況は課

題が多く、進出する前の準備・進出してからの運営、さらにその経営は誰に託すべきか等々、日

本の中小企業の技術力は世界でも注目されていますが、経営力では難しい背景があります。し

かし、山積する課題への経営者のチャレンジ力も求められます。

 少なくとも今年は「激動」の状況が年初から出始めている中で、「アジア進出」という中小企業の

キーワードへの課題と展望を浅野講師の体験を通して以下のような項目で語って頂きます。

(1)アセアンの動向とトランプショックの影響

(2)海外進出時の留意事項 (これからの進出と、進出済の企業経営者様へ)

(3)外国人の活用(①高度外国人材 ②技能実習生)

(4)海外展開に利用出来る支援機関

★日 時 平成9年1月23日(月)18時~20時

★会 場 政策研究大学院大学1教室

        http://www.grips.ac.jp/about/access/

★申込はこちらへ www.npo-admf.org

      ・メール info@npo-admf.org

      (1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail(5)会員/非会員

★定 員 50名

★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

■ 金 型 産 業 情 報 ■
<2017.01.16No.04>
www.ido21.com

■☆金型産業情報 本号目次☆■ 

             (株)NTTデータ

       NTT DATA Innovation Conference 2017 
        ~テクノロジーがもたらす混沌と革新~

         
         ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1) 先 端 加 工 技 術 講 演 会
    「我が国のものづくりを担う先端加工技術の最前線」

■ 2) 東京大学生産技術研究所 付加製造科学研究室
     第7回AM (Additive Manufacturing) シンポジウム

■3) 新着雑誌
  ・日刊工業新聞社「プレス技術」2月号
     <特集>板鍛造を高度化する要素技術

   ・日本金属プレス工業協会「News Letter」1月号
  

=======================================

(株)NTTデータ

NTT DATA Innovation Conference 2017 
~テクノロジーがもたらす混沌と革新~

 テクノロジーの進化は混沌をもたらし、多くの市場で破壊と再形成が繰り返されています。世
界中にあらゆるデータが溢れ、デジタルとフィジカルの融合はとどまることを知らず、人類は全
く新しい時代へ進んでいきます。過去の経験だけを頼りにしたビジネス戦略はその役目を果た
さなくなるでしょう。 求められるのは、先を見据える力とスピードをもった実行力です。
 「NTT DATA Innovation Conference」では、社会やビジネスにおける将来の構造変化をどの
ように予見し、どのようにビジネス革新を生み出していくのか、NTTデータが提唱する「NTT
DATA Technology Foresight」と「オープンイノベーション」をテーマに議論していきます。

・開催日:2017/1/27(金) 10:00~18:30(受付開始 9:30)
・参加費:無料(事前登録制)
・会 場:ANAインターコンチネンタルホテル東京 地下1階
・プログラム
 【K-1】基調講演
  人工知能が人間の能力を超える(シンギュラリティ)とき、社会はどれほど変容するのか
    rd.itmedia.jp/1695
   David Roberts  Faculty Innovation and Disruption, Singularity University
 【S-1】:再び脚光を浴びる「オープンイノベーション」の活用ポイント
     第一部:オープンイノベーションとNTTデータ
           NTTデータ 代表取締役副社長執行役員 椎名 雅典
     第二部 求められるITケイパビリティとオープンイノベーション
           株式会社リクルートテクノロジーズ 執行役員CIO 米谷 修
           NTTデータ 代表取締役副社長執行役員
     第三部 これからのオープンイノベーション(仮)
          デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 執行役員パートナー 藤井 剛
・詳細・お申込 rd.itmedia.jp/1694
 【S-2】:“ITによる働き方革命” ~ 人工知能との共存とIoTによる異次元の効率化
  講演者:松原 仁  公立はこだて未来大学教授 前・人工知能学会会長
        風間 博之 NTTデータ 技術革新統括本部技術開発本部 本部長
  モデレータ:小谷 真生子 
        フリーアナウンサー BSジャパンNikkei+1メインキャスター(月~金22:00~放送)
・詳細・お申込 rd.itmedia.jp/1693

========================================

★☆・・情報ファイル・・☆★   

■1) 先 端 加 工 技 術 講 演 会
   「我が国のものづくりを担う先端加工技術の最前線」

・日 時:平成29年2月24日(金) 午後1時~午後5時00分
・会 場:霞山会館 牡丹の間(霞山会館ビル 37 階)
・プログラム
(1)「開会挨拶」 (一財)先端加工機械技術振興協会 専務理事 松野 建一
(2)「これからの“ものづくり”と工作機械の最新動向と未来(仮題)」 上智大学 名誉教授 清水 伸二
(3)「機能表面創成加工の課題と動向(仮題)」 東京電機大学 工学部 教授 松村 隆
(4)「放電・電解加工の最新動向と未来(仮題)」 東京大学大学院 工学系研究科 教授 国枝 正典
(5)「射出成形の最新動向と未来(仮題)」 東京大学 生産技術研究所 教授 横井 秀俊
(6)「複合加工・CAM の現状と動向(仮題)」 中部大学 工学部 工学部長・教授 竹内 芳美
(7)「閉会挨拶」 (一財)先端加工機械技術振興協会 専務理事 松野 建一
(8) 「技術交流会」(事前参加申込者と講師や協会役員等で懇談します。軽食・飲み物付き)
・講演会参加費: 一般:7,000 円、後援・協賛団体関係者:5,000 円、賛助会員:3,000 円、学生:2,000 円
・定 員: 50 名(定員になり次第締め切らせて頂きます。)
・交流会参加費: 1,000 円 交流会定 員: 25 名(定員になり次第締め切らせて頂きます。)
・申込先: 一般財団法人 先端加工機械技術振興協会
電話:03-3501-6701 FAX:03-3503-9697
E-Mail:info@amtda.or.jp URL:http://www.amtda.or.jp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)東京大学生産技術研究所 付加製造科学研究室
     第7回AM (Additive Manufacturing) シンポジウム
         
・開催日時:1月25(水)10:00~17:40、26日(木)10:00~17:20)
  http://lams.iis.u-tokyo.ac.jp/am_symposium2017.html
・会 場 東京大学生産技術研究所 An棟2f コンベンションホール
・参加費 無料<要申込み>
・締切日 平成29年1月18日(水)必着
・レセプション:3,000円(予定)<25日>
・参加/ レセプション・懇談会登録等に関する問合せ先:
プログラム兼申込フォーム
一般財団法人製造科学技術センター 調査研究部 間野(マノ)
〒105-0001
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門5森ビル5階
url: www.mstc.or.jp
Tel: 03-3500-4891
FAX: 03-3500-4895

~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)新着雑誌

  ・日刊工業新聞社「プレス技術」2月号
   <特集>板鍛造を高度化する要素技術
    http://www.ido21.com/mm/pw.17.02.pdf

  ・日本金属プレス工業協会「News Letter」1月号
    http://www.ido21.com/mm/jmsa.17.01.pdf

=================================================================
=●PR=プラスチック工業技術研究会 
        http://www.plakougiken.com/
プラスチック工業技術研究会=PR●=
=========================================================
 プラスチックに関する技術情報発信プラットフォーム
⇔プラスチックス・ジャパン.com⇔
          http://plastics-japan.com/
========================================================

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
㈲アイ・ディー・オー・デジタル出版
Web Magazine「金型産業情報」
代表取締役 編集長 井 戸  潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
携帯電話090-4960-1496 TEL043-489-8362
e-mail web@ido21.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー