強化プラスチック協会  第2回FRP成形・利用に関する合同研究会 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

         自動車産業を中心に見た
       わが国のモノづくりの動向と金型加工
     ~EV車・FCV車等の金型加工へ与える影響は?~
       
            講 師 東京工科大学名誉教授 福井 雅彦

 今、世界中に毎日ホットニュースを伝えるテーマは、自動車産業の「EV車や
FCV車」等の動向です。〝100年ぶりの大変革″にいかに勝ち残るかの熾烈な競
争が始まっています。
 それはすでに構造材が鉄から樹脂製へ、EV車による自動運転という直近の
姿が予想されているために、いかに迅速に到達するかが、企業の浮沈が決まる
という事態が待っているからだという指摘があります。
 今回、そういう厳しい背景の中で、最新の「モノづくり」を絶えず見つめて
来られた福井先生に、自動車業界の現況から見た金型加工はどのような方向に行
くのかについて、次のような内容でお話を頂きます。
(1)産業界の動向
(2)モノづくり企業の動き(主に自動車関連企業)
(3)最近の自動車に関わるモノづくり技術
(3)今後の金型等モノづくりはいかに対応するのか
 
・日 時 1月26日(金)16時~18時
・会 場 日本工業大学神田キャンパス
mot.nit.ac.jp/outline/access /
・申込はこちらへ www.npo-admf.org
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail(5)会員/非会員
★定 員50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

www.ido21.com

           <2018.01.24No.04>

■☆金型産業情報 本号目次☆■ 

       一般社団法人 強化プラスチック協会
平成30年2月26日(月)
    第2回FRP成形・利用に関する合同研究会  

       
   
           ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1) Record China
中国の自動車販売台数2887万9000台、9年連続で世界1位―米メディア

■2)日本貿易振興機構(ジェトロ)
   「中国における商標権保護セミナー」

■3)中小企業基盤整備機構
【中小企業診断士の広場】
 最前線の診断士:事業承継のトップランナーを追う(2)大島 康義さん
 【第1回】事業承継とは後継者による「超友好的なM&A」である

■4)新着雑誌
  ・日本金属プレス工業協会「News Letter」1月号

 ・U-MACHINE international Co.,Ltd「U-MACHIINE」1月号
  
=====================================
一般社団法人 強化プラスチック協会

    第2回FRP成形・利用に関する合同研究会        

・日 時:平成30年2月26日(月)13:00~16:45
・会 場:㈱東レリサーチセンター(大津市園山3-3-7 東レ研究東3号館)
      研究棟に入る際、上履きに履き替えてください。
     集合場所:東レグランド、JR石山駅南口徒歩3分、京都ヤサカ観光バスに乗車
     集合時間:12時15分
・参加費:参加料・資料代として9,000円(会員は7,000円に割引)往復のバス代を含む
・プログラム (司会:強化プラスチック協会 事務局 角田 敦)
(1)開会の挨拶 (研究会会長 上智大学教授 末益 博志)
(2)㈱東レリサーチセンターの紹介
              (㈱東レリサーチセンター 理事 山根 常幸
(3)熱可塑性樹脂を中心としたFRPの界面分析
             (㈱東レリサーチセンター 研究員 泉 由貴子
(4)<見学>
(5)非接触濡れ性評価装置とその応用
  理化学研究所生命システム研究センター集積バイオ研究ユニット 田中 信行 
(6)プラスチック等の有機材料の機械的特性を精密に・詳細に可視化する
                          (㈱パルメン 松原 亨
(7)西陣織物技術を応用したデザイン性に優れた高機能繊維織物
                         (有)フクオカ 福岡 裕典
(8)閉会の挨拶 強化プラスチック協会 会長 邉 吾一
(9)技術交流会(希望者のみ、参加費4,000円)京都ヤサカ観光バスに乗車、東レ滋賀                  事業場内にある「社員クラブ そら」まで移動>
   <技術交流会に参加されない方は、東レグランドまでバスに乗車、
                         徒歩で石山駅へ移動ください>
・申込み:参加ご希望の方は氏名、会社・機関名、所属、業種、住所、電話番号、メールアドレスを下記の申込書で連絡願います。弊方の準備の都合で、2018年2月9日(金)までにご連絡願います。参加費は当日現金徴収させて頂き、領収証を発行いたします。やむを得ず参加中止される場合、メールまたはTEL 03-5812-3370まで連絡ください。なお、分析を業とされている方は参加をご遠慮願います。
・詳細 www.ido21.com/mm/JRPS.18.2.26.pdf

=====================================

         ★☆・・情報ファイル・・☆★ 
  
■1)Record China
中国の自動車販売台数2887万9000台、9年連続で世界1位―米メディア

www.recordchina.co.jp/b560431-s0-c20.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)日本貿易振興機構(ジェトロ)
 
   「中国における商標権保護セミナー」

・日 時:2018年1月24(水)9:30~11:45(受付開始 9:00~)
・場 所: ジェトロ本部5階ABC会議室
     東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル
www.jetro.go.jp/jetro/profile/map.html
・定 員:150名程度(先着順)
・参加費:無料
・申込方法 URL www.jetro.go.jp/customer/act?actId=B0051338W
・申込締切:2018年1月22日(月)
。問合せ先:日本貿易振興機構(ジェトロ)知的財産課
・TEL:03-3582-5198 FAX:03-3585-7289 
・E-mail:CHIZAI@jetro.go.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)中小企業基盤整備機構
【中小企業診断士の広場】
 最前線の診断士:事業承継のトップランナーを追う(2)大島 康義さん
 【第1回】事業承継とは後継者による「超友好的なM&A」である

j-net21.smrj.go.jp/t/187691/know/s_hiroba/saizensen_23-1.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)新着雑誌
 ・日本金属プレス工業協会「News Letter」1月号
www.ido21.com/mm/NewsLetter.18.01.pdf

 ・U-MACHINE international Co.,Ltd「U-MACHIINE」1月号
www.ido21.com/mm/U-MACHINE.18.01.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

======================================●PR= 
       一般社団法人型技術協会
        www.jsdmt.jp/

第126回 型技術セミナー
2018年2月6日(火)
「ものづくりプロセスの改革!        
   高能率・高付加価値化のための最新技術」

      第23回型技術基礎講習会
2018年2月22日(木)
   「もう一度基礎から学ぶ 切削・研削・放電加工」
  

=PR●=======================================
======================================●PR= 
www.plakougiken.com/
プラスチック工業技術研究会
=PR●=======================================
 プラスチックに関する技術情報発信プラットフォーム
⇔プラスチックス・ジャパン.com⇔

トップページ


==============================================