経済産業省「ものづくり展 MONODZUKURI EXHIBITION」を開催 国立科学博物館(台東区上野公園)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

        オートノーマス・モビリティ試作車

     ~透明樹脂の球体型 近未来車開発物語~

            講 師 Koqoon mobilities CEO 川邊 安彦
            NPOアジア金型産業フォーラム理事

 2月の中旬に添付のオートノーマス・モビリティ試作車の試乗会が群馬県沼田
市の利根観光会館の敷地内で行われ、横山公一市長らが試乗しました。
 この新しいタイプの車両開発は「オフロードおよび限られた地域のための完全
な自律移動性」をもち、尾瀬のような湿地態での走行や未舗装道路、高級リゾー
ト地帯等一般道路とは異なる乗り物としてデザインも想像を超えています。
 2人乗りで透明の樹脂でかたどった球体型をし、高さ2.1m、縦、横ともに2m、
重さ600Kg、電気で動きます。コクーン・モビリティーズ(タイ・バンコク市、川
邊安彦CEO)が、日本の上智大をはじめ、英国、タイ、米国の大学と開発しました。
 ・オートノーマス・モビリティ写真 ↓
    www.ido21.com/mm/18.03.03.outnomous.pdf
 今回はこの近未来の乗り物を世に出すために尽力された川邊CEOからお話し
伺います。

(1)自動車の開発の背景
(2)自動車のスペック<技術的な解説>
(3)自動車の「オフロード・限られた地域のための完全な自律移動性」とは
(4)今後展望
(5)新会社の紹介
        
・日 時 3月29日(木)16時~18時
・会 場 日本工業大学神田キャンパス
mot.nit.ac.jp/outline/access /
・申込はこちらへ www.npo-admf.org
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail(5)会員/非会員
★定 員50名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)

NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

              www.ido21.com

           <2018.03.16No.16>

■☆金型産業情報 本号目次☆■ 

       経済産業省
         国立科学博物館(台東区上野公園)

     「ものづくり展 MONODZUKURI EXHIBITION」を開催      
 
             
           ★☆・・情報ファイル・・☆★

■1)公益財団法人連合総合生活開発研究所
  科学技術立国日本を支える 若手研究者育成に向けて

■2)地球環境戦略研究機関(IGES)
日本企業調査レポート2017年度版
「未来につなげるSDGsとビジネス~日本における企業の取組み現場から~」発刊
~豊富な企業事例で、SDGsの本業化への道筋を示す~

■3)アジア成長研究所(AGI)
東アジア12ヵ国・地域経済動向

■4)財務省
 中国の新エネルギー車市場
    大臣官房総合政策課 渉外政策調整係 池田 昌平

=====================================

            経済産業省
       国立科学博物館(台東区上野公園)

   「ものづくり展 MONODZUKURI EXHIBITION」を開催           

 経済産業省は、平成30年3月20日(火曜日)~3月30日(金曜日)にかけて、国
立科学博物館(台東区上野公園)において、第7回「ものづくり日本大賞」受賞案
件の展示を中心とした「ものづくり展 MONODZUKURI EXHIBITION」を開催します。

 平成30年1月に公表された第7回「ものづくり日本大賞」の受賞者とその優れた技
術を広く世の中に伝えるため、下記のとおり「ものづくり展」を開催します。本展
示会では、経済産業省で選定した内閣総理大臣賞および経済産業大臣賞について実
物展示、特別賞および優秀賞についてパネル展示を行います。
 「ものづくり日本大賞」は製造・生産現場の中核を担っている中堅人材や伝統的
・文化的な「技」を支えてきた熟練人材、今後を担う若年人材など、「ものづくり」
に携わっている各世代の人材のうち、特に優秀と認められる人材を顕彰するもので
す。本賞は、経済産業省、国土交通省、厚生労働省、文部科学省が連携し、平成17
年より隔年開催しており、今回で7回目を迎えます。
受賞者は平成30年1月15日に公表され、1月22日には内閣総理大臣賞、2月5日経済産
業大臣賞および特別賞受賞者の表彰式が実施されました。
・期 間 平成30年3月20日(火曜日)~3月30日(金曜日)
・会 場 国立科学博物館(台東区上野公園7-20)
      日本館1階 企画展示室および中央ホール(開催期間中休館日無し)
      午前9時~午後5時(金曜日・土曜日午後8時まで、
・入館料 常設展示入館料のみで観覧可。
    (一般・大学生:620円(団体500円)高校生以下および65歳以上無料
<モノづくり日本大賞>  www.monodzukuri.meti.go.jp/index.html  
  
=====================================
■1)公益財団法人連合総合生活開発研究所
  科学技術立国日本を支える 若手研究者育成に向けて

www.rengo-soken.or.jp/dio/pdf/dio335.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)地球環境戦略研究機関(IGES)
日本企業調査レポート2017年度版
「未来につなげるSDGsとビジネス~日本における企業の取組み現場から~」発刊
~豊富な企業事例で、SDGsの本業化への道筋を示す~

www.ungcjn.org/sdgs/pdf/elements_file_4001.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)アジア成長研究所(AGI)
東アジア12ヵ国・地域経済動向

 東アジア 12ヵ国・地域の経済動向を,主要統計のグラフとの研 究員による解説とともにお知らせいたします。 (2017年第4四半期)

shiten.agi.or.jp/shiten/graph/2017Q4_Graph.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)財務省
 中国の新エネルギー車市場
    大臣官房総合政策課 渉外政策調整係 池田 昌平
www.mof.go.jp/public_relations/finance/201803/201803r.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
======================================●PR= 
     一般社団法人型技術協会
        www.jsdmt.jp/ 
  第11回 金型サロンin大阪 ~金型関係者交流会~
平成30年4月20日(金)
www.jsdmt.jp/pdf/180420.pdf
   「もう一度基礎から学ぶ 切削・研削・放電加工」
  
=PR●=======================================
======================================●PR= 
www.plakougiken.com/
プラスチック工業技術研究会
=PR●=======================================
 プラスチックに関する技術情報発信プラットフォーム
⇔プラスチックス・ジャパン.com⇔
plastics-japan.com
=============================================
::::PR★:::::::::::::::::::
    フリーペーパ/タイの産業が解る雑誌
     月間「U-MACHIINE」
   www.u-machine.net/
:::::::::::::::::::PR★::::