日本塑性加工学会 東関東支部 平成31年度総会 「三次元積層造形法の最新動向」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム

   「IoT・AI時代のものづくりと人の役割変化」
~ものづくりデジタル人材像「匠」から「TAKUMI4.0」へ~

   講 師 日鉄住金総研㈱ 客員研究主幹 山藤康夫

 今、アメリカと中国はIoTやAIといったデジタル技術のパラダイムチェンジ
による次世代への覇権争いの中にあります。特に目立つのは「5 G」を巡って、
ファーウェイという中国企業が、アメリカをしのぐ強烈な市場拡大による脅威
を如何に阻止するかについて、ホットな話題を提供しています。
 しかし、アメリカはすでに(Google)、(Apple)、(Facebook)、(Amazon)の
4社により、世界中のデジタル市場を制覇していることは周知の事実です。
 我が国は、これらのデジタルパラダイムシフトの中で電気・電子産業には、
かつてほどの勢いは見られず、唯一「自動車産業」が固有技術の先端力を維持
して奮闘しています。ただ、自動車産業もMaas/CASEと称されるデジタル化
時代への備えは万全とは言えないといわれております。
 今回、山藤康夫氏には、「日本の製造業はどうしたら生き残れるのか」その
ヒントを得るために、現在の日本の国内製造業が置かれている国際環境と業務
環境を分析し、ものづくり産業が目指すべきデジタル化の方向性や新時代への
人材像等、以下の課題について解説頂きます。
(1)なぜ、IoT・AIか、その背景、目的
(2)新しい産業革命と製造業
(4)進行するパラダイムシフト
(5)IoT・AI関連の中小企業の取組み事例
(6)ものづくりデジタル人材「匠」から「TAKUMI4.0」へ
・日 時 3月28日(木)16時~18時
・会 場 政策研究大学院大学
       http://www.grips.ac.jp/about/access/
・申込はこちらへ npo-admf.org/pdf/1903miraizyuku.pdf
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail(5)会員/非会員
★定 員 50名
★参加費 1,000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

www.ido21.com

           <2019.03.22日No.20>

          ■☆金型産業情報 本号目次☆■ 

 
       日本塑性加工学会

       東関東支部 平成31年度総会・第56回技術懇談会

      技術懇談会テーマ「三次元積層造形法の最新動向」
 
    
         ★☆・・情報ファイル・・☆★

(1)日本損害保険協会
第20回 自動車盗難事故実態調査結果
~レクサスが初めて車両盗難ワースト1、
車両盗難の約78%が屋外駐車場で発生

(2)日本マイクロソフト株式会社
産業用IoTの現在地:今、製造業は何をすべきか
ハノーバーメッセ2019に見る先進事例と将来像

(3)日本経済新聞社
    金型メーカー調査、貿易摩擦「影響あり」36% 危機感強く
(4)新着雑誌
   素形材センター「素形材」3月号
   <特集>2018日本ダイカスト会議・展示にみるダイカスト技術動向

(5)新刊書
   「夢こそ力 ~挑戦する不屈の金型屋~」
   日刊工業新聞社 発行
   著 者 早瀬 實
   定 価 1500円+税

===================================

            日本塑性加工学会

     東関東支部 平成31年度総会・第56回技術懇談会

      技術懇談会テーマ「三次元積層造形法の最新動向」
 
・日 時:平成31年4月19日(金)13:00〜19:00
・会 場:千葉大学西千葉キャンパス
    工学系総合研究棟2、カンファレンスルーム(202室)
     交 通:JR総武線「西千葉」駅下車 徒歩8分
     京成「みどり台」駅下車 徒歩10分
・プログラム:
(1)総会
(2)第56回技術懇談会
(3)開会の挨拶 東関東支部長 中野 禅
    司会         糸井 貴臣
(4)基調講演「3Dプリンティング技術の歴史と展望」
                芝浦工業大学 安齋 正博
(5)「鋳造アルミニウム合金を使用した3Dプリンタ造形品の残留応力分布測定」
                 日本大学  星野 倫彦
(6)「量産加工技術としての積層造形」
              産業技術総合研究所 中野 禅
(7)「3Dプリンターでバイオリン、その設計と製作」
        東京都立産業技術研究センター 横山 幸雄
(8)「積層造形法による生体用低磁性Zr合金の開発」
                 東北大学  野村 直之
(9)懇親会:けやき会館レストランコルザ
・定 員:50名
・参加費・懇親会費:当日会場受付
技術懇談会:一般・会員 2,000 円,学生 無料
懇親会費: 一般・会員 3,000 円,学生 無料
・申込方法:E-mail,FAX,官製はがき
  「東関東支部・第56回技術懇談会」と記し,(1)出席の行事(技術懇談会,
   懇親会),(2)氏名,(3)勤務先(名称,所属),(4)連絡先(住所,TEL,
   FAX,E-mail),(5)会員資格を明記の上,お申し込みください.
・申込先:〒305-8564 つくば市並木1-2-1
     国立研究開発法人 産業技術総合研究所
     製造技術研究部門 素形材加工グループ
     加藤 正仁 宛
     電話:029-861-7180  FAX:029-861-7201
   E-mail katoh.m@aist.go.jp
・申込締切:平成31年4月12日(金) 17:00
           
===================================

        ★☆・・情報ファイル・・☆★

(1)日本損害保険協会
第20回 自動車盗難事故実態調査結果
~レクサスが初めて車両盗難ワースト1、
車両盗難の約78%が屋外駐車場で発生

www.sonpo.or.jp/news/file/01462.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(2)日本マイクロソフト株式会社
産業用IoTの現在地:今、製造業は何をすべきか
ハノーバーメッセ2019に見る先進事例と将来像
・日 程 2019年4月22日(月)東京 13:00~17:30 (受付12:30~)
     2019年4月25日(木)大阪 13:00~16:40 (受付12:30~)
・参加費:事前登録制、参加費無料
・詳細・ご登録: re.itmedia.jp/gM4njiIS

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(3)日本経済新聞社
    金型メーカー、貿易摩擦「影響あり」36% 本社調査、危機感強く
www.nikkei.com/article/DGXMZO42485380U9A310C1TJC000/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(4)新着雑誌
  新着雑誌
   素形材センター「素形材」3月号
   <特集>2018日本ダイカスト会議・展示にみるダイカスト技術動向
    http://www.ido21.com/mm/sokeizai.19.03.pdf

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(5)新刊書
   「夢こそ力 ~挑戦する不屈の金型屋~」
   日刊工業新聞社 発行
   著 者 早瀬 實
   定 価 1500円+税.
www.ido21.com/mm/2019.03.21.hayase.pdf

========================================●PR=
      一般社団法人型技術協会
         http://www.jsdmt.jp/

=PR●======================================
======================================●PR= 
  www.plakougiken.com/
  プラスチック工業技術研究会
=============================================
::::PR★:::::::::::::::::::
    フリーペーパ/タイの産業が解る雑誌
     月間「U-MACHIINE」
   www.u-machine.net/

:::::::::::::::::::PR★::::