素形材センター「製造現場におけるIT・IoT技術導入による生産性向上」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPO アジア金型産業フォーラム
定 員 30名 <残席:5個>
素形材産業の平成30年間を振り返る

~令和時代に期待される技術~

講 師 (一財)素形材センター 副会長 板谷憲次

今や世界のあらゆる産業は、アメリカのGAFAや中国のBATという巨大企業に振り
回され、恐怖感に襲われている。だが、製造業は「IoT(Internet of Things)こ
そ仕組みをうまく活用すれば、中小製造業やベンチャーでも、海外企業や消費者と
つながったり大企業と対等に渡り合える可能性がある<東洋大学坂村健教授情報連
携学部長>」という。
今回「素形材産業の平成30年間を振り返る」というテーマで、我が国の電機・
電子・精密部品・自動車等々の国際競争力の高い高度素材である鋳造、 鍛造、金
属プレス、粉末冶金、 金型、セラミック加工とプラスチックの日本の素形材が平
成30年間にどのように進歩発展してきたかについての歴史を、素形材センターの
板谷副会長に講演をお願いし、この歩みを如何に「IoT令和時代」にも承継できる
か、そのトレンドの解説を下記の項目で紹介する。
(1)平成30年間の世界と日本の変化
(2)平成30年間の素形材産業の動向
1)素形材産業界の動向
2)素形材産業の規模
3)素形材産業の生産動向
4)素形材装置部門の生産動向
5)素形材の需要構造の変化
6)素形材製品の価格推移

<今回の日時/会場は下記のように変更されています>
・日 時 2020年1月30日(木)18時30分~20時
・会 場 「きゅりあん」5階第1講習室
www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000000300/hpg000000268.htm
・申込はこちらへ FAX 用
npo-admf.org/pdf/2020miraizyuku.pdf
・メール info@npo-admf.org
(1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail(5)会員/非会員
★定 員 30名 <残席:5個>
★参加費 1000 円 ,会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
◎ 当日、参加者には講師の論文「素形材」11月号を贈呈します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPO アジア金型産業フォーラム

www.ido21.com

<令 和 2年01月23日 No.07>

■☆金型産業情報 本号目次☆■

素形材センター

素形材技術セミナー
「製造現場におけるIT・IoT技術導入による生産性向上」

★☆・・情報ファイル・・☆★

(1)関東経済産業局
令和2年度第1回戦略的基盤技術高度化支援事業公募説明会

(2)東京都立産業技術研究センター
・1)プレス「3Dプリンターで透明バイオリンを製作
・2)本部講習会「ヘルスケア材料の有効性評価に役立つ顕微鏡画像の活用法」
・3)城南セミナー「現場のための基礎除去加工~切削・研削・レーザ加工~

(3)日本塑性加工学会
・第166回塑性加工学講座   「圧延加工の基礎と応用」
日 時 2020年1月28日(火)10時 ~ 2020年01月29日(水)16時30分
会 場 東京電機大学 東京千住キャンパス 1号館2階 1205セミナー室
詳 細 学会HP行事案内
www2.jstp.jp/event/event.php?mode=detail&id=1112
・第336回塑性加工シンポジウム
「高張力鋼板せん断加工部における2次的破壊の機構と対策」
日 時 2020年1月28日(火)
会 場 東京電機大学 東京千住キャンパス 1号館1階 百周年ホール
詳 細  www2.jstp.jp/event/event.php?mode=detail&id=1113
・第337回塑性加工シンポジウム
「深絞り・しごき加工技術の最前線 ~製缶技術に学び,自動車の電動化へ~」
日 時 2020年2月7日(金)
会 場 同志社大学 今出川キャンパス 寒梅館 地下A会議室
(https://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/imadegawa.html
問合せ先 日本塑性加工学会事務局
TEL 03-3435-8301 FAX 03-5733-3730
www2.jstp.jp/about/inq.php

=====================================

素形材センター

素形材技術セミナー
「製造現場におけるIT・IoT技術導入による生産性向上」素形材センター

素形材技術セミナー
「製造現場におけるIT・IoT技術導入による生産性向上」

わが国の素形材産業は様々な技術革新が行われており、基盤産業として著しい発
もと、素形材産業の一層の技術力向上のため、下記プログラムによるセミナーを
企画いたしました。
・日 時 2020年2月6日(木)10:00~17:00
・会 場 械振興会館 6階 6-66号室 東京都港区芝公園3-5-8
・プログラム
(1)挨拶 大同大学工学部機械工学科 教授 前田 安郭
(2)ものづくりにおけるIoT活用    甲南大学 教授 学長 長坂 悦敬
(3)構造材料分野におけるマテリアルズインフォマティクスの現状
名古屋大学大学院工学研究科 教授 足立 吉隆
(4)ダイカスト生産プロセスにおける計測技術と品質管理への活用
リョービ(株)ダイカスト生産本部 工場長 井澤 龍介
(5)CAE、最適化技術を用いたダイカスト方案検討
ヤマハ発動機(株) 生産技術部 グループリーダー 小倉 純一
(6)顧客価値を追求した軽量化鋳物への、トポロジー最適化の活用
(株)古久根 代表取締役社長 古久根 靖
(7)手づくりのAIとIoTによる各種解析及び応用事例
(株)木村鋳造所 専務取締役 菅野 利猛
(8)総合質疑 司会 大同大学 工学部機械工学科 教授 前田 安郭
・参加要項
・定 員 100名(申込順に受け付け、定員になり次第締め切ります)
・参加費 (昼食代含む) 23,100円
素形材センター特別賛助会員、一般賛助会員は、50%割引。
・申込方法  www.sokeizai.or.jp/cgi-bin/form/2019/seminar200206.html
一般財団法人 素形材センター 企画部
電話03(3434)3907 FAX03(3434)3698 E-mail kensyu@sokeizai.or.jp
・申込締切 2020年1月29日(水)
・問合せ先 一般財団法人 素形材センター企画部
電話 03-3434-3907  FAX 03-3434-3698
(E-mail  kensyu@sokeizai.or.jp)

========================================

★☆・・情報ファイル・・☆★

(1)関東経済産業局
令和2年度第1回戦略的基盤技術高度化支援事業公募説明会
・日 時 令和2年2月10日(月)13:30~15:30
・場 所 さいたま新都心合同庁舎1号館 2階講堂
・内 容 令和2年度戦略的基盤技術高度化支援事業の制度概要等
・定 員 500名程度(1プロジェクトにつき原則3名まで)
・申込み方法 以下の説明会申込みフォーム(関東経済産業局HP)
mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kanto02/20200210moushikomi
・説明会の詳細(関東経済産業局HPへ)
www.kanto.meti.go.jp/seisaku/sapoin/r1fy_1th_sapoin_koubo_setsumeikai.html
・問合せ先 関東経済産業局産業部 製造産業課
TEL:048-600-0307
E-mail:kanto-sapoin@meti.go.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(2)東京都立産業技術研究センター
・1)プレス「3Dプリンターで透明バイオリンを製作
~製作の様子を収めた動画をYouTube(R)にて公開~」
詳 細 ⇒ www.iri-tokyo.jp/site/joho/press.html
・2)本部講習会「ヘルスケア材料の有効性評価に役立つ顕微鏡画像の活用法」
日 時 2020年2月4日(火)、5日(水)13:30~17:00
会 場:都産技研本部(江東区青海)
定  員:各日5名 ※定員に達し次第締切
受 講 料:無料
申込締切:2020年2月3日(月)
申込方法:ウェブサイトより申込、またはFAX
問合せ先:技術経営支援室 技術振興係 講習会・セミナー担当
TEL 03-5530-2308 FAX 03-5530-2318
詳細 ⇒ www.iri-tokyo.jp/seminar/200205-1.html
・3)城南セミナー「現場のための基礎除去加工~切削・研削・レーザ加工~」
日 時 2020年2月7日(金)13:00~15:00
会 場 都産技研城南支所(大田区南蒲田)
定 員 30名 ※定員に達し次第締切
受講料 1,000円
申込締切 2020年2月3日(月)
申込方法 ウェブサイトより申込、FAXまたは直接持参
問合せ先 城南支所 担当:平野
TEL 03-3733-6233 FAX 03-3733-6235
詳 細  ⇒ www.iri-tokyo.jp/seminar/200207jonan.html
・4)城南セミナー「自動車の軽量化に向けた異種材料接合技術」
日 時 2020年2月21日(金)13:30~16:30
会 場 都産技研城南支所(大田区南蒲田)
定 員 50名 ※定員に達し次第締切
受講料 1,500円
申込締切 2020年2月17日(月)
申込方法 ウェブサイトより申込、FAXまたは直接持参
問合せ先 城南支所 担当:清水・井上
TEL 03-3733-6233 FAX 03-3733-6235
詳 細 ⇒ www.iri-tokyo.jp/seminar/200221jonan.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(3)日本塑性加工学会
・第166回塑性加工学講座   「圧延加工の基礎と応用」
日 時 2020年1月28日(火)10時 ~ 2020年01月29日(水)16時30分
会 場 東京電機大学 東京千住キャンパス 1号館2階 1205セミナー室
詳 細 学会HP行事案内
www2.jstp.jp/event/event.php?mode=detail&id=1112
・第336回塑性加工シンポジウム
「高張力鋼板せん断加工部における2次的破壊の機構と対策」
日 時 2020年1月28日(火)
会 場 東京電機大学 東京千住キャンパス 1号館1階 百周年ホール
詳 細  www2.jstp.jp/event/event.php?mode=detail&id=1113
・第337回塑性加工シンポジウム
「深絞り・しごき加工技術の最前線 ~製缶技術に学び,自動車の電動化へ~」
日 時 2020年2月7日(金)
会 場 同志社大学 今出川キャンパス 寒梅館 地下A会議室
(https://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/imadegawa.html
問合せ先 日本塑性加工学会事務局
TEL 03-3435-8301 FAX 03-5733-3730
www2.jstp.jp/about/inq.php

===========================================●PR=
一般社団法人型技術協会
www.jsdmt.jp/

第 27 回型技術基礎講習会
「もう一度基礎から学ぶ 切削・研削・放電加工」
www.jsdmt.jp/14kiso/pdf/27annai.pdf

=PR●==========================================
======================================●PR=

プラスチック工業技術研究会
www.plakougiken.com/

・2020/ホットランナーシステムの最新技術
2020年1月28日(火)
www.plakougiken.com/event/monthly/2020/0128

=============================================
::::PR★:::::::::::::::::::
フリーペーパ/タイの産業が解る雑誌
月間「U-MACHIINE」
www.u-machine.net/
台湾企業の強さと戦略
:::::::::::::::::::PR★::::
******************************
アイ・ディー・オー・デジタル出版
Web Magazine 「金型産業情報」代 表 編集長 井戸 潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
電話043-489-8362 fax043-489-8377 携帯電話090-4960-1496
E-mail web@ido21.com  http://www.ido21.com
Web制作本部 TEL0749-22-4430
******************************
◎金型産業情報の配信停止はこちら
⇒https://ido21.com/mailmaga_stop
※配信停止手続きには、タイムラグが発生しメールが送付される
場合がございます。あらかじめご了承ください。
www.ido21.com