2010-02-01 ■IDOメールマガジン■<2010.02.01No010> 編集
NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆・ PR
■2010年2月例会 「第52回・金型産業未来塾」■
中国自動車販売世界第1位1300万台の衝撃
~中国市場を巡る外資系とローカルのシエア争いの課題と展望~
講師 東京大学教授 丸川 知雄
リーマンショック後、中国政府は大胆な政策を取り、4兆元(約56兆円)の大型景気刺激策を打ち出し、内需振興に踏み切った。この中で一番の注目産業は、米国のビッグ3(GM・クライスラー・フォード)の凋落、トヨタの苦戦などをしり目に中国自動車の国内需要1300万台を超える販売数を確保,世界トップに躍り出るという驚くべき台頭振りを世界にアピールした。
今回、中国産業経済にお詳しい丸川先生に、素形材部品の塊りである中国自動車産業の躍進が、わが国の自動車部品製造業へどのような影響をもたらすのか、1300万台という数字の意味を解いていただくと同時に、このビッグチャンスにどのようなスタンスを取るべきか等々、中国自動車市場を巡る外資系とローカル自動車企業の実態もご紹介いただきます。
また、世界中に飛び回る中国製品の洪水に日系企業はビジネスチャンスを掴みとれるのかについてもお話をしていただき、皆様と討論をいたします。
★日 時 平成22年2月23日(火)18時30分~20時30分
★会 場 日本工業大学神田キャンパス
東京都千代田区神田神保町2-5 TEL03-3511-7591
★申込はこちらへ・展望www.npo-admf.org/pdf/10.02.miraizyuku.pdf
・ info@npo-admf.org 氏名、所属、e-mail
★定 員 40名
★参加費 1000円 会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆・ PR
==●PR——————————-==プラスチック工業技術研究会
☆平成22年2月26日(金)入門・プラスチック金型―設計の基礎と基本実務
☆平成22年2月10日(水) 工場見学会 マクセルファインテック? /プラスチック成形・プレス工場
プラスチック工業技術研究会==——————————–PR●==
<過去のメールマガジン d.hatena.ne.jp/kappaketsu/>
■★IDOメールマガジン本号目次★
日本塑性加工学会
第184回 塑性加工技術セミナー
「ものづくり魂2010」
‐中小企業からの主張(2010年度に向かって)‐
☆☆情報ファイル☆☆
■1)経済産業省
「BOPビジネス政策研究会報告書」
■2)経済産業省
消費生活用製品に係る製品事故の発生・防止措置に関する公表に
ついて
三菱電機ブランド/ ブラザー工業ブランド
www.meti.go.jp/press/20100204002/20100204002.html
■3)経済産業省
統計資料
鉱工業出荷内訳表、鉱工業総供給表速報(平成21年12月分)
■4)(独)科学技術振興機構
シンポジウム“未来への挑戦”
「低炭素社会を実現し雇用を創出するビジネスモデルとは」
日本塑性加工学会
第184回 塑性加工技術セミナー
「ものづくり魂2010」
‐中小企業からの主張(2010年度に向かって)‐
ものづくり企業の9割以上を占める中小企業は,それぞれに強い個性をもち,経営力,技術力あるいは人間力を発揮し,日本のものづくり基盤を支えている.
本セミナーでは,個性あるものづくり関連の中小企業の経営者に,これまで進んできた道,現在を生き抜く姿勢,および2010年度に向けての経営戦略などを語っていただく.100年に一度とも言われる経済不況が続く中,果敢に挑戦し続ける経営者からお話をいただき,お互いに刺激しあい,新たなヒントを得て2010年度に進むべき方向について議論しあう場としたい.
・日 時:平成22年3月15日(月)10:00~16:30
・会 場: 日本工業大学専門職大学院3階多目的ホール
東京都千代田区神田神保町2-5 TEL:03-3511-7591(代)]
・定 員:50名
・参加費:会員4,000円(学生会員は半額),一般7,000円
・申込方法:日本塑性加工学会ホームページ(www.jstp.jp)
・プログラム
(1)総論 ものづくり中小企業と経営
日本工業大学専門職大学院 技術経営研究科 横田 悦二郎
(2)儲ける工場への脱皮 ?ムロコーポレーション 室 義一郎
(3)21世紀型ビジネスデザイン~地球環境に優しいドライ加工技術への挑戦~
山陽プレス工業? 檜垣 昌子
(4)自立できる企業への挑戦 ?プラックス 松村 信幸
(5)技術へのこだわりと今後の展開?湯原製作所湯原 正籍
(6)日本発にこだわる金属プレス金型専業メーカーの経営戦略
昭和精工? 木田 成人
(7)我が社の人づくり ?ユニオン精密 杉山 一雄
(8)オンリーワン切削工具メーカーとしてのわが社の歩み
日進工具? 後藤 勇
(9)総合討論 司会 (有)アイ・ディー・オー・デジタル出版 井戸 潔
日本工業大学 神 雅彦君
☆☆情報ファイル☆☆
■1)経済産業省
「BOPビジネス政策研究会報告書」
平成22年1月26日に開催された第4回BOPビジネス政策
研究会の議論をふまえ、「BOPビジネス政策研究会報告書」
として本日、報告書が取りまとまりましたのでご連絡いたします。
(1)BOPビジネス政策研究会報告書
www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g100203a01j.pdf
(2)BOPビジネス政策研究会報告書 参考資料
www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g100203a02j.pdf
[BOP:Base of the Economic Pyramid (途上国における低所得階層)]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)経済産業省
消費生活用製品に係る製品事故の発生・防止措置に関する公表に
ついて ・三菱電機ブランド/ ブラザー工業ブランド
www.meti.go.jp/press/20100204002/20100204002.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)経済産業省
統計資料
鉱工業出荷内訳表、鉱工業総供給表速報(平成21年12月分)
www.meti.go.jp/statistics/tyo/utiwake/index.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)(独)科学技術振興機構
シンポジウム“未来への挑戦”
「低炭素社会を実現し雇用を創出するビジネスモデルとは」
「低炭素社会を実現し雇用を創出するビジネスモデルとは」と題し、有識者
による基調講演をはじめ、低炭素社会への転換を新たなビジネスチャンス
ととらえてユニークな取り組みを進めている企業をパネリストとしてお招きし、
国際的な取り組みが喫緊の課題となっている低炭素社会の実現に向け、こ
れからの日本の産業のあり方を模索するシンポジウムを開催します。
・日 時:2010年3月8日(月)13:00~17:00
・会 場:秋葉原コンベンションホール(東京都千代田区)
・参加費:無料(事前申込み制)
・定 員:400名(先着順)
・お問い合わせ:シンポジウム“未来への挑戦”事務局(担当:近藤、田中)
TEL:03-5925-2840 FAX:03-5925-2913
E-mail:jstmirai@adthree.com
<お申込み・詳細>⇒ www.jst.go.jp/pr/miraisympo_teitanso.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(有)アイ・ディー・オー・デジタル出版 代表取締役 井戸 潔
〒285-0843 千葉県佐倉市中志津2-23-15
電話:043-489-8362 FAX:043-489-8377 携帯:090-4960-1496
e-mail:web@ido21.com URL:www.ido21.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━