◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆NPOアジア金型産業フォーラム
アジアマーケットで「技術よりビジネス」に大きく切り替える日本企業
~香港・台湾・韓国等のアジア進出に学ぶモノはないのか?~ 講 師 法政大学経営革新フォーラム 増田 辰弘
現在、進行中の世界最大のEMS企業‟ホンハイ”は、日本のユニークな電気メーカの ‟シャープ”に手を差し伸べ再建が決まりました。かつて、日本の電気・電子産業は自動 車産業とともに我が国の基幹産業として世界を席巻していました。何がこのような乖離 を生んでしまったのでしょうか? 今回、講師にお願いする増田先生は、「書を捨てアジアに出よう」を合言葉に自らの足 を使って、最新のアジア産業の実態をレポートされています。 21世紀のアジアはやがて 世界の一番豊かな成長を約束する地域として注目されています。 欧州・米国だけでなく同じアジアの香港・台湾・韓国等の国々では、すでに先駆的にマ ーケットを押さえています。 アジアで一番の産業立国である日本は、これまでマーケット立国として後塵を拝してい ましたが、巻き返しが始まってきました。 増田先生はアジアにおける従来の日本型経営の見直しと、今からすぐに取り組むべき 「ビジネスモデル構築7か条」を提案されています。そこでお話しを以下のような内容でお 願いしました。 (1)事例から見る国内市場の狭い台湾・韓国・香港の海外進出戦略 (2)アジアを拠点にする日系中堅・中小製造業の経営戦略 (3)アジア30億人市場を見据えたビジネスモデルの秘訣とは (4)アジアで通用する7つの条件 等についてお願いしました。講演後に質疑と討論を行います。
<参考> 「日本人にマネできないアジア企業の成功モデル」日刊工業新聞社刊 www.ido21.com/mm/16.02.asia.masuda.pdf ★日時平成28年3月30日(水)18時~20時 ★会場日本工業大学神田キャンパス ★申込はこちらへ www.npo-admf.org ・メール info@npo-admf.org (1)氏名 (2)社名/所属 (3)電話/FAX (4)e-mail ★定員 50名 ★参加費 1000円会員は無料(当日・入会即無料となり、お得です)
NPOアジア金型産業フォーラム◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
過去のIDOメールマガジン: www.ido21.com
「ご友人にも転送ください。リンクフリーです」
■金型産業情報■
<2016.03.16.No.22>
■☆金型産業情報 本号目次☆■
人材問題分科会 2016年3月例会(28.3.24(木)
日本列島改造論の頃ーーー田中角栄さんの魅力とリーダーシップ 元通商産業事務次官 弁護士 小長啓一 ★☆・・情報ファイル・・☆★
■1)東大阪市立産業技術支援センター よくわかる技術セミナー 「モノづくり」は「型作り」から始まる
■2)中小企業技術経営大学校 「サイバーセキュリティ政策の最新動向」 ■3)中小企業庁 「中小企業のための海外リスクマネジメントガイドブック」 ■4) 公益社団法人日本鋳造工学会 |
銅合金研究部会・銅合金金型鋳造研究部会シンポジウム
素形材技術セミナー 銅合金鋳物
====================================
人材問題分科会
2016年3月例会(28.3.24(木)
日本列島改造論の頃ーーー田中角栄さんの魅力とリーダーシップ
元通商産業事務次官 弁護士 小長啓一
人材問題分科会 2016年3月例会は、今回は元通商産業事務次官、元内閣総
理大臣(田中角栄氏)秘書官 小長啓一先生を講師におまねきいたしました。
小長先生は岡山県備前市の生まれ。旧制第六高等学校から新制岡山大学法文学部
にうつられ1953年卒業。(同期に吉永祐介元検事総長)在学中に司法試験に合
格しておられましたが、あえて通商産業省入省。
1972年田中角栄通商産業大臣秘書官、1973年田中角栄総理大臣秘書官を勤
められました。
田中角栄さんについて「思い切った決断をし、その責任は自分が総てかぶる姿勢
に、政治家の真骨頂をみた」と評しておられます。また、田中角栄総理の時に発生
した第一次エネルギーショック、それに続く狂乱物価への対応等についても、首相
と一体になって、問題解決に努力されました。
ベストセラーになった田中角栄著「日本列島改造論」のゴーストライターであった
とも言われています。
その後、大臣官房長、産業政策局長、を経て84年6月ー86年6月まで通商産業
事務次官を勤められ、名次官の名をほしいままにされました。
1986年退官後アラビア石油社長等を歴任されましたが、現在も現役の弁護士と
して活躍しておられます。
今回は小長先生から、田中角栄さんの思い出、政治家としての姿勢、様々なエピ
ソードについてお話いただこうと思います。
必ずや、企業の今後の経営、あるいは研究開発の推進に役立つ貴重な話が伺えるも
のと思います。ご期待下さい。
なお、当分科会はいつでも「朝まで生テレビ方式」のディスカッションを基本にし
ており、活発な意見の交流を第一の目標に据えております 参加は無料です。関係者
お誘いあわせの上、多数ご参加くださるようお願い申し上げます。
なお次回は4月18日(月) 国際的地殻変動の中の中国 やっかいな隣人とどう
向き合うのか 拓殖大学名誉教授 茅原郁生先生 次々回は海により世界と交わり、
育てられた海を守る==防衛監察官 海将補(少将)中畑康樹先生です。ご期待下さい
・日 時 平成28年3月24日(木)18:00~21:00
・演 題 日本列島改造論の頃ーーー田中角栄さんの魅力とリーダーシップ
・講 師 元通商産業事務次官 弁護士 小長啓一先生
・場 所 政策研究大学院大学 4階 4A 会義室
(六本木 国立新美術館の隣です。建物は一つしか有りません)
===============================
★☆・・情報ファイル・・☆★
■1) 東大阪市立産業技術支援センター
よくわかる技術セミナー
「モノづくり」は「型作り」から始まる
・日 時 平成28年3月24日(木) 午後5時00分~8時00分
・会 場 東大阪市立産業技術支援センター 3階 研修室
・プログラム
(1)金型の役割とは」
大阪産業大学 デザイン工学部 前川 佳徳
(2)「型」について語ろう
近畿大学理工学部 ファシリテーター 西籔 和明
・定 員 60名
・参加費 1000円(資料代)
・申込先 techsupport.jp/sys_img_data/file/kanji%28132%29.pdf
・問合せ先 東大阪市立産業技術支援センター
Tel 06-6785-3325 Fax 06-6785-3363
E-mail sangi@techsupport.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■2)中小企業技術経営大学校
「サイバーセキュリティ政策の最新動向」
総務省 情報流通行政局 調査官 中西 悦子
日 時: 平成28年3月26日(土)13:00~16:30 懇親会(16:40~)
場 所: 日本工業大学 専門職大学院 3階多目的ホール(東京・神保町)
(神保町) http://mot.nit.ac.jp/access.html
講 義:「サイバーセキュリティ政策の最新動向」
総務省 情報流通行政局 情報セキュリティ対策室
調査官 中西 悦子 氏
情報提供:「組織経営の重点課題としてのセキュリティ対策」
~電力の完全自由化直前!企業はどうするべき?~
独立行政法人 情報処理推進機構
技術本部セキュリティセンター 調査役 河原 典仁
※ 終了後、懇親会(参加費4,000円/受講生2,000円)
を開催(60-90分程)いたします。
申 込: www.hiia.or.jp/mots/index_mots.html
下記フォームよりもお申し込みいただけます。
申込フォーム:www.hiia.or.jp/seminar/regist-form.html
問合せ先 先端技術産業戦略推進機構
中小企業技術経営大学校担当:濱田、安田
Tel. 03-5282-2111 Fax. 03-5282-2137
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■3)中小企業庁
「中小企業のための海外リスクマネジメントガイドブック」
www.meti.go.jp/press/2015/03/20160314001/20160314001-1.pdf
・<海外リスクマネジメント実態調査調査報告書>
www.meti.go.jp/press/2015/03/20160314001/20160314001-5.pdf
・<海外リスクマネジメントマニュアル 簡易版>
www.meti.go.jp/press/2015/03/20160314001/20160314001-2.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■4)公益社団法人日本鋳造工学会
銅合金研究部会・銅合金金型鋳造研究部会シンポジウム
素形材技術セミナー 銅合金鋳物
・日 時 平成28年3月25日(金)10:00~16:45
・場 所 : 機械振興会館 〒105-0011東京都港区芝公園3-5-8
・参加費 : 日本鋳造工学会会員 15,000円,学生 1,000円,非会員 28,000円
素形材センター賛助会員 15,000円
・申し込み先: jfs.or.jp/?page_id=4844 のシンポジウム申込フォーム.
・問合せ先] (公社)日本鋳造工学会 事務局TEL03-6809-2303,FAX03-6809-2330,
e-mail:jfs@jfs.or.jp
===================================================================
=●PR=プラスチック工業技術研究会
☆3月18日(金) 射出成形金型設計の基本、設計の実際
☆3月24日(木) 可視化DVDを活用した「射出成形の理論・基礎と実際」
プラスチック工業技術研究会=PR●=
===================================================================